| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:牛ぎゅう

賭博破戒録アカギ (2020年12月15日 11時03分)

 ちゃお。

 ってか、まだやんの?
 カラスさんって分かった時点で誰得だからこのやり取り…
 誰も得せんて… 寧ろ俺だけ損だからw
 雀あるんならそっちで続ければよかったやろ。
 鴉に変えたから「あ〜」ってなったわ。
 
>お、お、俺に言うなーのアカギさん
 言葉に品を出そうと一人称は「僕」で通してたけど、面倒だから俺って使っていい?w

>まずはこの部分をくりぬいてる
 それはいいやろ… 以下で回答。

>判定に類推するものなら確定 判明  運命というような代わりの言葉に置き換えてもいいでしょう
 だめでしょ…
 確定・判定・判明・運命、全部意味違うから書き換えたら伝わらない。
 そこを良しにするなら個々でも解釈違うんだか無限やろ…
 こういう場だからこそ言葉・その意味は重要やろ。
 だから、部分抜粋だろうが全文抜粋だろうが俺の言葉そのもの『拡大解釈で言い訳無い』って事は変わらんよ。

 類推って類する物を推し計るっとかそんな意味じゃなかった?
 『判定に類推』が、ちょっと俺じゃ分かんない。類似って意味で使ってるのかな?

>に置き換えられますか?
 これ、まったく意味分からん。
 書き換えられないやろ。

 文章・質問が、おかしくない?
 【厳密な判定】って文章の厳密部分を変える意味が分からんのだけど…
 あと… 俺、厳密に言うなら消化時判定って言ってたと思うんだけど。。。

>今155を見て焦った
 これは削除か何かでズレただけやろ。
 この部分はちゃんとカラスさんの文章引用してんだからレス番だけで言うのはズルいわ。


 その上で、引用の話は俺が引用する相手を間違ってるね。これは全面俺が悪い。
 今、まどマギさんの発言も繋がった。なるほど…
 まどマギさんのレスから引用してるわ。陳謝させて…

 これは、1200%俺が悪い。本当に申し訳ないorz
 カラスさんが文章を分割してたから画面二つ開いて引用しながら返信書いたんよ。
 レスを一つにまとめるクセがあるもんで…
 その勢いで、まどマギさんの文章引用した。
 だから、途中で分かってんじゃんって思ったのよ。何かおかしいとは思った…
 まどマギさんも本当申し訳ないorz
 もちろんカラスさんも本当に申し訳ないorz

>言葉なんて少しの言い違いがあってもニュアンスや意味が全く異なることもあるのに、他人が言った言葉をコピペして、私が言った言葉と同じようなもんやろって。
>同じなわけあるか!!!!!
 仰る通りでおます。
 同じな訳が無いです…

>一文字違いで他人のHNまねて成りすまし
 猫の事? あれ成りすましって言うか?

 まぁいいけど、あれは本人が俺に文句言う事ね。
 そして文句言われたら言い返す言葉はある。
 俺と猫店長との話で、俺にはその位する道理がある。
 眠り猫ですか?と言われたら、必ず別人ですと言ってるよ。成りすましはしてない。

>結構意味不明ちんぷんかんぷなものを放置してるのもむずかゆいですよ。
 かいつまむからやろ… 
 頭の疑問から一個一個指摘してくれていいよ。
 ただ順番を前後せんようにね。
 後から、あ〜だ こ〜だ言われるより100倍いいわ。

 《実質の話なら同意。厳密に言うなら判定は消化時》

 これが、そもそもの主張なんだけど?

■ 69件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:牛ぎゅう  評価

鎹鴉 (2020年12月16日 09時08分)

アカギさん こんばんは
>寧ろ俺だけ損だからw
あのまま終わったら私が損、続けたらあなたが損だから、来ないと思いましたけど、来るとしたらとことん屁理屈通すんだろうなぁ・・って思ってましたがそうではなかったのでナイスです。PWの人は絶対に間違いを認めないっていう人が多いですからね。

> 雀あるんならそっちで続ければよかったやろ。
> 鴉に変えたから「あ〜」ってなったわ。
家と外で分けてるだけ。そのほうがこちらの事情でスムーズ。成りすまししようとかそういう感じの意図は全くない。
あのトピでは同じ人物だと明白だと思ったからわざわざ変えたことを説明しなかった。
あーってなるんだ・・。
確保しているのは鎹雀と鎹鴉だけなので某トピの鎹鳩は違う人

> こういう場だからこそ言葉・その意味は重要やろ。
私にとってあのテーマ―で問題なのは内部の当否が確定されているかどうかだけなのでその確定という言葉が判定でも確定でも似たような言葉でも大差ない

> これ、まったく意味分からん。
> 書き換えられないやろ。

前のレス少し言葉遣いがおかしかったですね。
貴方の主張の
厳密にいえば消化時に判定されているなら
これがほかの言葉に置き換えられないとしたら

厳密にいわなければ(ゆるくいえば)消化時に判定されていないとも言えますよね。

>これは削除か何かでズレただけやろ。
わざわざ155指定しているので、そこに意味があるのかと思いましたよ。

>その上で、引用の話は俺が引用する相手を間違ってるね。これは全面俺が悪い
勘違いや誤解は誰にでもありますからね。しょうがないと思いますよ・・・ですが。
2点だけいいます

私は2度もそれは私の言葉ではないと指摘していますよね。2度ともあなたはそれはあなたの言葉です。と言い張った・
相手から指摘されたら確認くらいはしてほしいですよ。

もう1点
もう一人のあなたの相棒はそもそそも > に続くことばが相手の言葉である必要もない。、むしろ一言一句同じゃなければならないとする方がおかしいとすら言っている。内容さえあっていると自分が、勝手に解釈したらそれでいいと主張している。しかもそれにあなたも迎合している。
>に続く言葉に自分の言葉が使われているのに、それが相手の言葉とするのは何ら問題ないと言っている。

あなたは自分のレスではっきり、コピペしなければならないと言っているのに、貴方の相棒に迎合するレスも同時にしている。

あなたは引用先が間違っていたと認める
相棒はそもそも最初から引用先がどこなのか認識した(自分の発言なので)うえでそれは正しいと主張

お互い考えが違うのに迎合するのはおかしいんじゃないですか?

>猫の事? あれ成りすましって言うか?
一文字違いなので立派な成りすましです。まぁあなたがHN変えるやつは正当性や整合性なんてないとわーわー言ってきたので言い返しただけです。
そして、貴方自身変えているのでそのまま自分の言葉がブーメランのように突き刺さるわけです。

>《実質の話なら同意。厳密に言うなら判定は消化時》

後半を言い換えると、厳密に言わなければ判定は消化時じゃなくてもいいってことですね!

>頭の疑問から一個一個指摘してくれていいよ。
また後日にします。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら