| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 192件の投稿があります。
<  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【42】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

蹴り上げる (2018年04月20日 01時05分)

何を打ったんでちゅか?
【41】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

蹴り上げる (2018年04月20日 00時52分)

1時間に無賞球で6000個しか消費出来ないんですよ。
【40】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

日本一のヒキ弱 (2018年04月20日 00時47分)

けっこう通ってますよ。
平均すると週3〜4日くらいでしょうか。
今日も3時間で5万負けました。
あまり収支を書くと釣りと言われそうですが。
【39】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

日本一のヒキ弱 (2018年04月20日 00時41分)

解決策、結局はどうしようもないですよね。期待値を追う立ち回りをして、あとはヒキ次第ですから。
でも、以前は信じてくれる人さえいなかったので、今回みなさんに親身に聞いてもらい、何か心が和らぎました。
【38】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

まど☆マギア (2018年04月20日 00時32分)

一応パチンコならボーダー+3〜+5を打っていても2〜3ヶ月単位なら、−500Kくらいのスパンを何回かは経験した上での話ではあります。

1年単位で+域にはほぼ浮上するもののそういう年は欠損期待値が充分引き弱い部類に入ってます、主さんはボーダーを途中で意味ないものと考え完全な期待値追いはしなくなったと言っていますし、話の内容からは9年打ってはいるということしかわからないので、そもそも総回転数が収束レベルまで達してるかは、計れませんからね9年でも月1回プレイの方なら12×9=108回の実戦の可能性もあるので、それだととても収束レベルには達してないですからね、勿論話の内容からは、もっと打たれてる可能性の方が高いですがそれも推測の域を脱してないですしね。

現状だと、負けてるけどまだ打ちたいというのが主さんの意向のようですし、引きを強くするために風水やってお百度参りしてとかなんの根拠もない、助言をするわけにもいきませんしw
【37】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

日本一のヒキ弱 (2018年04月20日 00時24分)

わかっていただける人がいてよかったです。それだけで感謝です。
【36】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

蹴り上げる (2018年04月20日 00時11分)

貴方が本物なら某漫画家も本物なんだと思います。
【35】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

村一番のヒキ弱 (2018年04月19日 23時58分)

いやぁ、お二人さん。親身になって答えてあげるのは良いけど、主さんが言ってるのって最早ボーダーだの期待値がどうだのってレベルじゃないでしょ?
お二人が言ってるのってある程度のヒキ弱さんには通用するけど、今回のは無理だよ。

主さんが言ってる事が本当だとしたら、もう呪われてると言っても過言じゃないレベルですよ。
逆にお二人が主さんの立場だったらそんな事言ってられないと思いますよ(笑)

要はやる事やってるけど異常過ぎるヒキの弱さで9年間ヤバイ事になってんでしょ?
俺的には9年間詐欺にあったと諦めてもうパチンコから足を洗いなさいとしか言いようがないけどね。

別に荒らそうとか皆さんに喧嘩売ってるわけじゃないので。
素直に思った事を書いたまでです。
【34】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

まど☆マギア (2018年04月19日 22時47分)

パチンコは、本当にひきで差が出ますからね、特に確変の継続率の部分のひきが欠損するとキツイです、昔は3人でノリ打ちがメインの立ち回りでしたが、ほぼ同レベルの回りを打ってましたが、個人で見ると1年単位でたった3人でも上、下1000Kくらいの差がでることも普通にあります、とにかく何にでも言えることですが、プレイヤー側はできるだけ有利な状況をつくるが1%でも勝率をあげるためにできることかと思います。

同じ回転数なら、スペックが甘い台を選ぶ、電サポ止め打ちOKな店ならムダ玉を減らす、再プレイできるなら再プレイサービスを利用する、共有できるなら共有で打てるパートナーがいるときはノリ打ちにするなど、やれることは全てやる、それでもひきというたった一つの要素に全てが水泡にきす場合もありますが、それを続けていくしかないですね、一番難しいのは結果がついてこないと、意味ないんじゃないか面倒なだけじゃないかとなった時に続けることですそういう時は、もし同じことをしていなかったらもっと負けていたと思うことが続けるコツですね。

因みに引き弱い人はノリ打ちできる人がいると良いかも、ただしっかりとノリ打ちというものの定義を理解していて割り切りができてる人がパートナーじゃないと、もめる可能性もありますので注意です。

オーバー入賞に関しては乱数を拾ってる場合、ハズレも当たりも一応乱数取得している場合は理論上は抽選しなかった場合と変わらないとも言えるのでまだいいのですがどのような扱いをしているかがわからないところが一番怖いとこです、例えば当たり乱数の時だけは台に記録として残るとか、まあ気にしてもどうにもならないし、電サポ中なんてオーバー入賞しまくってるわけですから、関係ないだろうとは思っていますが、ただ少なくても抽選受けれなくなるので損なことは確かですよね。
【33】

RE:9年間ヒキ弱が治らない  評価

テリーマンファン (2018年04月19日 21時16分)

日本一のヒキ弱さん

ヒキが弱いなら一回転でも多く回すしかないと思ったんですが…
うーん、どうしましょう。
以前、雑誌の企画でMAXの機種(北斗の拳だったかな)をシミュレータで検証していて、最高と最低のヒキで一ヶ月で数百万円の差が出ていたような覚えがあるので、とことん引けない可能性もありますよね…
何かいい解決策があればいいのですが、力になれずスミマセン。

まど☆マギアさん

過去にこのサイトにも投稿があったのですが、オーバー入賞も乱数を拾っている可能性が捨てきれないですね。
確かにオーバー入賞して賞球はあるけど乱数は拾わないというのも変な感じだし、せっかく大当たりの乱数を拾っても保留としてストックされなければハマリの一因となる(と思う)ので、本当にオーバー入賞はかなり気を付けています。
まあ単純にもったいないですしね(^_^;)
<  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら