| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【19】

RE:源さん韋駄天に確変はあるのか...

アラビカ産 (2021年03月03日 17時39分)
>無双3にはV開放の無い小当たりがあるみたいです。
>なんの意味があるのでしょう?

これは通常時のヘソからの小当りのことでしょうか。
これについては1種2種混合機を作る上で仕方なく発生してしまうものと思われます。

右打ち中の図柄(特図2)に大当りと小当りがあるため、左打ち中の図柄(特図1)にも大当りと小当りの両方がないと、左打ち中は1種、右打ち中は1種2種混合機とバラバラな扱いになってしまうので、両方に小当り&大当りを設けて1種2種混合機として統一しているからだと推測します。

なので基本的に全ての1種2種混合機についても、通常に実質意味のない小当りが搭載されているはずです。
(Vはほんの一瞬だけ開いておりますが、玉が入らないようになっています)

源さんについては、通常時のヘソの小当りを1/65536に設定し、プレミアフラグとして使用しています。
北斗無双3等の実質意味のない小当りではなく、Vに入れられる小当りとして使用しており、それに当選したときにロングフリーズ演出が発生するはずです。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【22】

RE:源さん韋駄天に確変はあるのか...  評価

猫舌の猫 (2021年03月03日 18時09分)

なるほどそうですか

先程機種板で質問したらVは開かないと回答されました、

私はトピ主でもないのに、なんでこんなに忙しいのでしょう
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら