| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【463】

RE:ぽんこつ日記(`・ω・´)

みゆりんりん (2015年10月07日 16時27分)
入らんかったー・・・

>トンカツだって、1枚揚げれば良い訳で。卵とかパン粉、どうするのよ?と思ってしまい、

あるある〜。
パン粉とかは少しずつ入れてって余分にならないようにしてる。
卵は、ほうれん草を炒めて醤油・砂糖で味付けし、残り卵ともう一つ足して一緒に炒めて、煎り卵ほうれん草。

油は、こし器に入れて、2回くらい使ったら捨てる。
使用油が一番体に悪そうだから。

揚げる時も、私は出来るだけ少な目量で揚げてるよ。
かと言って、浅すぎるとダメだから、そこは慣れの目分量で。

鶏のから揚げの件だけど、ウチは食べきっちゃうからな〜。
ぽんこつちゃんに却下されたけど、例の唐揚げ粉。
一回、後ろの使用通りにやって、どれくらいの溶き加減かを確認して覚えてから、後は適当に少ない粉を出して、その緩さにして肉を漬け込んでるw

>少しの油で、効率よく揚げ物を作るコツって言うか。

私は基本二人分だけだから、出来るだけ小さい(直径が)テンプラ鍋を使ってる。
600円とかで買ったヤツだったな〜。

そうすっとよく売ってるサラダ油をドボドボ入れたとして・・・半分くらい入っちゃうか。

テンプラ系のヤツを揚げるだけならキレイなもんなんで、初回に揚げるのは絶対そういうの。
そろそろ(2回目・3回目)・・・って時は、肉系の唐揚げとかカツ系(一発で汚れる)

>そこそこには『食べられる』状態を作る技。なんか知らん?

うぅ〜ん、揚げたものをでしょ?
レンジよりかはオーブントースターで温め直したほうがイケるw
他に、揚げ物温めシートとか売ってるけど、効力はどうかな〜?

>日清の唐揚げ粉。
>あれでね。焼き飯を作ると、以外や以外。かなり美味しい。

焼き飯ってチャーハンって事だよね?
へ〜、試してみようっとw

あ、後さ、チャーハンってちゃんとパラパラになってる?
チューブ系の、この前使ってみたら、パラパラなってちょっと感動w

で、パラパラにならない時ってさ、冷凍したご飯だとパラパラ率高いで?
冷凍したご飯、今日使おうって時に、朝冷蔵庫に移しておくの。そこそこの塊なら前の日かな?

>上手く行けば、半額ぐらいになってる時があるモンね。

まさにこれよこれ!
20%は生ぬるい!!出来るだけ40%は欲しいよねw

■ 1,913件の投稿があります。
192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【466】

RE:ぽんこつ日記(`・ω・´)  評価

サルですまん (2015年10月07日 19時29分)

うっひょ〜。水が美味いぜっ!!!
さすが、無駄に金を取るだけはあるな。
なんか知らんけど。ミネラル豊富で『お肌にいい』水なんだって。
明日辺りは、スベスベ&ツヤツヤな.......書き込みが出来そうじゃわいw

☆みゆセンセ
>そんな送風口した本体を入れるだけ・・・みたい。

おぉ。風船じゃないのかぁ。
なんかあの『もわー』っと膨れ上がるのが気持ちヨサゲで。乾燥機入れたお布団で冬場に眠ると、最高に気持ちよかったりしまふ。
で、風船にスイッチ入れっぱなしで(どうせタイマーついてるから)風船とじゃれあいながら寝るってのも。ムラムラして気持ちいいです。

>うふふ、あちこちで言ってるの知ってるじょ(笑)

ちっ。バレタかw
センセには特別に。膝枕で耳をお掃除してあげますよ? 頭を(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデしながら♪
うーむ。しかし、抱き枕って使った事ないんだわさ。気持ちいいのかにゃ?

>胸はEカップ・・・

すみません。正直に告白します。
   ...............................ドキドキがトマラナイ♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪

フライ物の話。
パン粉をつけるとき。やっぱビニール袋に入れる?
お皿に出すと、こう、余分に出ちゃう事が多いので。食材に小麦粉つけて、卵つけて、袋にポイッ。って、こんな感じでやっちゃうんだけど。それでも、余分なパン粉が出るのが悩ましい。

>卵は、ほうれん草を炒めて醤油・砂糖で味付けし

おぉ。炒め物ね。それはヨサゲなアイテム。
つぅことは。残り卵の中に。残ったパン粉とか小麦粉をぶち込んで、一緒に炒めるという手もあるのか。
少量だと、入ってても気にならないかもしれない。

油は、3回は使うな。あとは、炒め物とかに使ったりとかしちゃう。流石に唐揚げとかトンカツとかで使った油は、ちと抵抗があるんだけど(鶏の匂いとかついてるし)。
でも、やっぱ基本は『食べきれる量だけ作る』ですな。
仕方なく残った分は、翌日に卵とじして丼物として食べてるけど。野菜串カツ丼みたいな。
あとは、あったかご飯にキャベツの千切りを乗せて。残りフライを乗っけてマヨネーズと串かつソースをかけるとかもする。
暖めは、やっぱトースターですよね♪

パラパラチャーハンの正しい?作り方(サル吉風)。
使用するのは、冷やご飯。あったかいのでも作れると思うんだけど。基本、冷やご飯で作るざます。
で、チャーハンを作るんだけども。フライパンに卵を入れるのではなく。冷やご飯に卵を混ぜちゃう。卵かけご飯みたいな状態にしてフライパンにぶち込むと、あら不思議。
パラパラに仕上がってしまったりなんかする。




ここで。改めて気がつく。


        完全に『主婦の会話』やんけ!!!   流石は主婦友www
192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら