| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【142】

RE:最後通告です!

スペースマン (2020年06月13日 21時36分)
「ペンペン少佐」と「どうなんよ」のレスについては、今後、下記理由により、目につく限り、主削除します。

トピ主権限の乱用ということでこのトピが落とされても、やむを得ません。


「掲示板のマナー集」

● 価値観の押しつけ
参加される方々それぞれに常識や正論は存在します。特にマナーやモラルなどに関するデリケートな話題ではさまざま価値観が存在します。相手を論破する目的の議論は意見の対立が平行線を辿り、ナンセンスなものになってしまいます。当掲示板では相手の価値観も認め、相手の意見も尊重する姿勢で参加し、持論を押しつけたり、挑発的または好戦的な発言はお止めください。 
● 不快と感じる表現
物事の表現方法はさまざまですが、インターネットでは多くの人から嫌われる表現があるということを知っていただきたいと思います。顔文字の多用『^^)/~w(^o^)(^_^;)キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!!』など、程度にもよりますが不快と感じる方が多いという事実を鑑みると、配慮せず投稿することもマナー違反になると考えられます。利用規約でも禁止事項となっていますのでご注意ください。
● 正論
たとえ意見が正論であっても不快感を与える表現はマナー違反となります。基本はネットでのコミュニケーションということを理解し、正論を認めてもらう表現方法で伝えるようにしてください。たとえば、調べればすぐ分かることを安易に「教えてください」と投稿する方もいます。友人であれば「その程度のことは自分で調べろ!」で伝えることもできますが、ネットの世界ではマナー違反となりますのでご注意ください。
● 挑発表現
罵倒、暴言、侮辱、軽蔑、茶化す、といった表現は読み手の感情を刺激します。いかなる理由があろうとも禁止しています。また、これに反応してさらなる挑発を行うことも同様に禁止しています。特に機種掲示板では、挑発的な言動を確認した時点で投稿制限いたしますのでご注意ください。
● 発言・返答の強要
掲示板において他の参加者に発言や返答を強要することや、発言や返答を控えるように強要することは禁止いたします。掲示板への参加はどなたにとっても任意のものです。
● いやがらせや悪意ある投稿にはコメントしない
いやがらせ目的と思われる投稿は、騒動を大きくすることを楽しむ、いわゆる愉快犯的なものがあります。そうしたものと思われるものに感情的な反応をすると、当人の思うつぼとなるので、冷静になり、そうした投稿にはコメントをせず、P-WORLDに連絡するなどの対応をお願いします。悪質な投稿者には利用制限措置を行っていきます。

■ 163件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
削除

ペンペン少佐 (2020年06月13日 21時43分)

トピ主により削除されました (2020/06/13 21:52)
コメント:
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら