| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 147件の投稿があります。
<  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【117】

RE:ONLY ONE  評価

びい★はな (2001年03月01日 09時42分)

>キューブリックの作品では「シャイニング」が印象的かな。
>ジャック・ニコルソンがマジ超コワかった。

「は〜に〜ぃ」って奴ね。
あれ原作とかなり違うよね。

その辺で原作者のキングとキューブリックの間で
色々いざこざがあって後年キングが自分でメガホン執って
作り直したけど、映像の凄さはやっぱしキューブリックですね。

「れっどらむ!」の子供もカワイイしね。

>>僕もそろそろ「ワイはサルや!」ゆうのを売りにしてかな

しかし「ポロゴルファー猿」っていうのも
ある意味キッチュなタイトルですね。
【116】

RE:RE:MONSTER  評価

びい★はな (2001年03月01日 09時34分)

長らく東北の方でロケしてたもんでご無沙汰でやす。

で…

>でも、あんなわかりやすいトコに隠さなくてもぉ〜。

本人隠してるつもりでも、
全然隠した事になってない時は往々にしてありますね(笑)。

>「見て!見て!ぼくの中のMONSTERがこんなにおっきくなったよ!」
>ココちょっと鳥肌たちました。

実は私、ヨハンのファンだったりする。

>うちのは鳥系とかも捕まえてきちゃうんですよぉ。びっくりでしょ!
>それで、捕まえてきたのをなぜか私の目の前で釈放して(注:瀕死状態)

やるねえ。
ハンターやね。

>そしてから再び「必殺猫ぱぁ〜んち!!」なるもので攻撃したりするんですよぉ〜。

ミッキー・ロークですか。懐かしいなあ。

>猫にやられた鼠や雀をかわいそうだと思う反面
>私の中にもそうゆうものが根底にあるのだと思いしらされたりします。

取りあえず連鎖の頂点には人間がおるもんね。

だがしかしそのピラミッドの頂点ってのは
その下にある様々な存在に頼っていかないと
生存出来ないわけでありまして、
そのへんのヒエラルキーが少し崩壊しただけで
全部転覆しかねない実に脆い存在だったりします。
【115】

RE:ONLY ONE  評価

ばくだんむすめ。 (2001年02月21日 12時17分)

>あっ! そ、そりゃむす。が一番サ♪

え〜?ほんとにぃ?照れちゃうなぁ(*^-^*)
ってコノ妻子持ちがぁ〜〜 o(">_<)っ★(#'3')
【114】

RE:【留守電】 むす。→のびりん  評価

ばくだんむすめ。 (2001年02月21日 12時14分)

音 「プルルル、プルルル、ガチャ・・」
女 「タダイマルスニ・・中略・・メッセージヲドウゾ」
音 「ピーーッ」
むす。「ちょっとちょっと聞いてよぉ〜。
友達がね、カゴよりも辻ちゃんのがイイってゆうのよ〜。
そりゃ辻ちゃんもカワイイけどぉ。それは認めるけどぉ〜。
カゴの良さが分かってなぁ〜〜いっ!!
ずぇんずぇん、分かってなぁ〜〜いっ!!
あ、それとそれとぉ、カゴがテレビに映る回数少なすぎっ!!
たまぁに映ったと思ったらかぶってんのよっ!!
他のメンバーとっ!!
もっとカゴ映せやぁ〜〜!!
エエ仕事してんでぇ〜〜!!
ふぅ。
あっ、ところでのびりん風邪だいじょぉ・・」
音 「ピーーッ」
むす。 「・・・・・。」


PS:お仕事がんばっ(*^-^*)
【113】

RE:ONLY ONE  評価

ミリンダ (2001年02月21日 02時16分)

あ、あのぉ…
モー娘では、中澤。
女性としては、楠田えり子と中島みゆきが好きなんですが…
サインだけでもいいですぅ♪

あっ! そ、そりゃむす。が一番サ♪
【112】

RE:ONLY ONE  評価

のび@ヲタ’ズ2 (2001年02月21日 00時26分)

>>元モー娘。の福田さんなんかとも仕事した事がありますが、
>>彼女のファンやった友人なんかにいわせると
>>それはメッチャ凄い世界なんだそうです

めっちゃ凄い世界です。(爆)
もう、びいはなはんは、なんでその時に言ってくれないの!
(`ヘ´) プンプン。
これからは、定期連絡頼みますよお。
もう、特に加護あいぼんの時は・・・・
えっ!いや別にロリ系ではないんですよ(;^_^A アセアセ・・・

>>あんま関係無いけど、初期の牧原は結構好きだったりします
ちが〜う、これは騎手のマッキー!
まあ、こっちも好きですけど(笑)

歌のほうでは「遠く遠く」が一番すきですな。

女性はミポリンが好き。
【111】

RE:まちがい。  評価

ばくだんむすめ。 (2001年02月20日 19時41分)

ごめぇん。
MONSTERが18巻なんじゃなくって
Happyの方でした。
なのでMONSTERは14巻まで読んだヨ。

あほたれぇ>あたし
【110】

RE:ONLY ONE  評価

ばくだんむすめ。 (2001年02月20日 16時43分)

>映画の話すると長くなるんでこの辺で…
>一応「本職」なもんで。

え〜、そんなコト言わんと
もっとお話しませう〜(*^-^*)

>キューブリックの遺作、「アイズ・ワイド・シャット」も、
>ある意味モチーフは近いですよね。
>と、またもや映画の話をしてしまった!

「アイズ・ワイド・・」はまだ見たことないの。
会社の先輩がね、公開中に見てきたんだけど
けっこう期待してたのもあったみたいで
「イマイチ!」って言われちゃった。
でもね、その先輩が不評の映画っていつも私には好評だから
「アイズ」もけっこう気に入るかなって思ってるの。

キューブリックの作品では「シャイニング」が印象的かな。
ジャック・ニコルソンがマジ超コワかった。

最後に子供が父親(ジャック)に追いかけられるシーンで
子供が庭の迷路みたいなとこに逃げ込むんだけど
雪が降ってて、足跡で自分が逃げた方向が分かっちゃうから
いろいろ工夫してて、あったまい〜って思った記憶があります(笑)

>まあ、その辺の境界線を何処に規定するかによりますね。

ああ、とっても納得。
ほんとそうですね〜

>元モー娘。の福田さんなんかとも仕事した事がありますが、
>彼女のファンやった友人なんかにいわせると
>それはメッチャ凄い世界なんだそうです。

私もお友達に某腐れモー。ヲタ’ズいるんですが(笑)
彼らが聞いたら、それはそれはモー大変なこと
だと思いますよ。
それに福田さんはもう引退されてるから
ある意味ぷれみあモンですもんね〜(笑)

そのモーヲタ’ズの一人はですねぇ
なんかプレステのスペースなんとかってゆう
モー。のソフトを持ってるらしくて
下の方から見えそで見えないスカートを覗いてらっしゃるとか・・・
ごめん!バラしちゃった(= ̄∇ ̄=)  

>「そーゆーとこ妙にクールだからつまんねえんだよ
>おめえはよー」
>等と良く言われますが

じゃあ、私に言わせたら
「そーゆーとこ妙にクールなんだからもぉ〜」
になりますね(笑)
あたし超ミーハーだもん。

>「NG」「ANSWER」「桜坂」「EACH OTHER」
>なんかは名曲やと思います。
>はずこいけどね。

あと「せ〜か〜い〜でいちばん〜♪」ってやつ。
「NO.1」だっけ?

>先が見えない怖さってゆうのかな。
>それはいつもあるね。
>それこそ僕の商売なんてその最たるものだものね。
>いつ仕事が来なくなるかワカンナイし、
>しかもその辺の価値判断は、何よりも一般視聴者という
>最もシビアな選球眼を持った方々が下す訳ですから。

私もその一員だと思うと
チョットドキドキ。
いろんな感受性の人がいるものね〜。

伝える側の仕事はそーゆう面でシビアなんですね。
だからその中でも共感してくれる人の存在は
メッチャうれしいんですね〜(*^-^*)

>僕もそろそろ「ワイはサルや!」ゆうのを売りにしてかな

ごめんなさいぃぃ。何とも言えない衝動にかられて
ついヤってしまいました〜。・°°・(>_<)・°°・。  
間違い探しぃ〜なんちゃって。

>それも限度があるとは思いますけどね(笑)。
>やっぱし究極的にはアレコレ器用にこなすってのは
>いいようでいてダメなんですよ。

そうですか〜。
でも、コレ1っこだけ!
ってゆうのも分かります。
「ひとつだけ」とか「この人だけ」とか
「これがあれば何もいらない」とか。
そーゆうのって私の中では大切なポジションにあって。

でもいろんな事ができる才能って素晴らしいことだと思う。


今日も早く帰って続き読まなくっちゃ!BY むす。
【109】

RE:MONSTER  評価

ばくだんむすめ。 (2001年02月20日 16時41分)

今日も愛変わらず長いですぅ(涙)
びいはなはんヘトヘトになっちゃうカモ。

>それアカンですわ。
>実は前に付き合ってた彼女も弟の部屋をがさ入れするのが
>趣味でして、
>「こないだこんなグロいエロ本出てきてさ。
>あいつあんなんで…以下自主規制(笑)」
>というハンティング自慢を良く聞かされてまして、
>僕はその都度同じ男としてそれは辛いわけで、
>「それだけはやめとき!」

ご、ごめんなさぁ〜〜いぃ。・°°・(>_<)・°°・。  
でも、あんなわかりやすいトコに隠さなくてもぉ〜。
あたしも結構エグチだしぃ〜
ついつい見てしまうがなぁ〜(照)

>まあ、MONSTERならエエけどさ。

も、もちろんです(どきどき)

>511キンダーハイムの辺りかな?

18巻まで読みました!
って、あれから8冊しか進んでない・・・?(汗)
あたしってば読むの遅〜〜(>_<)

でもね、本の表と裏のとこに
その巻のあらすじが英文で書いてあるでしょ?
あそこ、分からない単語とか調べながら全部読んでるんだよぉ〜。
チョットは頭良くなるかなぁ?

それにしても、MONSTERおもしろいね〜
じわりじわりときますね(= ̄∇ ̄=)  

「見て!見て!ぼくの中のMONSTERがこんなにおっきくなったよ!」
ココちょっと鳥肌たちました。
私の中にもMONSTERは潜んでいると・・・思います。

>(= ̄∇ ̄=) もしかしてコレで猫想像したの?
>ぽいじゃないすか。

ええ、そうですね(*^-^*)

>凄いね。
>最近のねこは贅沢しててネズミを獲らないと聞いてたが、
>やるなあ…。
>と、妙に感心。

そーなのですか〜(笑)
うちのは鳥系とかも捕まえてきちゃうんですよぉ。びっくりでしょ!
それで、捕まえてきたのをなぜか私の目の前で釈放して(注:瀕死状態)
そしてから再び「必殺猫ぱぁ〜んち!!」なるもので攻撃したりするんですよぉ〜。

もしかして、私のこと自分の子供だと思ってて
狩りの仕方を教えようとしてるのかなぁって
思ったりしてる今日この頃なのです(*^-^*)

そんな出来事がある度に
「弱肉強食」とか、昔授業で習った食物連鎖のピラミッドの図とか
あったよね?
そーゆーのを思い出したりして
猫にやられた鼠や雀をかわいそうだと思う反面
私の中にもそうゆうものが根底にあるのだと思いしらされたりします。
【108】

RE:TIME IS ON MY SIDE  評価

びい★はな (2001年02月15日 19時26分)

>いろんな人に会えるとゆうのはいい事ですね。

まあ、それだけは楽しいかも。
なかにはかなりキレてる御仁もいらっしゃいますがね。

>私も現状に不満を感じてる自分に喝入れてもらいたいなぁ〜(笑)

僕は別に可も不可も無いのに喝入れられたりするけどね(笑)。

>んと、これは泣いてる絵です。
>たぶん向かい風です。

了解しました。

>びいはなはん、「アメリカンビューティー」見たことある?

あるよ。
まあ、けっこういいんでない。
去年観たのでは結構キタ方やと思います。

映画の話すると長くなるんでこの辺で…
一応「本職」なもんで。

>でも、その「日常」の中にはあらゆる犯罪や狂気
>性欲、本能がたくさん詰まってて・・・

キューブリックの遺作、「アイズ・ワイド・シャット」も、
ある意味モチーフは近いですよね。
と、またもや映画の話をしてしまった!

>私達が普段、あたり前に日常的だと思って
>生活しているこの「日常」は
>ほんとうは「非日常的」な世界なんじゃないかって思った。

まあ、その辺の境界線を何処に規定するかによりますね。
僕は昔攻略プロだったんで、
それこそパチ屋におるのが日常でしたが、
職を変えた今ではその空間にいるのが非日常でありますし、
以前に思っていた「非日常」的な世界が今の日常だったりします。

元モー娘。の福田さんなんかとも仕事した事がありますが、
彼女のファンやった友人なんかにいわせると
それはメッチャ凄い世界なんだそうです。
ところが自分では単なる仕事上での付き合いでしかないし、
仕事に関連した世界でのひとりに過ぎません。

「そーゆーとこ妙にクールだからつまんねえんだよ
 おめえはよー」
等と良く言われますが、別に憧れとか希望とかを抱いて
現職に就いた訳ではないので、それだけは仕方がないんですわ。

>「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対〜♪」
>を聞いた時のもどかしい感じを残しつつ

しかしあれら一連の歌がヤロウに向けて歌われていたってのも
ある意味怖いですね(冷汗)。
あんま関係無いけど、初期の牧原は結構好きだったりします。
「NG」「ANSWER」「桜坂」「EACH OTHER」
なんかは名曲やと思います。
はずこいけどね。

>先が見えない怖さってゆうのかな。

それはいつもあるね。
それこそ僕の商売なんてその最たるものだものね。
いつ仕事が来なくなるかワカンナイし、
しかもその辺の価値判断は、何よりも一般視聴者という
最もシビアな選球眼を持った方々が下す訳ですから。

>私は性格的に狭い箱の中でじっとしてるのがダメなタイプ。

僕もそうですね。
まあ、落ち付きが無いという言い方もあるけど。

>だからびいはなはんみたいに、いろ〜んなお仕事できるのって
>いいなって思う。

それも限度があるとは思いますけどね(笑)。
やっぱし究極的にはアレコレ器用にこなすってのは
いいようでいてダメなんですよ。

僕もそろそろ「ワシはコレや!」ゆうのを売りにしてかな
アカン立場になりつつあるのに、相変わらず便利屋稼業です。
そうでもせんと食っていけないという現状が少し哀しくもある。
<  15  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら