| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 528件の投稿があります。
<  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【78】

コピペったって、選んでるんだぜ(霧っw  評価

さオ (2014年06月06日 16時52分)

タケル画伯


さすがだなぁ。 どこかで、このAA使わせてくださいね。

ありがとうございました。








女の運転・サウザーの定理 



『退かぬ!』 



  何が何でもバックをしない。 

 
  狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。 


  壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。 

 
  自分が一方通行を逆走している場合でも 
 

   「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。 




『媚びぬ!』 


  周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。 


  他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。 


  車を停めるときでも 


   「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」 


   「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」 


  など停めてもいい場所かどうかを考えない。 


  世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。 




『省みぬ!』 


  事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。 


  狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。 


  メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。 


  このようなときに 


 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」 


 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。





コピペなんで、許して。 ギャハハハ



今日は、ひさびさに飲み会行ってきます。


おにゃの子、お持ち帰りする予定なので。。。。


性交したら、ご報告しまーす。 ギャハハハ



ありえないwwwwww



 
 
 
【77】

RE:いつか星の海で〜読ま死ねfi...  評価

TAKERU (2014年06月05日 21時06分)




        コピペ かよっ♪


    ∩___∩     ∩___∩
   | ノ⌒ ⌒ ヽ   | ノ⌒ ⌒ ヽ
   /  >  < |   /  =  = |
   |   (_●_)ミ  |   (_●_)ミ  ぷぷぷ
   ヽ  `Y⌒l_ノ  ヽ  `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ
  /   ̄  ̄ヽ-イ /    ̄  ̄ヽ-イ



【76】

シャー、生きてた.  評価

さオ (2014年06月05日 16時30分)


 
 
タケちゃん

ぽぽっち。


ありがとうね。 うれしいでーす。


ごめんなさい。 残念ながら、自分ではありませんが。


いい話だなぁ、と思って。 コピペしてきました。



イライラして怒ることは、簡単ですが。 こうしたユーモアというか、機転というか。。。。

参考にしたいものだと思いました。




ぽぽっち

>女性が数人集まるとなんで騒々しいガヤガヤって騒ぎになるんだろう?


それはね。


     女性には、口が2つあるから。 上の口と、そして下のwwww

ギャハハハ


   姦しい(かしましい)って言葉があるけど。 女女女だものね。 そういうものなんでしょうね。


練習、頑張ってますか?









梅雨空ですね。


6月。



6月の結婚(花嫁さん)を、 ジューンブライド(june bride)と言いますよね。


   6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活ができる、、、、



6月が結婚をつかさどる女神の月(JUNO)だから。。。。。



らしいんですけども。



  昔の日本、まだジューンブライドという言葉が知られていなかった頃、

  全国のホテルでも梅雨時期である6月の挙式を避けるカップルが多く、

  式場はどこも閑散としたものでした。


  当時は空調設備の能力も低く、現在ほど除湿なども十分ではありません。


  困ったのはホテルの支配人たちです。

  梅雨時期の落ちる一方の売り上げをどうにかしたいと考え、ヨーロッパの言い伝えに目をつけました。

    「ジューンブライドってあるんですよ」、

    「6月の花嫁は幸せになれるんですよ」と宣伝をし始めます。

  そして、そのロマンティックな言い伝えに共感する人々へ普及していったというわけです。



まあ、誰でも知ってることですが。 アハハハ



若いお嬢さんたちは、やっぱり6月に結婚したいと思うのかなぁ。



昨夜、馴染みのお客さんが来ました。 若い、愛想のイイお兄さん。



DVDを2枚購入していき。


   「ぼく、今度の日曜に結婚するんですよ。 だから、これが最後の楽しみで。えへへへ」


って。


 あっし:  「それはおめでとうございます。 今まで買ったDVDどうするの?」 


 カレ :  「いや、密かに処分しますよ。見つかったら、大変。」


 あっし:  「もったいない! 実家にでも隠しておけばいいのに。」


 カレ :  「いや、もう独身時代に決別しますから(霧っ! 笑)




照れくさそうに帰っていきました。


そっか、結婚して、、、、、



   AVをさんざん観て、覚えた性技で 毎晩 性戯wして、、、


仲良くやってくれ。 う、うらやましいゾ、この野郎。 ギャハハハ




大事な顧客をひとり失ってしまった。。。。




     Congratulations!   \(^o^)/





あ、そうだ!

昨夜、、、、ふとした弾みで不安定な棚が倒れてきて、、、危うく大怪我するところでした。

後ろ向きだったので、気がつきませんでした。


  頭に直撃していたら、、、脳天から血噴いて、、、気絶していたかも。


  手に直撃したら、、、、骨折してたかも。


左手を掠めて倒れたので、、、少しだけかすり傷を負いましたが、、、無事でした。 なんとラッキーな。


その後、戻すのが手間でしたけどね。



しかし、、、、あんな脆弱な棚。 また倒れてお客さんを直撃したら、と思うと。 ゾっとします。

損害賠償どんだけ〜w


きょわい、きょわい。


店長に進言して早急に善処してもらおう。





じゃあ、いってきまーす♪




 
 
 
【75】

RE:ええ話シリーズ(コピペ)  評価

TAKERU‐2 (2014年06月05日 00時13分)

 関西弁なっとる〜〜ww


 これって。。。実話でっか???



 ほんまやったら 竿さん って・・・・・

 めっさ軍師やにゃ〜♪
 
【74】

RE:ええ話シリーズ(コピペ)  評価

ぽぽっち (2014年06月04日 23時45分)

おばん^^


あははは〜〜〜〜っ

ファミレスではこういう様子をよく見かけるよー

んで、この言葉遣いは初めて聞いたけど、さオちゃんとこの方言?


【いくじほうき】のほんとの意味を知らないで大声で叫ぶ子供たちのさま。

ママたちの【阿鼻叫喚】(初めて知ったw この言葉)

想像できますヾ(@°▽°@)ノあはは…

まぁねっ、息抜きをしたくて来るんだろうけど、

ある程度は他の人のことも考えて欲しいよねー

上手いこと考え付いたねー(^_-)-☆



今は、下手な注意はモンスターには効果無いからねー

居直られるから〜^^;

店員さんも見て見ぬふりするし(私もだけど、我慢じゃよ)



女性が数人集まるとなんで騒々しいガヤガヤって騒ぎになるんだろう?



自分が席に座る時はなるべく女性たちが座ってる席から離れます((笑´∀`))ヶラヶラ


うっさいから^^
【73】

多謝  評価

さオ (2014年06月04日 16時07分)



社長

  あざーっす



メルシー


グラシアス


スパシーバ



   (^-^)ゞ ポリポリ


 
 
 
【72】

RE:ええ話シリーズ(コピペ)  評価

さんさんはなはな (2014年06月04日 15時45分)

ぎゃはははははは。(笑)




オモチロカッタです。(*´∀`)♪





【71】

ええ話シリーズ(コピペ)  評価

さオ (2014年06月04日 15時37分)



 
 
今日はここ一年ぐらいで一番気持ちよかった事がありました。


今日はお昼にとんかつマックバーガー食いに行ったんですよ



さて、店内でお召し上がってたのですがその店の中がひどい有様


なにがひどいって、おしゃべりギャルママ軍団がガキをほったらかして大騒ぎするわ


ガキは走り回って動物園みたいになってるわで店の中の他の客さんの空気が最悪なんですよ。




ワテもモグモグ食いながらイライラが段々ピークに。


なんか一発かましてやりたいと思いながらポテト食ってたら


すぐ横で、ガキがストロー連結させてチャンバラ始めるですよ。


         親やめさせろよ!と心の叫び。


            しかしゲハハッハとかて馬鹿笑いしてるだけ



隣のオッサンつつかれて迷惑そう。


親の席から離れているので全然見えないのがあいまってガキども4人、好き放題


最悪の状態でした。




んで、その時メッチャ良いこと思いついたので実行したんですよ。





ガキがワシの横でチャンバラしてるんでとりあえず、ニコニコ(したふり)して見てる


ガキと時々目があったら温かい眼差し(のふり)をする んで、しばらくしてから



    「えぇもん持ってるなぁ。ちょっと兄ちゃんにも作り方おしえてくれへん?」


とストロー刀の作り方を聞くと喜々としてとして4人がかりであれやこれやと教えてくる子供達。




   「ウワッ!メッチャすごいやん!ありがとうなぁ〜!お礼にメッチャ良いこと教えてあげよっかなぁ〜」



             「えーなになに〜教えて〜!」




    「自分らのママ全然かまってくれへんくて寂しない?もっと遊んでほしいやんな?」


              「んー・・・遊んで欲しい」




     「そしたらママが絶対にかまってくれる魔法の言葉おしえてあげよう」



              「うっそーーー!」




     「ほんまほんま、あんな『育児放棄』って言ってごらん?」



              「いくじほうき?なんて意味?」




     「んーまぁ『叱らないで』とか『もっと遊んで』って意味だよ」




              「ホントにこれが魔法の言葉なの?」






     「大声で『ママー育児放棄しないで!』って叫んでごらん。声が大きいほど効果抜群だよ」







その直後、子供達4人が店に響き渡らん限りの大声で



        「ママ!育児放棄しないでぇぇぇぇぇ!!!!!」


と叫びまくる。




    凍り付くギャルママ


      阿鼻叫喚の店内



        そしてギャルママ達、大慌て






      「ちょ・・・やめなさい!静かにしなさい!」





        「いやーーーー!育児放棄しないで!!!!」







        「静かにしなさい!」



          「育児放棄いやーーーー!!!!」






リアル、ホットコーヒー吹いた


して、逃げるようにギャルママ達は帰って行きました。


子供達はバイバイしてくれました。



その後店内、爆笑とまでは行かないも気持ちのいい空気


近くに座ってたオバチャンが


  「にぃちゃん、ホンマ凄いな!」


と、ほめてくれ


ストローでつつかれてたオッサンが


   「面白かったよ、いや気持ちよかった」


と賞賛してくれました。


その後マックチュロス食べて次の仕事へ。


超ご機嫌な一日でした。


 
 
 
【70】

上からの続き  評価

さオ (2014年06月04日 15時50分)






ずっと、このスタイルで続けようかなぁ。 アハハハ






この痴呆も入梅したそうな。 


なに故、『梅』なのか、、、、


当て字説が有力ですけども。(黴雨、倍雨など)


では、「梅」の「毒」、、、何故「梅」なのか、、、、




  舐めたらすっぱいから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




wwwwwwwwwwwwwwwwww


 

ウソですからね。 ギャハハハ




 
 
 
 


文字数制限で、分割しました。



レス数を稼ぎたかったわけではございあせん。 アハハハ








CSの回収が待ってる職場、、、今日はいきたくないなぁ。


仕方ないね。 がんばるべさ。



じゃあ、またね〜 



 
 
 
【69】

遠慮しなくていいのに^^  評価

さオ (2014年06月03日 16時34分)

やっほー \(^o^)/ 


メモリアル【69】 だね。

69、、、今はもう、AVの中で観るしかなくなったなぁ。

どんなふうにするんだったっけ?


ギャハハハ


そうか、そんな遠慮することないのに。 アハハハ

番号踏むのを、ためらってしまったのね。 

(いや、あのぅ。 ぜったい違うからwww)


じゃあ、ふさわしいネタを。


----------------------------------------------------



レンタルビデオ屋で、隣のレジに並んでたおっさんが

女性店員(22〜25くらい)に、ニヤニヤしながら紙を渡して、DVDを探してくれと頼んでいた。

どうやらAVらしい。


  店員「男性店員のほうが詳しいので交替しますね」

  男 「いや、アンタに探してくれって言ってんの!

     客に頼まれたんだからちゃんと仕事しろよ(ニヤニヤ)」

  店員「…かしこまりました。少々お待ち下さい」



店員、パソコンで検索(多分)した後レジを離れ、10分後、戻ってくる。

  店員「お待たせしました」とDVD2本持ってレジに入る。



その時、男の知り合いらしき女性2人連れが男に声をかける。

  女性ら「○○主任!お住まいこの辺なんですか?何借りたんですか?」

とレジを覗き込む。


  店員 「それでは○○様、タイトルをご確認下さい。(とびっきりの笑顔)

  
      1点目が『サオに溺れた7人の パ イ パ ン 美女2』もう1点が『鶴のマングリガエシ』
    
      でよろしいでしょうか?」



  女性ら「ええ〜何それ…」とどん引き。



  男  「えっ…いや、ちが…俺じゃな…」



  店員 「お客様に渡されたメモ通りの物をお持ちしたんですが…おかしいですね…」    
     

      ああっ!大変失礼致しました!」


  男  「いやあ…」店員が空気を読んでくれたと思い、ホッとした顔。



  店員 「『サオに溺れた7人の パ イ パ ン 美女2』は1週間前にレンタルされてますね!
   

      ではすぐ『サオに溺れた7人の パ イ パ ン 美女3』をお持ち致しますので!」




  女性ら「何?エロビ?エロビだよね…」と遠巻きに見ている。



  男  「いや…もう…いいです…」



  店員 「そうですか?ではまたありましたらお声をおかけ下さいね!(ニッコリ)」




その後、背中を丸めて帰る男を部下と思われる女性2人は軽蔑した顔で見送っていた。



男がホッとした後の店員さんの巻き返しがカッコ良かった。





----------------------------------------------------



ええ話やなぁ。


 
 
 
じゃあ、今夜もいってきまーす♪


 
 
 
 
<  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら