| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【777】

RE:左手にコカコーラを 右手にカ...

サルですまん (2016年05月23日 14時49分)
黄色いお部屋の皆様。こんにちは。
毎朝、自分の排せつ物を見て健康チェックができる漢・サル吉どえすのーと。←ホントはちょいM。
量と質(硬さ具合)、それに色。あとは、出るときの勢い?で。その日の体調がほぼほぼ判断できます。

いざとなったら縄を出せ!!!
そういえば、ワスも昔『縄で拭く文化』の話を聞いたことがあるな。
でも、裏返したりとか。使い捨てでなかったのは理解できるけど、ずいぶん非衛生的な状態だよね。


ワスなんて、オッサンじゃないですか。
でね。まぁ、お外でもお手洗いに行きたくなる時だってある訳ですよ。
朝からがっつり出していても、午後にまた、再び外に出たがる子もいるわけですよ。
そういう時、町のお手洗いをお借りするんだけれど。お店とか、パチ屋とか。駅とか公園の手洗いだとか。

世の中の大半のお手洗いは。たいていの場合、男女別に分かれております。男子トイレと女子トイレ。
当然、オッサンであるワスは。迷わず男子トイレに入ります。迷いません。迷いませんよー(超重要なので3回言いました)。
小さいほうの用事であれば。気になったり躊躇ったりはしないのですが。大きい方、つまりは『ンコがしたい』という時は。個室へ入ることになる訳です。

女性は、男子トイレの構造をご存じでないかもしれませんね。
公共スペースでの男子トイレは、その半分ほどのスペースを利用して『小さい用事を済ませる』器具が壁にずらっと設置されています。
小さい用事であれば、いちいち個室に入る必要もないので、その器具に向かってペロンと。出しちゃえばいいのであります。
だから、コンサート会場なんかでも、男子トイレは女子トイレに比べて『あまり混まない』のです。

残る半分ほどのスペースが個室となっています。
ワスは、女子トイレに入ったことがないので判りませんが。本当に入ったことがないので判りませんが。ほぼ、男女ともに個室は同じような形状であると思われます。
最近では、男子トイレにおいても、幼児を座らせたりする椅子や、おむつを替えるための小さなベッドが用意されているトイレもあります。
あ。多分女子トイレにもあるんじゃないかな?というイメージで書いておりますので。入ったことがないので、やはり判りません。

さて、以前であれば個室にも『和式』と『洋式』とが存在し、好みによって使い分けたりする事ができたのですが。
平成の世の中になり、この『和風スタイル』はほとんど姿を見せなくなりました。戦いが長時間に及んだ場合、足腰にかかる負担が半端ないから。というのが理由だったような気が。あと、立ち上がる時とかにもかなり腰に負担をかけるらしく。ヤンキーの撲滅とともに、その姿を消していきます。

今や、スタンダード&ベーシックと言えば。便座のある洋式スタイル。
椅子に座るような体制ですから、少し時間がかかったとしても疲労感は小さく、最近ではウォッシュレットなどが設置されている場所も多いので、愛用者も多いのではないかと思われます。

しかし。
パブリックスペースにおける男子トイレの個室。その便座には。
ついさっきまで、見知らぬオッサンの生決が乗っかっていたという事実は。変えようがないのだ!!!
しかも、一日に数十人、数百人に及ぶオッサンの生決が。その上を通り過ぎて行ったのであります。
着地時、どれだけ精魂込めて便座を拭こうとも。その事実が消し去られるわけではなく。
ましてや、そういう場所だからこそ、こちらの黄門だって緊急事態宣言。落ち着いて汚れを落としている場合ではなく。
日々、オッサンの生決に凌辱された便座に。座らなければならないというこの苦行。

和式なら!!! こんな事に悩まなくて済むのに!!!

日本の文化は大切にしましょう。

■ 1,746件の投稿があります。
175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【778】

RE:左手にコカコーラを 右手にカ...  評価

みゆりんりん (2016年05月23日 15時47分)

サルさんw

サルさんが語ると、どうでもいい事が凄い事に感じちゃうのが、凄い!!

そういやさ〜、皆に聞いてみたかった事が。

女子トイレでは見た事ないんだけど。

この前ね、旦那が憤慨!
人数的に足りないレベルの男子個室トイレ。

いつも行く店は3つしかないんだって。
空いてる時は殆ど無しなので『もうどうにもこうにも止まらない』って状況で向かうには自殺行為。
常に余裕を持ってw

で、旦那が行ったと。

1つ空いてて『ラッキー♪』
入ってビックリ!

ンコが、便座周りに塗りたくられていたそうです。
明らかに故意。

どんなにムカついたとしても、やろうと思って出来る事じゃないよね〜。

どんなに気を付けても、ヘタすりゃ自爆しちゃうじゃん?

落ち着きが無くてモジモジしてついつい広がっての結果・・・にはならないよね〜(笑)

そして昨今。
小用便器で用を足す男性は激減してるそうです。
子供なんかは座らないと出来ない子も居るとか?

自宅には洋式トイレだけを設置し、親は子供に座って用を足すように教えるそうです。

お父さんにも『飛び散るから座ってやって』って家庭が多いそうですよ。

なので。
伝説のヤンキー座りは、もう影も無し。

ウチの旦那、しゃがめませんよ?
しゃがむと後ろに転がりますから(爆笑)
175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら