| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【123】

RE:聖夜祭

クリス.マス (2019年11月24日 20時38分)
団欒の時間にTVをざっくり流し見てた折、バラエティ番組で料理対決ヤッてました。
お題はピザ
本物の料理人ではなく、バラエティ向けのタレントが料理してたんですがピザを米で作るって言うんですよ。

へ〜、ピザ生地を米で作ってもピザと言うのか〜。それは知らんかったな。

早速、ウィキペディアでウィキってみると「ピザとは小麦粉を発酵させ丸く薄く〜略」
と当たり前の内容。
はてさて、TV番組の料理対決、ピザじゃなくね?なんでコレがピザ?
パンのトコが米でOKなら別物にも適用されちゃうよね。

逆も然り
ソーセージを米で挟んでもホットドッグ?
アボカドをパンと重ねてサンドイッチ風にして一口サイズにすれば寿司?
昔、ライスバーガーってのがあったがそれは置いといて…

カレーをパンに閉じ込めればカレーパンになると思ってたがカレーライスって言えちゃうよね。
ライスにカレーをかければカレーライスだと思ってたがカレーパンと呼んでもおかしくないよね。
だってピザ生地がライスでもピザってTVは言い張ってるから。

この面倒臭い疑問、モヤモヤを払拭して下さいっ!

■ 408件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【137】

RE:聖夜祭  評価

サンタコロース (2019年11月25日 19時05分)

頭が硬ぇな。一つの観念に固執し過ぎてる。いいか?ピザって10回言ってみろ。まずパン生地は当然ある。そこからだ、チーズ、ソーセージ、トマトとかアスパラとか、シーフードとかも。いろんな要素が混ざり合ってのピザだろ?そのうちの一つ、パン生地が欠けただけで他は生きてる。つまり、完成体の60%ぐらいはピザなんだよ。だからピザ(最後面倒になった)って事にしておけ。次
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら