| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1215】

RE:答えますけど……。

青いカラス (2016年09月16日 07時36分)
おはようございます。
主さん、返信ありがとうございました。

あなたが私のレスを読んでいないことがよく分かりました。
私が、あなたの言う「バッシング戦争」過去からのトピックについてレスしていますか?

談話板は、その名の通り誰かとの対話を目的としています。書き手は、例えば主さんや、その部屋の参加者に語りかけています。だからといって全てに返信する必要はないと思いますよ。とくに会話を前提としない嫌がらせのようなレスなんかなにね。

他の多くの部屋では訪問者の書き込みにHNを宛名として1つ1つに丁寧に返信されているトピ主さんが大半ではないでしょうか?

主さんは途中から零次さんは変わったと感じているとのことですが、それは主さんの不誠実な無返信がそうさせたのではないでしょうか?全ての書き込みが不誠実だと思ってないとするなら、なぜ、レスを放置するのか疑問です。対話を求めていない書き込みには熱心にレスしている姿勢も疑問です。
あなたの論法を借りれば、もし零次さんがあなたの病気と同等の不幸を背負っても尚、努力し、懸命に生きている人であったら「甘え発言」をする資格があるのではないでしょうか。零次さんは、誰にだって不幸な困難な環境はある、自分だけと思うなと書いていたレスもありますから。

あなたはバッシングを受けてるいると感じているようですが、お互い様でしょ。お互い匿名で過激な事を言い合いしているわけですから。勿論、用いてならない言葉を使うことは悪いことだと思います。

私の考えでは、古書店事件のようなバッシングの目的は、加害者に対する社会的制裁でしょう。この事件は加害者の選定に間違いがありましたが。
日本は長らく農耕社会村社会であったわけで、個人を尊重して好き勝手をさせていては共同体として機能しないから、好き勝手させない抑止力としてバッシング行為による社会的制裁を課してきた歴史があるでしょ。長らく人間の行動範囲は狭いものでしたから、被バッシング者もバッシング者も特定できてお互いにリスクを負っていたから公平であった訳です。ここもお互いに特定できない者同士であるわけですから公平ではないですか?
あなたも売り言葉に買い言葉ではありますが相手に相当の言葉を吐いているのでは?

私はピワでのあなたの歴史や全体を知りませんが、ここ3年位のことは知っています。そして、今、感じることを書いたまでです。

誤解のないように言っておきますが、私は、あなたが全て悪いと言っているのではありません。あなたがいうほど苦言書き込み者が無理解で悪者なのかを問うているだけなのです。

■ 1,888件の投稿があります。
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1216】

気に入らない事。  評価

パチ屋の狼 (2016年09月16日 08時11分)

 私が一番気に入らない事は、

「いじめられる側にも原因があるという、いじめっ子と同じ様な理屈」

 です。

 それと同じ事を、言われている気がするのですよ。
 確かに、私にも何か言われる理由はありますけど、限度を越えたバッシングが正しい事だとは思えません。

「何か言われる理由があるから、お前も悪い。」では、筋が通らない事があるのですよ。

 それと、何かと言うと過去の失言を持ち出す奴。陰湿で卑怯だと思いませんか。

 誰がどう思おうとそれは人それぞれですが、同じ様に、私は私なりに考えて選択しています。

 私が必要と思う事と、誰かが必要と思う事は違うのです。
 必ずしも、相手の求める答えを、私が用意出来るとは限りません。
 だからと言って、それを批判する事は出来無いと思います。

 ましてや、それを理解出来無いだの、頭が悪いだの、そういう事を言ってはいけないんじゃないでしょうか。

 なぜなら、自分が求める答えを、必ずしも得られるとは限りませんので。
 必ずどこかで納得したり、妥協する必要があると思います。
191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら