| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:源さん韋駄天に確変はあるのか...

渡辺信道 (2021年03月03日 16時52分)
>>8で一撃一万発さんが仰られた内容が端的に全てを表していると思うんですが、あなたはこれを読んでどう思いましたか?


随分クルルさんに私怨を持たれているようですが、まさか「あいつが先につっかかってきたから〜」「あいつが態度悪いから〜」と小学生のような責任転嫁をするつもりでしょうか。


源さんを確変突入率と表現しているなら随分不親切なホールだな、と感じます。
時短突入率では高齢者の射幸心が煽られないのは確かなので、普通はラッシュ突入率と表現します。

無双3の通常時小当たりについて
無双3のVアタッカーの賞球を覚えていませんが、右打ちしてVアタッカーに入賞させれば当たりはしませんがその分賞球を貰えます。
出玉に直接関わる影響はこの程度ですが、小当たりを契機に演出テーブルを変更させることも可能なので内部的にテーブルが変わっている可能性はありますがほとんど意味のない小当たりです。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【17】

RE:源さん韋駄天に確変はあるのか...  評価

猫舌の猫 (2021年03月03日 17時13分)

>>8で一撃一万発さんが仰られた内容が端的に全てを表していると思うんですが、あなたはこれを読んでどう思いましたか?
それで良いと思います。全てを理解した上で相手の言ってることが(時短、確変、ラッシュ)判れば、、、

ク◯ルさんに過剰に反応したのは某スレ主であって私では
ありません、 が気持ちはわかります。 

あと 表示方法ですね、ラッシュは適切ですが、時短はどうでしょう?店員に説明を求めたくなりますね、そして店員は
結局 は確変と説明しなければその場を離れられないでしょう、
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら