| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 147件の投稿があります。
<  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【27】

RE:PN  評価

ミリンダ (2000年12月16日 01時32分)

>「P・N」とはおそらく「ペン・ネーム」のことです。
えっ!
「ぽこ○んに軟膏」じゃないの?|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
【26】

RE:PN  評価

パンドゥ! (2000年12月16日 00時53分)

しゅ・・・しゅうごお( ̄□ ̄;)
「顔はヤメとけ、ボディにしときな!」ですか(-。-;)

しかし集合場所が皇居裏とわ・・・さすがセンスある(爆)
ちなみに「集合」ってのはフヂョシ用の隠語ですね。
男だともっと率直に「ツラ貸せ」とか「オモテ出ろ」とかになるんでしょう。

・・・ま、この辺の「詳しい」話は師匠やびいはなさんにお任せしますか(笑)
あ、ホントのこと言うので「集合」は勘弁してください。
二人っきりだったら襲っちゃいますよ(爆)

「P・N」とはおそらく「ペン・ネーム」のことです。
ペン・ネームの意味は・・・って、さすがにそれは知ってるだろ(;^_^A
【25】

RE:PN  評価

パンダのムスムス (2000年12月15日 13時27分)

そっか〜「パンダ・ネーム」の略ね〜(゚ー゚)(。_。)ウンウン
(どぅちん放課後皇居裏集合)


トウカイノビオーは森本愛子に乗ってもらいたいらしい(*^。^*)
【24】

RE:UV  評価

D☆! (2000年12月14日 19時22分)

PNっつうたら「パンダ・ネーム」
このスレ内レスの21番にあるでしょ、
「パンダのトントン」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トウカイノビオーは牧原由貴子が騎乗すると、
ものすごい「腰」・・・もとい「足」使いそうですね(笑)
【23】

UV  評価

ばくだんむすめ★ (2000年12月14日 12時10分)

こんにちわだす〜。

馬雑誌のこと、どうもありがとうございました(嬉)

>ていうか、昔どこぞでコラム持ってました(笑)。
>PN違いますけどね。
え!?コラム!?馬雑誌で!?
すご〜い!!すごいね〜(*^。^*)
すごい読みた〜い。
「PN」ってなぁに??

>>「馬ビデオ」
>父さん…略すと「UV]でしょうか。

「UV」って、なんかすごくかっこいいよ(笑)
そのこないだ借りてきた「UV」で(笑)初めて
スペシャルウィークが走ってる姿を見ました。
ツヤツヤした黒毛に白い1本の鼻すじがスゥーって。
とってもキレイ。かっこいい。
私が初めて間近でサラブレッドを見たのはグラスワンダーで
まだ競馬も良くしらないし、すごい馬なのも知らなかったけど
すごく凛々しくて堂々としてて
「馬ってこうゆう生き物なんだぁ」ってなんか感動しました。
その瞬間からかな。発病したの(笑)

>可愛いのはやっぱテイエムオーシャンですね。
だすな〜。競馬も立派ですね。
私の中でかわい〜系はどうしても栗毛系になっちゃう。
なぁ〜んでか(笑)

>お母さんのリヴァーガールの可愛さをよく受け継いでます。
>そのおばあさんのエルプスも好きだったなあ。
リヴァーガール?エルプス?
全然分からない。
もっと勉強しなくちゃびいはなはんのお話しについていけない(涙)
かなし〜。
あ、でもノーザンダンサー系(言葉だけ!)知ってる〜
ニックス対応って重要なんだす?

私、杉本さんの実況聞いてみたかったなぁ。
とあるゲームで実況を聞いて、
なんて落ち着く声なんだろうって。
私の中では森本レオと張るくらい「癒し系」だす(笑)
レースって荒いものなのに、なぜかピタっとはまってる。

名言とかも聞いてみたいのだす。
「南井が行った、南井が行った〜!!」
とか
「まだ余裕がある〜(セイウンスカイver.)」
とかとか
「私の夢はグラスワンダー。あなたの夢はなんでっか〜?」
(みたいなのあったよね?)
とかね。
昔のUV探せば見れるかな?

>>けっこう前、私が「。」のHNでびいはなはんにレス付けた時
>>「のりお」で返してくれたの。覚えてる?

>すんません。忘れてました!反省!
(*^。^*)


もぅ。こんないっぱい書いちゃってるし〜
改めて見てみるとばかっぽいこと書いてるし。
どうかクレイジーだと思われませんように☆ミ
【22】

どもどもども!  評価

師匠@ごっしー (2000年12月14日 03時09分)

突然の乱入ご勘弁頂きたい。
さて、びいはなニイサンのスレとあらば親の死に目に間に合わなくとも
レス付けさせて頂く次第で御座います。(笑)
え〜、最近「的」に成る事が多く、ココでは「師匠」、表では「ごっしー」なんて本名丸出し、オチン丸出しのHNでカキコさせて頂いております。

>蜂氏なんかのエグイ系も実はかなり好きなんですが、
>やはりああいうのは裏Pなんかでしたいですね(笑)。

って、覗いた事は有るんですが何やら「オジーオズボーン黒魔術」みたいでちょっと小心者の私と致しましては、書きこみ出来なかった次第です。因みにブラックサバス好きです。全然関係無いけど。(笑)

最近一丁前にクラブイベントの準備で忙しいフリをしている「風太郎」
では御座いますが、又、下ネタ系、音系、勿論スロ系でも盛りあがりましょうね、因みに最近は毎日「キャッツアイ」打ってま〜す。
でわでわ〜。
【21】

エルプス  評価

セン★チュリー (2000年12月14日 01時37分)

突然乱入します。

>可愛いのはやっぱテイエムオーシャンですね。
>お母さんのリヴァーガールの可愛さをよく受け継いでます。
>そのおばあさんのエルプスも好きだったなあ。

エルプスはかわいかったですよね!!!!しかも強かったし。
不思議と馬券的には実力ほどは人気にならないことが多かったし。
私の初恋のお馬さんです。テイエムオーシャンが勝った時は感無量
でした・・・でも馬券は買ってなかった・・・
【20】

RE:ありすぎるのもちょっと…(爆)  評価

びい★はな (2000年12月13日 22時27分)

>徒花となった固有名詞は逆にいとおしく感じますね、最近は。

確かにそうですね。
個人的にはパンダの「トントン」とか…。

>難産の末、口をついて出る言葉には当時の香りや音や気持ちが
>一緒に詰め込まれていて、タイムカプセルをあけた時のような
>甘酸っぱい気持ちになれます。

おおっ、綺麗にまとめましたね!
流石は「しだれ柳」を名乗るだけの事はありまんなあ。

そうそう、「しだれ柳」って、
初代のが一番美しくないっすか?

ワシだけかのう…。そうおもっちょるのは。
【19】

RE:シオま〜ま&びいはなはんへ  評価

びい★はな (2000年12月13日 22時11分)

>けっこう前、私が「。」のHNでびいはなはんにレス付けた時
>「のりお」で返してくれたの。覚えてる?

すんません。忘れてました!反省!

>なんか「氷のズレ目でロケット」が飛んだ時のように

うあっは!
ズレ目ロケット!
お前にやられたぜ!最高!!
「ビーハナ」より抜粋(笑)。

>更なる刺激を求めてわざとこぼしたりしちゃったりしてぇ

あるある。

特にオーハナで「斜め大ちゃん」出現時は
意図的に、かつ定期的に取りこぼします。

「目先の6枚より遠くの600枚!」
とか言いつつ。

> 2枠3番 トウカイノビオー

騎手は誰ですか?
僕としては岡部の老獪なテクでのび氏を…。

>「馬雑誌」って買ってますか?

現在定期購読してるのは「ギャロップ」だけですね。
昔は「サラブレ」「優駿」「ブック」「競馬王」「法則」
とか殆ど網羅してましたね。

ていうか、昔どこぞでコラム持ってました(笑)。
PN違いますけどね。

>だって馬ってかっこいいし、かわいーし。

だすな。

最近のカッコイイ系ではやっぱスペシャルウィークですね。
マルゼンスキーの血とサンデーの血が上手く混じると
ああもカッコイイのが出るんかなと。
ウィンラディウスも配合的には近いですけど、
どうもサンデーが強く出てるみたいで少し落ちる。

可愛いのはやっぱテイエムオーシャンですね。
お母さんのリヴァーガールの可愛さをよく受け継いでます。
そのおばあさんのエルプスも好きだったなあ。
オスでは意外とタイキシャトルが可愛い。
デカイけどね。

>「馬ビデオ」

父さん…略すと「UV]でしょうか。
【18】

びいはなさん(タンピン3色イーペイコ?)  評価

福岡シオラー (2000年12月13日 19時27分)

>いやはや…照れますですわ。ハイ。

やったぁ,レス来たぁ。
♪q(^-^q)(p^-^)p♪q(^-^q)(p^-^)p ♪
返事遅くなってごめんなさいねっ♪

>とりあえずつまんない人間っすよ。私めなぞわ(笑)。

んー謙虚なところも,ス☆テ☆キ

むすみゃ。が下の方で,ま〜まとか言ってるけど
ぜーんぜん,気にしないでねっ(はぁと)
<  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら