| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【180】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ

ハヤシカ (2015年09月26日 18時48分)
パチ歴30年さん、
古代晋也さん、みなさま、こんばんは。

僕は筆不精というかメール不精というか、あまり投稿は得意ではありませんが、談話室で読むのはほぼこのトピックだけなので、これからも楽しみにしています。

合法の件については、製造は確かに合法ですよね。
ただ、製造は合法でも、喫煙の自由は、他人に煙を浴びせてもいい、灰を撒き散らしてもいい、火の付いた煙草を近付けてもいい自由ではないですよね。

喫煙者(特にパチンコ店の)はそんなこと全く考えずに「喫煙可能=家のように好き勝手に吸ってもいい」と考えてるとしか思えないような行動ばかりです。

パチンコ店の客に当然上下はないはずなので、
「嫌煙者は喫煙者に煙草を吸うなとは言わない」
「喫煙者は嫌煙者に煙を浴びせない(もちろん灰や火も迷惑をかけない)」
たったこれだけのシンプルな事だと思うんですけどね。

僕は店内では、いつも回りを警戒しながら打ってます。
歩き煙草の客が近付いて来たら、リーチ中でも保留が残っていても席を外してやり過ごすようにしています。
人の頭上で煙草を吸ったり、頭のすぐ後ろを火の付いた煙草を持って歩くような人間には関わらないのが一番だと思うのです。

■ 209件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【184】

RE:タバコ嫌いのパチ・スロライフ  評価

パチ歴30年 (2015年09月26日 20時35分)

ども。ハヤシカさん。

いや〜。私もなかなかの筆不精でして(汗)。書き込みは、無理なくハヤシカさんのペースでOKですよ。私個人は、ハヤシカさんの書き込みを楽しみにしていますが!

>パチンコ店の客に当然上下はないはずなので、
 この1文がすべてなのだと思います。パチンコ屋のオーナーたちも管轄行政機関もパチンコ屋に来る客は喫煙率が高く、特殊な人種とでも思っているのでしょう。社会一般の人たちのように一定比率の嫌煙者が含まれていることを認識していないのではないでしょうか?
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら