| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 321件の投稿があります。
<  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【161】

RE:QB2のライトミドルとWLC...  評価

ところてん定食 (2016年04月15日 23時22分)

こんばんは、私一騎板で偉そうに講釈たれてますが、実はこの台の魅力に気づいたのは約1年前(打ったことはありましたが当時のMHはすぐ撤去されたので・・)。この1年取りつかれたように打ち込み、アニメまたはパチンコ動画を見るのが就寝時のルーティーンとなっております。ただここのところ完全撤去後の喪失感対策としてQBはどうかなと思い、まずはアニメからと考え一通り見てみました(これが結構面白い、クローデットねえさんや武者巫女トモエ、メナス、メローナ、アイリ・・登場人物も割といい・・っが歌は断然一騎)。ただ1パチに慣れてしまい4円MAXを打つのに躊躇しておりましたが、ライトミドルが出たとのこと、導入ホールを探してトライしてみようかと思います。
【160】

QB2のライトミドルとWLCを少し比べる  評価

niio (2016年04月13日 19時43分)

QB2のアルドラが出たので一騎のWLCの代わりにならないかと結構打ち込んだ。
いまのところ4パチしかないので最近としては大きな投資となったけれども・・・!
昨日は、7連して、2700発でした、16Rが1回、その他が4Rでした。
一応、比率は5分なのですが、4Rに偏るととても厳しい結果になりますね。
WLCのSTも厳しいけれども、7連ならもう少し出玉があるはずで、最近の傾向(射幸心を煽らない)機種という感じがしました。
【159】

RE:WXCは全国で89店  評価

niio (2016年04月09日 22時08分)

うさまさ再びですさんこんばんわ。

シミュレーションを以前しましたが、WAAはほとんど浮上できないですね、勝てるのは早めに当たって連して持ち玉を抱えたときでした。
それに対して、WXBなどですと、ある程度投資しても、STを連するとかなり取り戻せます、場合によるとプラスになります。
だから、MAXを導入するのはかなりリスクがあるとおもいます。
で、微妙なのはWLCなのですが、まぁこれも出ないですね。
で、ホールとしてリスクの少ない順で導入されているのではないかと、いじわるな予想をしてしまいます。
QB2はライトミドルが出たので久しぶりにつっこんだら大負けしました、高尾さんらしいのか相当波が荒い感じがします。
基本的には高尾の台は導入当初は評判悪いような気がします、一騎SS2が面白いと気づいたのも新規導入から半年ほど経って客が座らなくなってからですのでね。
でも、今ですと、各ホールとも余裕が少ないように思えますので、導入されずに消えるという可能性がありますね。
まぁ、一騎の新台ならばある程度の客付きは読めるでしょうから大丈夫だとは思いますが・・・・・!
ちなみに、私、SS3は、今のSS2をQB2みたいな新筐体に移しただけでもOKですよ、龍玉はなくなりそうですけどね。
【158】

RE:WXCは全国で89店  評価

うさまさ再びです (2016年04月09日 00時00分)

niioさん、こんばんは。

WLCが新台、素晴らしいですね。
確率が甘い分少ない投資で遊んでいられると思う人はまだまだいますから、ホールは扱いやすいWAAを残す・設置するって事ですかね?最近の甘はある意味MAXよりも鬼ですけど…

アニメのタイアップ台が多過ぎて、折角良いものを出しても同じ括りにされて導入されないなんてこともあるじゃないですか?現にQB2は近くのホールには導入されませんでした。一騎当千もそんな扱いになるのでは?とかなり不安です。
どちらにしてもベースになる話が進まないことには開発も出来ないでしょうから、OVAを期待しましょう!
【157】

RE:WXCは全国で89店  評価

niio (2016年04月08日 20時51分)

うさまさ再びですさんこんばんわ。

そうですか、厳しい状況ですよね。
私は東京在住なのでまだ電車で行ける距離にはまだ多数残っていると言えるでしょう。
ただ、WAAがほとんどのようにお見受けします。
また、不思議な事にWLCを4パチで新たに導入してきた店が出てきました。
まさかと思いますが、根強いファンがいるのでそこを狙ってきているのだとすると心外ではあります。
確かに、一騎はWLC以上でないと、出玉の醍醐味を味わえないですからね。
そういう台の前では、しばし考え込んでしまいます。
(でも実は打たないことが多いんですよね)

そういえば、初代QBが2012年でQB2が2015年、一騎がSS2が2013年なので、SS3が出るなら今年なんでしょうが、著作権等々のからみなどでどうなることでしょうね?
【156】

RE:WXCは全国で89店  評価

うさまさ再びです (2016年04月07日 22時57分)

こんばんは。

自身の近くにはWAA設置店舗が2店舗のみです。
以前はWLCが2店舗ありましたが、いつの間にやらなくなってしまい、近県にもありません。
大都市に行かないとないかなぁ?
出張の時にでも探してみようかとは思っています。

最近、WAA全く当たりませんので充電中です。
ロゴフラは擬似らないと厳しいですね、弱ロゴフラはノーマルハズレかコスプレロングハズレばかりなんですよ。
先日は久々のコスプレロングXXから3人目趙雲で小当り…初当たりは300回超え(泣)

演出見たさに再三度返しでしたが、流石にこれでは…アニメも進捗状況悪いし、SS3前にWAAも撤去かなぁ?
【155】

WXCは全国で89店  評価

niio (2016年04月06日 01時47分)

今検索すると以上の結果であった。
WXCが電車を使えばなんとか行けそうなところにあるならば、打ちに行く価値はありそうだ。
【154】

RE:趙雲子龍の存在意義  評価

niio (2016年04月05日 14時24分)

ところテン定食さんこんにちは。
確かにそうですね、イントロ完走が幸せかはわからないですね。
完走=STならば良いのですが、結構、通常でおしまいということありますよね。
ちなみに、掲示板の方も最近全体的に書き込みが少ないですが、やはり、皆さん、一騎当千を打つ機会が減っているのでしょうか、撤去などで?
さらに話はコロリと変わりますが、戦績はWAAだとお見受けしますが、これが、ライトミドルやMAXだと、いい勝負になるんですよね。
【153】

趙雲子龍の存在意義  評価

ところテン定食 (2016年04月04日 17時30分)

イントロ疑似で完走せずにリーチとなるとほぼほぼあきらめていたのですが、ふと気づきました。7以外の聴牌でイントロに入り、各リーチに発展、最後のカットインでシーさんが出ると当たれば7確定。リーチにならずに完走すると7への昇格は無。当たり前のことですが、こう考えると完走しなかった意味が分かります。よってイントロ疑似で完走せずリーチとなったときは、CIしーさん待ち、ですね。何となく一人で納得したことをつぶやいてみました。・・・にしても昨日久しぶりに打てたのにひどかった・・。10回転で通、280回転で10確スルー、260回転で通、360回転で何とか4連。
【152】

近くのWXBがなくなった  評価

niio (2016年03月28日 15時39分)

近くのホールにあったWXBがなくなった。
あとは、最近2パチになったWLCがある程度、残りはWAAだけとなった。
ぼちぼち本当の潮時かもしれない。
<  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら