| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【195】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫

camPaTi (2018年09月12日 17時08分)
君も、ほんとに「分かってない人」だな。

>チミに一番不足している言葉があるだろう

という質問自体がイヤらしいのだよ。

さっさと、

「お前に不足しているのは○○だ」
と言えよ。

しかし、言えないだろ。

言ったら最後、猛烈な反発が返ってくるだろうからね。

>「プライド」

君に教えておこう。

プライドという言葉には二つの意味がある。

(1)自己愛、あるいは、自己中
(2)誇り

■ 291件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【199】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫  評価

いただきだ〜 (2018年09月12日 18時17分)

最早古い部類になるが

「亭主関白」と言う言葉があるだろ?

と言ってすぐ検索には及ばないがね

亭主が勝手に亭主関白を決め込むのは亭主関白ではない

その亭主を亭主に認めた奥さんが決める事なんだよ

中身の意味 分かるだろ?
 
と、まーここまで 事務所の終わりだ
 
【197】

RE:≪マリー・ルイーゼ≫  評価

いただきだ〜 (2018年09月12日 17時27分)

>言ったら最後、猛烈な反発が

そんなに怯えなくてもいいだろ
チミは反発に対しては強い筈なんだよ

>君に教えておこう。
>(1)自己愛、あるいは、自己中

なるほど

だが、プライドは我がままではない
全く中身のないプライドはただの見栄

誇りも同じだ 

自分だけ認めている誇りなんぞ ただの埃

 
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら