| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【66】

RE:1、5号機以降の旧名機あるあ...

設定+3 (2016年12月17日 22時57分)
妄獣王さん、こんばんは。
確かにCR機は分母が大きく、手を出しずらかったです。
自分の持っている情報を総合すると、分母が大きく成ったのは、単純に射幸性を上げたかったから。射幸性を上げてでも、現金機からCRへの移行を推進したい人達が居たからで、その結果が今、という訳です。

ART待機中のコインロス。
全く同意です!
ここに居るのは皆、一枚掛けでボーナスを狙うのが常識の時代から打ってる人達ですからね。
フラグが立っているのに、液晶に確定画面が出るまで揃えない、或いは揃わないなんておかしいです。ましてや、一枚掛けが出来ないなんて、どうかしてます。

まぁ、何故こうなったのか?は、推測出来ます。要するに、短時間でいっぱい出ちゃダメ!なんでしょうね。大金はたいて検査に出して、何度も落とされた結果こうなった。
これはパチのロングSTも、同じ理屈でしょう。
自分から射幸性を上げておいて何で?なんてのは通じない世界。
射幸性を下げたいなら、換金率を下げれば良いだけなんですが、パチはあくまでも遊戯なんで、そんな理屈は端から成立しない世界。

自分は、一円パチンコが出た時に、この業界の終わりが始まったと思いました。だって、台価格や光熱費、人件費が同じなのに、売り上げが1/4なるんですから、無理でしょう。
この一円パチンコ。「安く遊んでもらう」と云うコンセプトは良いのですが、アプローチが逆です。つまり、貸し玉料金を一円にするんじゃなくて、換金を一円にした方が、打ち手にとって何倍も楽しく遊べるはずなんですよ。
想像してみて下さい。
貸し玉一円/換金一円→1000玉で80回転
貸し玉四円/換金一円→250玉で40回転
細かい期待値は分かりませんが、どっちが楽しく、長く遊べるでしょう?
前者は、まあまあ回るが たまにデジタルが止まる。
後者は常に保留満タン!デジ短効きまくりでブンブン回る!
考えるまでもないでしょう。

なんで四円貸しの一円換金にしなかったのか?大体想像がつきます。
先ずは組合やら協会やらの、申し合わせとか、慣例とかいう名の圧力。
そして、安く遊んで欲しいけど、(同じ金額で)あまり長くは遊んで欲しく無いと云う本音と建前。換金一円の方が、圧倒的に長く遊ばれてしまいますからね。(当たった時の出玉で、四円貸しが一円貸しの4倍デジタルを回せる計算になります。)

スロの低貸しも微妙です。
やはり20スロ→6〜7枚換金→設定3〜5メインの1無し、が遊べるんじゃないですかね。設定1は、本当に何も起こらないので、つまらないですから。

低貸しで「財布に優しい」とか、「○倍遊べる」なんて謳っているホールも有りますが、欺瞞ですね。

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【74】

RE:1、5号機以降の旧名機あるあ...  評価

ペカチカ (2016年12月18日 22時53分)

設定+3さん、こんばんわ。

>低貸しで「財布に優しい」とか、「○倍遊べる」なんて謳っているホールも有りますが、欺瞞ですね。

単純にみればまあ、4倍なんでしょうけどね。

でも¥4と¥1とで回転率とか状況が同じではなかったりしますからね。

持ち球になれば同じですし。

4倍ってのは初期投資に限っての話ですよね。

今の台ってヘソの戻しが3個とか1個とかじゃないですか。

その時点で玉持ちが悪いんですよ。

台のスペックそのものが等価を前提とした仕様なんでしょうね。

遊べる代物ではない気がしますね。

店も遊ばせる気なんてないんじゃないのかなぁ。

羽物とかをズラッと並べてる店なんて見たことないし。
【67】

RE:1、5号機以降の旧名機あるあ...  評価

妄獣王 (2016年12月17日 23時30分)

ペカチカさんはじめまして。よろしくです。
スロのモーニングもありましたね。リーチ目入ってるのもありましたけど、ジャグラーで既にペカってるのもありました。
開店時に千円分借りて店員が確認して電源入れるとペカってます。BIGかどうかは運次第です。

設定+3さんこんばんは。

>自分は、一円パチンコが出た時に、この業界の終わりが始まったと思いました。

俺は後から思えば終わりの始まりはCR機の導入ですね。
パチ業界はほぼパチンカーの金で成り立ってます。
カード会社という扶養家族が増えればその分苦しくなります。

そして決定打と思ったのは1パチ等価交換の蔓延です。
余ったシマと台であくまで暇潰し程度に0.5円交換でまったりやってれば良かったんです。
それなのに等価になって最新台も投入して挙句に1パチ専門店とか。
設定+3さんの仰るとおり低貸しでもランニングコストはほぼ同じです。

スロも設定6は破格から普段も使える機械割になりましたが、それですら破格だった頃よりも使われてない気がします。

1パチは千円で50回転もしない台もあったりして、回らない台ってやたらガセ演出が出て嫌気がさしました。

で、休止をしているのです。不味い定食屋に文句言いながら通ってても味は変わりません。
売り上げが落ちないとなかなか本腰は入れないんですよ。本腰入れた頃には手遅れになってる場合もありますが。

電サポ中にも入りにくくて玉がかなり減ったりで勝っていてもイライラしっぱなしだったので休止して穏やかな生活になりました。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら