| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

無駄だね。

パチ屋の狼 (2016年08月02日 02時24分)
多数決、それは数の暴力。

そんなものを持ち出す様では、貴殿も知れている。

なぜかって?
私に味方なんて居ないからね。それを見越して言うんだろう?

勝手に代表に担ぎ上げられた上に、多数決を取られて1票入れられた非武装中立さんも、いい迷惑だろうよ。
どうせなら自分が立てよ。自分か私か、どっちかに入れろってね。

絶対の正義なんて、ここにはありはしない。

モラハラって何か、私の紹介したサイトで、もう1回確認する事だ。

■ 1,888件の投稿があります。
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:無駄だね。  評価

メリエル (2016年08月02日 07時52分)

>モラハラって何か、私の紹介したサイトで、もう1回確認する事だ。


私は、実際にモラハラを体験しました。被害者側です。離婚しましたが、モラハラが原因です。

モラハラが日本で認識されだしたのは、確か、7〜8年くらい前からだったと思います。モラハラが、婚姻を継続しがたい重大な事由とされるようになるまでには、時間がかかりました。
モラハラ離婚は、近年、急増しています。有名なのは三船美佳です。

あなたがなぜモラハラを持ち出すのか知りませんが、ウィキを見たくらいで、モラハラを理解した気になっていただいては困ります。

まず、臨床心理学を学んでください。幸い、ピワドには臨床心理に造詣の深い方が何人かいらっしゃいます。その方々のお名前を教えてもかまいませんが、まずは、書店に行って、その関係の書籍を探してください。4〜5冊読めば、大体わかって来るでしょう。ネットだけでは、何にも理解できません。

それから、ひとこと。

あなたの「お前はモラハラを知らない。俺は知っている。すごいだろう。お前もモラハラを知れ」といった「上から目線の不遜な態度」が、アナタを嫌われ者にする、ひとつの大きな要因です。気を付けてください。


>多数決、それは数の暴力


多数決は常に「暫定」です。

正義というのは、時代や状況によって変わります。現時点での正義を多数決によって、とりあえず決めておき(暫定しておき)、当面は、その正義に従います。ただし、その正義に従う期間を決めるのです。その期間が経過したら、改めて、多数決により、新たな正義は何かを決め(暫定し)、それに従うのです。

「数の暴力」というのは、多数決を「組織力」で支配しようとする動きのことを言います。集団主義の暴力と言ってもいいでしょう。


>私に味方なんて居ないからね。それを見越して言うんだろう?


さあ、どうでしょうか。いるかもしれません。卑屈にならないことです。


>絶対の正義なんて、ここにはありはしない。


当たり前です。あるのは「暫定正義」です。現時点の正義は、時間が経てば、別の正義にとってかわられます。
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら