| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:久々に激怒。並びのルール

先やってた (2005年10月24日 23時16分)
詳細に言うと長方形のホールを頭にイメージしてください(目という漢字の形の長方形です)。
 入り口は三つ。全部、店の右側の壁の方に入り口があります。店の右上角と中央と右下角に入り口があり、換金所がある右上の方に開店時は並ぶわけです。開店時は上半分のパチンココーナーを通り抜けて下半分側のスロコーナーに行くわけです。パチとスロの間の中央通路は三メートルくらい感覚があります(ここに前日立て札をおいていました)。まず店の上側に交換コーナーがあります。下側にはイスがありいわゆる休憩コーナーがあります。
 この店は一シマ18台でイベント対象の麻雀物語は休憩コーナー側でなく店の中央通路側の6台です(このシマは麻雀6台、ヒデキ6台、ハイビスカス6台の並びです)。
 前日に店員はイベント台を打ちたい客は休憩コーナーのところで待ってもらいますと言った。並ばないの?と聞くと店員は、ハイと言う。整理券も抽選もしないんでしょ?並ばんと打てないのに待つ人が出てくるんじゃないの?と聞くと人数に達するとそこで並ぶのをやめてもらいます。??????わけがわからない、どうやってイベント台狙いで待っている客とそうでない客を見分けるのだろう。店員がたえずまっている客をチェックしているわけでもない。それなのに人数に達したら待つのをやめてもらいますと言う。じつにアバウトだ。
 後で聞いたらなにやら整理券を配るのは禁止されているとか店員は言った。
 実際は休憩コーナー側でなく中央通路のシマの入り口で並ばせている。後ろのシマの吉宗を打っている人がうっとうしそうに並ぶ自分達を見る。確かに邪魔だよなーと自分も思う。十時にならないと台が確保できないと前日店員が言ったので一時間もここで待つのかとげんなりした。実際このことも前日店員に普通台確保は二十分くらい前やないの?聞くとそれでも十時にならないとだめですという。実際九時半になると台確保が始まった、これも前日きいた話と違う。先頭の(トピックに書いてある腹が立つ二人の客)客がすぐにタバコを置くと女性優先だから私の後ろの女性が一番最初ですと店員に言われタバコを戻していた。案の定女性はその客の取っていたカド台を取った。そして私は体をねじ込み強引に狙い台をとった。
 まあこんなところです。思い出すだけで腹が立つ。ちなみに広島です。

■ 4件の投稿があります。
1 
【3】

RE:久々に激怒。並びのルール  評価

NANA (2005年10月25日 10時18分)

まず店員の教育がなってませんね。というか店の方針が定まっていない、またそれが店員全員に伝えられていないみたいですね。
 私は三重県在住ですが、こちらの方は新台入替の時などには整理券配布が多いです。以前は先着順がほとんどだったみたいですが、危険&トラブル(割り込みなど)が多いので変更されたのだと思います。
 でも以前、あるホールで女性専用台が設置されるイベントがあり、1台だけ空いていたのですかさず着席したら、店員に「整理券は?」と聞かれ、「持ってません」と答えると、「整理券持ってないとダメ」と言われました。
 どうやら開店30分前に女性専用台の整理券を配布していたらしく、しかも全部で8台あるのに7人しか来なかったため1台空いたままで、結局開店時間過ぎてからその1台をクジで決めることになり、私はハズレで座れませんでした。
 しかし店のどこにもそんな整理券配布のことなど書いてありません。常連さんの間では周知のことみたいで、知らなかったのは私だけみたいでした。
 何度も言うようですが、誰にでもわかるようにビラを貼っておくとか、開店の際に一言説明を入れるとか、そういう気遣いをしてほしい、というかするのが当たり前だと思うのですが、店側にしたらそんなの自分から聞けよ!と思ってるんですかね?
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら