| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【358】

RE:烏合の集団理論

鎹からす (2021年10月06日 14時42分)
海外の人は良く知らないけど日本人って本当派閥、グループが大好きですね。

PWのようなところでも、そんなの作りたがる・・くぁ。

■ 771件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【363】

RE:烏合の集団理論  評価

初代大王イカ (2021年10月06日 20時56分)

人間は一人じゃ生きられないしね。

ピワは交流目的の人と書くのを楽しむ人が居るので自由で良いのでは?
【359】

RE:烏合の集団理論  評価

カンハチ (2021年10月06日 17時49分)

>海外の人は良く知らないけど日本人って本当派閥、グループが大好きですね。

日本人に限ったことではなくて、
人間の宿命だと思います。

なだいなだという作家が「民族という名の宗教」という本で言ってましたが、
人類が地上最強の生き物になれたのは、集団化したからだ、と。

もし、サバンナに一人丸裸で放り出されたら、
ライオンとかチータとかに、あっさりやられるけど、

何人かで協力すれば、勝てる。
さらに道具を使えば無敵。

1対1では無力でも、集団化すると強力になるのです。

人は一人では生きられない、というのは、どうにもならない真実で、
例えば、電力。

スイッチオンするだけで、様々な電化製品が動いてくれるおかげで、
人間は、やっと生きていられるのですが、
そんなこと考えもせずに、電化製品が動くのは当たり前だと思っているわけです。

電化製品の背後には、その電化製品を動かすために多くの人の力が働いている。
その人たちが集団化し協力し合うことで、
電化製品は初めて動くのです。

電力に限らず、ひとりではどうにもならないから、派閥やグループが作られるということだと思います。

ただ、集団化による弊害もあります。
依存です。

しかし、人は依存しなければ生きられないということも真実なので、
どこまで依存するか、ということが、
永遠のテーマかも知れません。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら