| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:月曜日から夜這いとか

nalkul (2021年01月25日 16時16分)
あちさん♪ みなさん♪ こんにちは!

リモートしないでパチンコや映画ばっかり行っている人もこんにちは(^-^)


奥さま大丈夫?




色々と心配かけすぎじゃないの?





ってかさ、子どもの学校なかなか会長が決まらないんだけど、あちさんみたいな人が居たらなーって


あ、でもPTA崩壊する可能性もあるかw

■ 145件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:月曜日から夜這いとか  評価

あちくん。 (2021年01月26日 08時34分)

ナルちゃん おはよう

先々週はカレー
先週はハヤシ  と来て

今日はシチュー作るんだけど何かアドバイスある?

>リモートしないでパチンコや映画ばっかり行っている人

すいてるからオススメw
あれだけ人いないと、でかい自家用シアターみたいだよぉ

>奥さま大丈夫?

半年以上休職したけどね
今は復職してる

でも、一度脳にダメージあった後遺症なのか
はたまた天然ボケなのか

よく人の名前を間違うw

しかも  はあ?ってくらいの間違い。


自分の子供の名前を間違うなんてのは茶飯事で
この間なんかry


>PTA

こっちに来てもやってるよw
もちろん自薦はしないで、仲良くなった父兄に他薦されたっていう。。。

ちょっと堅い話しをすると
PTAの存在意義って何だと思う?


どーせ  知らんがなwww とか言うんでしょうキット

まぁ よく聞いて。
PTAとは子どものためにある、というのがよく聞く文句だと思うけど

実は違う。
「子供のために」そう思ってる人は 思い上がりw


持論というか 師匠の言葉なんだけど

「子供のために何をすべきかを考えることで
親が親らしくいれるための組織、親の質の向上を目的とする」

なんだと 思うな

上手く言えないけどね。


▲7k
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら