| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫

紫の戦士ナスビ (2019年05月18日 14時11分)
あ〜ゴーカートか!懐かしい。そう言えばブレーキは左足でしか踏めませんでしたね。

実際に車で左足ブレーキを試したことはありますが、慣れりゃいけるかと思いました。

ゴーカートみたいにブレーキを左でしか踏めないようにすればいいかもしれませんね。

でも自動車会社はもう自動運転の方に頭が行っちゃってるのかな〜

実は僕も数年前にコンビニで踏み間違えた事があったんですが、その時は瞬時に踏み変えられたんでヒヤッともしなかったんですが、歳とりたくね〜な〜

■ 98件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【32】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫  評価

Kanpachi (2019年05月18日 18時34分)

>でも自動車会社はもう自動運転の方に頭が行っちゃってるのかな〜

自動運転は、責任問題を解決しないと、実現は不可能ですよね。

故障が全くない機械なんて有り得ないので、
運転手がいないのなら、故障が原因で起きた事故については、
メーカーが責任を取るのか、
それとも、やっぱり、乗っていた誰かが責任を取るのか。

それは置いといて、
オートマ主流になってから、MT車ばかりだった時代には有り得なかった事故が起きてるし、
それも、半端な数ではないので、
当面の対策としては、MT車への乗り換えを推奨するのも、ありだと思います。
税金を安くするとか。

踏み間違え事故は、あくまでも人間に責任がある、という考え方は、
もう、やめた方がいいと思います。

もし、メーカーが
「事故を起こしているのは車ではなく、人間だ」
と言い張るとしたら、それは、アメリカで銃規制に反対する人たちが、
「人を殺しているのは銃ではなく、人間だ」
と言ってるのと同じ「屁理屈」だと思います。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら