| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

RE:冷やし中華≠冷麺

ヒルド (2014年12月24日 07時26分)
夜のおかず屋さん、

最終回、私も昨夜見ました。
確かに、それまではなかなか良い感じで進んできたのに、最後のところは残念でした。
世界観が壊れたというか。

※編集 オダギリジョー、前のとは別人?

>いろいろつながりができて新鮮味がうせちゃいますね。

はい、おっしゃる通りだと思います。
ただ、あの昭和風のたたずまいと話のテイスト、マスターさえいれば、まだまだ続編も見たい気がします。

>私は冷やし中華が好物で
>一気に飲み込むと酢でむせるくらいの味付けが好きなのですが

これ、本編でもやってましたね。
「これが醍醐味だ。」というセリフで、「確かに言われてみれば」と納得しました。
それまで、そんなに意識したことは無かったのですが、酢が効いていて、一気にすすりたくなるのが冷やし中華。

脱線とかは気にせず、ご自由に。
そもそも私自身が大いに脱線しているので。(本当は、アニメ「炎の刻印」の感想のつもりだった。)

■ 144件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【35】

映画行かね  評価

夜のおかず屋さん (2014年12月24日 21時54分)

ばんは、メリー苦します。

オダギリくん、1部2部の最終話でそれなりに締めてましたが
3部ではロン毛で勤務中カップ酒呑みそうなおまわりさんw
いやはやなんとも・・・

ギョーザの黒谷友香嬢、美人でいろんな役やってるけど
なんか深みがないというか憂いがないというか
何やっても表面だけの薄っぺらい演技、イマイチ。

冷やし中華の酒井若菜ちゃん、
華はないけど社会から少しはみ出てる陰のある役やるとハマル。
彼女の不自然な笑顔はけっこう好きかも・・・
ま、私に好かれたところでなんのメリットもないけどね(笑)

正直第3部は微妙な評価です。
DVDレンタル出ても借りるかどうかw
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら