| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【306】

RE:とんでもなく回す方法

趣旨は? (2018年07月11日 18時37分)
それと、ほぼ同義のことを書いたんですがね、しかもかなり詳しく。
【250】 【258】あたりですね。

ですが、【250】に関してはそれはあなたの妄想とまで返されましたね。

■ 361件の投稿があります。
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【314】

RE:とんでもなく回す方法  評価

ヒーロータイム (2018年07月12日 02時53分)

読んでましたが見落とし&内容忘れてました、、
すいません。
なんとなく分かった気がするんですがそもそも話しているパチプロの定義が食い違ってるんじゃないですかね?
本人、または周りの客などが判断したプロと店が判断したプロ。
まず前者の話しですが本人がプロとして打っている場合、これって店側はプロって判断してないですから罪に問われることはないですよね。
で後者、店が判断してプロだと伝えた後、もうプロと判断されているのでその後店で遊戯した場合不法侵入になりさらに球を交換したら窃盗罪になりますよね。
前者は罪になりませんが後者は打てば罪になります。
ただ私がレス読んだ感想ですがみんながHAっぴぃさんが後者だけの話しをしてる感じがしない…
そこが食い違っているから終わらないのかな?と思いました。
【307】

RE:とんでもなく回す方法  評価

お茶の中身 (2018年07月11日 21時00分)

なんかご迷惑をお掛けしたみたいで…申し訳ないです。

謝りついでに見てて思ったことを1つ。

趣旨は?さんが主さんに聞いているパチプロの罪は?って質問に対して主さんは、
窃盗、及び建造物侵入罪って答えてますけど、これってパチプロが犯罪を犯すことを前提に言っている気がするんですよね。
趣旨は?さんからしてみたら、いや、そうじゃない!質問の意図を理解していない!
こんな感じですかね。
多分この答えって、[ない]が正解な気がするんですよね。まぁそもそもパチプロは犯罪者じゃないんであたり前ですが。

結局のところ主さんはパチプロが犯罪を犯す(犯した)ことを前提にして今まで話していたことが皆さんとの意見の食い違いがでてきてるのではないかなぁと思っています。
これが解消できれば話しが噛み合う気がします。

趣旨は?さんはとっくに気づいているかもしれませんがww

こんな感じが自分が思ったことです。全然違うかもww
38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら