| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【461】

返答です。

パチ屋の狼 (2016年08月17日 18時29分)
 メリエルさん、大変にお待たせ致しました。ただし、あなたの求める答えとは、違う結果になると思います。


(1)私の発言
>こちらも、言うからにはそれなりの覚悟があって、本音を語ったり、危ない発言をするのですよ。


メリエルさんの質問
なるほど、あなたには、危ないという自覚はあるわけです。つまり、危ない発言だと分かってて発言しているということになります。そういう解釈でいいですか。

私の答え
 危ないと言うより、こちらも言いたい事を遠慮せずに言う以上、それを不快に思う人が出る事はあるでしょう。
 ただ、私は主義や主張が無く、芯や筋が通っていない事は言いません。
 それに関して、同じく主義や主張など、1本芯がある意見は、正面から受け止めます。

(2)私の発言
>それなりの覚悟


メリエルさんの質問
ということは、叩かれて当然と思っている、ということだと思いますが、それでいいですか。

私の返答
 叩かれると言うよりは、愉快犯的な連中が、揚げ足を狙って来る事は、ある程度想定の範囲内です。
 また、主義や主張の無い批判は、暴言と同じです。

(3)私の発言
>ある意味で、削除上等です。自分に恥じる事が何も無いという事です。


メリエルさんの質問
この場合の削除は自主削除ではないので、何らかの理由で、他者により削除されたものです。なぜ、他者に削除されたとお考えですか。

私の返答
 それを不快に感じる人だけではなく、愉快犯的に、何でも評ポチしてやろうという輩が少なからず居る為だと思います。
 運営は、評ポチの数が貯まれば、盲目的に削除を行いますので。
 私は、根拠の無い事や適当な事は言いません。

メリエルさんの質問
忍野翁さんがレス【408】で私に、

>それよりも何故消されたのか?言っていけない事じゃからじゃないのかの?
>言っていい事なのに消されたというのか?
>まずはそこをはっきりする事じゃな

と聞いてますが、主殿はスルーしてるようですね。なぜ、無視するのですか。

私の返答
 上で述べた通りの事を、同じ様に返答しているはずです。
 もし私が見落としていたとしても、それまでに同じ事を答えているはずですので、何度も同じ問いに答える必要は無いと思います。
 違う人から同じ質問をされた時に、過去に答えた事をまたやり直すのは、骨が折れます。
 少し記事を遡れば解る事だと思います。

(5)私の発言
>自信が無い様な事は、ハナから発言しません。


あなたの質問
では、中国・韓国発言も自信があったということですか。

あなたは、私の【281】を読んで、【288】で

>解説どうもです。

と言ってますが、あなたに、私のレス【281】と同じくらい、論理的な文章を書ける自信がありますか。おそらく、初めから、私の【281】と同レベルの文章を書いていれば、叩かれることはなかっただろうし、管削もされなかったと思いますが、どうですか

私の返答
 例えとして出した事に、そこまで突っ込む方がどうかと思います。
 私はあくまでも、「いつまでも過去に謝罪が済んだ事を持ち出して、謝罪を要求する態度」が、中韓と同じだと言っただけです。
 そこで解説に入るのは、趣旨がズレます。だから、自分ではあえて解説しませんでした。

 だから、細かい解説をありがとう、と言ったのです。

 そこで中韓を出した例えを解説しようとすると、これまでの歴史や両国の悪行も、全て解説する羽目になります。
 そうなって来ると、完全に国際批判になって、収拾が付かなくなります。
 なので、解説を避けました。

■ 1,888件の投稿があります。
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【463】

RE:返答です。  評価

メリエル (2016年08月17日 19時40分)

> 危ないと言うより


あなたは、「危ない発言をするのです」とハッキリ言っています。「危ないと言うより」という言い方は、言い訳です。逃げです。

繰り返します。あなたは、「危ない発言をするのです」と明言しました。だから、私は「危ない発言だと分かってて発言しているということになります。そういう解釈でいいですか」と聞いたのです。

「危ない発言」をしたと認めたら、どうすべきですか。

シンプルな質問です。シンプルにお答え願います。
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら