| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【23】

RE:源さん韋駄天に確変はあるのか...

猫舌の猫 (2021年03月03日 18時10分)
いや 現象を的確に表してると思います、時短よりは、、、

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【24】

RE:源さん韋駄天に確変はあるのか...  評価

一撃一万発 (2021年03月03日 18時23分)

あくまで、ここが掲示板だから時短だと主張してる事は理解してくださいね?
普段の会話とかで確変とか別に言っててもいいんで。

確変と言う表現だと、理解できない現象がいくつも出るんですよ、1種2種機は。
仮に源さんで右の5球目が入ればどうなるのか?
確変機であれば、4回転終了じゃないと動作が変わるので、右の5回転目は1/319になりますが現実はそうはなりません。
また、確変機であれば特1も特2も確変割合を同じにしなければならないと言う規約が存在するので、説明できない機種が多数出てきます。
他にも、ひぐらし・戦国乙女なんかがそうですが、継続率の違うラッシュを搭載している機種。これらの説明も不可能になります。

これらは「時短」であるから可能なことであり、確変機では実現不可能な機能です。(確変割合に関してはV-STで実現してるものがありますが)
源さんを確変機と言い始めると、他の機種で説明できない事象が出てくる。
それを回避するためにも時短である事を理解しないとまず始まらないですし、何気なく見た方が確変機と勘違いして他の機種板で混乱させてしまう原因にもなります。

そういった混乱が起きる事をお望みであれば、どうぞ掲示板で確変と言い続けて構わないですし、個人的には議論には臨んでほしくないですが、まぁ強制力は無いのでお好きにどうぞ。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら