| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【50】

RE:1、5号機以降の旧名機あるあ...

トロピカーナ7U (2016年12月12日 22時05分)
設定さん。お疲れ様です。返信ありがとうございます。
最初は沖ドキ質問、からの、1,5号機あるあるスレ立て、更にからの旧パチ名機話。発展しているの気がします。
しかし、設定さん詳しいですね。もしかして業界の人なのかなと思う次第です。
ブラボーキングダム懐かしいですね。解析の攻略法が出回って単発回し禁止の店が続出したような記憶が・・・違ってたかな?
方法は何となく雑誌で読んでいましたけどシステムや方式、業界の背景や流れなぞ考えたこともありませんでした。深いですね。
当時は連荘ありきの時代で、そこにお客さんがこぞりましたね。
マルホンと言えば、また若いころのウル覚えなのですが白い背景の液晶画面のなんとかビジョンだとかなんとかエクシードだとかがマルホンの機種だったような。、いい思いさせてもらった台なので覚えています。同じようなシステムだったのでしょうかね?でも、楽しかった。一喜一憂が・・。
>スレ閉じるんですか?そう言わずに、何となくだらだらやりましょうよ(笑)
賛成です。お付き合いいただけるなら、ダラダラのんびりやりましょう。2ページ目に行かない程度に。
あの頃の全てのパチ機種の楽しい思い出や言いたい事あるある(誹謗中傷以外ネタフリー)に変更しますか?(>_<)

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【53】

RE:1、5号機以降の旧名機あるあ...  評価

設定+3 (2016年12月13日 23時08分)

トロピさん、お疲れ様です。
自分は、業界人じゃ無いです。ただのパチオタクですよ(笑)
成人してから今まで、パチの他に音楽と車にさんざんはまって、いっぱいお金を使いましたが、今でもはまってるのはパチくらいです。
打つのも好きですが、その背景やホールに集まる人間観察が好きなんですよね。変なのかな?

ブラボーキングダムは、その通り単発回しです。でもこの手の乱数をブロック分けした機種は、ハマリも深くなりがちですから、当てるのが一苦労。
やっと当てて、これからだぁ!と思ったら、保留で空リーチがかかって即落ち→放心状態
よくありました(笑)

後、マルホン。
マルホン、大好きでした。
1500発フィーバー機の名機 スリープ!
CR機導入を加速させた、余りにも有名で罪深きドット権利物の名機ソルジャー。
しかし設置は少なかったですが、自分は敢えて現金権利物の「びっくりマン」を推します。
二桁ドットデジタルで、左に3か7が停止すると、ただただ右ドットがスクロールするだけのリーチ。なのに超アツい!
強烈な連チャン性が有りましたから、ハマリもそれなりでしたが、「もう一回当てたい!」そう思わせる台でした。あ〜また打ちたい。

CR権利物なら「フリフリダービー」で決まりです。
確変50%、16R確変or1R通常。
縦方ドットデジタルにアヒルの図柄。かなりシュールな顔立ちでしたが、リーチアクションは秀逸でした。
今有ったら、有り金終日打ち倒したい。今なら普通に復活出来るじゃないかな。てか、今だから復活出来る台。
新内規の枠組みで、かつてのMAX機並みの出玉を得ようとするから無理が来るんです。発想を転換し、Liteミドルと甘デジの中間で、遊べる台の開発が大事かと。
スロも同じと思いたいですが、パチに比べ余りにも投資スピードに差が付き過ぎた嫌いが有ります。
やるなら、先ずは換金率を7枚位にしないと、変えられない気がしますね。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら