| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【198】

RE:聖夜祭

クリス.マス (2019年12月02日 09時58分)
やや間が空きました。
次いっちゃいます。

人気バロメーター…とでも言うんでしょうか。コチラも時代と共に変化してるものでして。

ネットの普及により「いいね!」の数、動画再生回数、ダウンロード数等で推し量る時代へ。

夕方ニューストピックでやってた内容ですが、とあるブログ開設者♀が便利屋を雇って架空の既成事実を作る、というもの。

男女集まって賑やかに遊び、雇い主の架空誕生日にはバースデーパーティーを開く…そんな虚飾の光景を映像に納めブログに載せると「いいね!」の数が一杯もらえるんですとw

また、別件のドキュメント番組では動画再生回数やダウンロードを水増しする仕事にスポットを当ててました。

ワールドビジネスで主要はパソコン大国インド。

インドってば厳しい身分制度により生まれながらにして職業が決まってるらしい。
厳しい戒律の中で、誰でも自由に手が出せる仕事がPC関連(新しい仕事だから)

さすがは0を発見した国インド
海外の大物タレント事務所に依頼され、インスタグラムだかアカウントを大量生産しては消去。

「いいね!」の数や動画再生回数を自在に増やせる。
コレを100万件10万円とかで売買。

と、いったんココまでで感想を。
売買された数や消費数なら人気バロメーターになるんでしょうけど、上記のように虚飾の情報に踊らされ操作される現代(全てではないが)

こんなウソっぱちを爽やかに笑顔で
「動画再生回数〜〜回!」
「いいね!」の数、〜〜件!
今、大人気になってる○○!

なーんてヤラれると胸中、暗雲立ち込めますわ。

サンタコ様、どう思います?
この胸の黒いモヤモヤ取ってぇぇ〜!

■ 408件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【200】

RE:聖夜祭  評価

サンタコロース (2019年12月02日 10時42分)

そもそも「いいね」を押すバイトがあるとかないとか。
結局、信じるべきは自分の目、感性。騙す方が圧倒的に悪いが、騙される方ももう少しなんてか、疑ってかかるつったらアレだけど、だからネット詐欺が蔓延してんじゃねーか。
マキのレスにも書いたけど、世の中おばちゃんみたいな人は悲しいかな少数なんだ。
アンタもちゃんとおばちゃんになるんだぞ!(なんだこの会話)次
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら