| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【597】

法律が黙っていない。

パチ屋の狼 (2016年08月23日 09時35分)
○以下は抜粋と編集

インターネット上でのイジメは、参加しているのは多人数でも、先導しているのはわずか数人です。この数人を処分すれば、イジメは解決します。
■■■概念■■■
掲示板への中傷の書き込みは、国の法律に反します。
書き手は「犯罪者」です。
■■■法の適用範囲■■■

■罪名
書き込みの内容により罪名が変わります。
それらをまとめて「不法行為」と呼ぶこともあります。

刑法230条名誉毀損罪(刑事)
刑法231条侮辱罪(刑事)
民法711条による、損害賠償請求(民事)

■被害者の定義
かつて中傷誹謗は本名などの実在個人情報に限られました。
けれど現在の法解釈では、イニシャルや固定ハンドル、オンラインゲームのキャラ名も、個人を特定するものとして、処罰されます。
■内容
罵倒語だけでなく、(一部の)ゲーム用語や2ちゃんねる用語も、有罪です。
内容が事実であっても、不法行為です。
その個人やキャラクターの社会的信用を損なう内容かどうか、が争点です。
中傷文のコピーペースト、中傷目的のリンクなど、書き手のオリジナルでない文章も、有罪です。
コピーペーストの場合、著作権違反の罪も加わることもあります。

■書込み場所
多数の目に触れるかどうか、が分かれ目です。
掲示板に書くのは、有罪です。

■賠償金額
損害賠償や慰謝料は、程度にもよりますが一般論では、1件につき上限100万円といわれます。
実際に取れるのは20万から60万程度が主流ですが、たった1件の中傷から数百万も取れた事例もあります。
被害の度合いと弁護士の腕によります。
未成年が中傷し、支払い能力がない場合、保護者に請求されます。
ある日いきなり加害者のもとへ数百万にのぼる損害賠償が請求され、自宅が差し押さえになることもあります。

わずかですが過去の判例で、暴走する犯罪者を止められなかったとのことで、スレッドに書いた全員が逮捕された事例もあります。

参考元サイト
ネット上の中傷撃退マニュアル
http://cabin.jp/miyomiyo/file3.html

■ 1,888件の投稿があります。
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【617】

ブーメラン:法律が黙ってない  評価

¥***¥ (2016年08月23日 19時21分)

>参考元サイト
>ネット上の中傷≪撃退≫マニュアル
>http://cabin.jp/miyomiyo/file3.html

>感情的になり反論を書くのは、やめましょう。
>無駄に加害者を刺激し、さらなる犯罪を招きます。
>反論内に、もし罵倒語や差別用語が含まれれば、被害者も加害者になってしまいます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>黙って、告訴。
>それが大人の戦い方です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大人の対応ができん主。
【615】

RE:法律が黙っていない。  評価

メリエル (2016年08月23日 18時35分)

>掲示板への中傷の書き込みは、国の法律に反します。
>書き手は「犯罪者」です。


これも中傷だと思うが。


> いつまでも他人の過去の過ちについて、いつまででもネチネチと言い続ける。
> これって、どこかで見たケースだと思いませんか?

> 中国と韓国です。

> いつまでも、日本の戦争責任について、70年もネチネチグチグチと言い続け、何度でも謝罪を要求して、金をせびり続ける。


中国・韓国に告訴されたら、どうすんの。
【600】

RE:法律が黙っていない。  評価

法学セミナー (2016年08月23日 13時48分)

法律振りかざして消えた人達が居たな
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら