| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【105】

RE:1、5号機以降の旧名機あるあ...

設定+3 (2017年01月14日 21時53分)
妄獣王さん、こんばんは。
確かに、5号機になってからは、高設定っぼい台を掴んでも、安定した右上がりにならない限り、一ハマリで再起不能にされるので、ビビってしまって打ちきれずに実感出来ないのかも。6の出率も、4号機時代の5、下手すると4程度ですからね。

リプレイ外しと言えば、私的には平和の初代ゴルゴ13ですね。BIG中に強ハズレを引けば、高回数(最大130連)のゴルゴチャンスに当選するので、ギリギリまで引っ張って、何度もパンクさせちゃいました。
強ハズレの確率は、千数百分の1。何度か引きましたが、正に脳汁もの。あれ以上の興奮を味わえる台は、未だに出会えません。4号機で一番好きな機種は何?と聞かれたら、迷わずこれを選びますね。また打ちたいです。

あと、ネットの賞金首。あれの“デカダン図柄”狙いのリプレイ外しは、難易度が高くて悔しい思いをしました。細かい事は忘れましたが、通常外しは簡単だけどコインが出ない。デカダン外しは二コマ目押しで、コインが獲得出来つつリプレイ外し。
二コマ目押しなんて、他の台ではそんなに難しくなかったのに、ネットのリール制御が原因なのか、成功率は三割程度。大いに自尊心を傷つけられましたね(苦笑)

■ 122件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【106】

RE:1、5号機以降の旧名機あるあ...  評価

妄獣王 (2017年01月18日 21時35分)

みなさんこんばんは。

>設定+3さん

平和のゴルゴですか、その頃はあまりスロ打ってなかった頃ですね。
俺の打ってた平和の台は黄門ちゃま、麻雀物語、ヒデキ、雷蔵伝、主役は銭形辺りです。

黄門ちゃまのJACはずれも高モードとかで熱かったですよね。
麻雀物語はほとんど麻雀をやってなくて2chでも色々言われてましたが、それを楽しむ方法の1つとして長女との我慢対決をおしっこ我慢だと思うといいよと書いたら、「お前天才だな」と褒められたことがあります(笑)

賞金首は打ってないのですが、デカダンは4号機で俺が万枚達成した唯一の機種です。
吉宗とかボンバーパワフルで8000枚は何度かあったんですけどね。
地味に夏祭りが良スペックだった気がします。設置店少なかったですけど。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら