| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 116件の投稿があります。
<  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【6】

RE:立回り考察【やめ時】  評価

えせらすた (2013年10月27日 02時20分)

必然を踏まえ、全ての運命に身を任せ、全てを委ねる…

それこそ…

睡眠のなかに現実を見出す事もありますからゆえ…

おやすみなさい
【5】

RE:立回り考察【やめ時】  評価

えせらすた (2013年10月27日 02時08分)

回る台を打つのは基本です。
ただ、当たらないのは引き弱だからです。
運命です、必然なのです。
【4】

RE:立回り考察【やめ時】  評価

天井キラーak (2013年10月27日 02時05分)

えせらさん
ばんわ〜

>最高の時点で止める

ごもっとも。それができないことが多すぎます(笑)

ふふふ。しかし、分かる時もあるんです。たまに。(企業秘密)
【3】

食事休憩でATMに走る  評価

天井キラーak (2013年10月27日 02時03分)

今度は思った通りの手ごたえが感じられる台。

まあ、こんだけの手持ちで当たらなかったら、縁がなかったと思ってあきらめましょうかね。


しかーし!
回るけど当たらない。
手持ちがなくなったし、ATMに行くべきか?

私は帰ります。
いくらおろせばいいの?
当たるまで打つの?
【2】

RE:立回り考察【やめ時】  評価

えせらすた (2013年10月27日 02時04分)

ま、最高の時点で止めることが出来れば

それが、最良でしょうなw


【へん】
そーいえば、ジョイ君はどこ行ったw?
【1】

隣の台が気になり出した時  評価

天井キラーak (2013年10月27日 01時45分)

こんばんわ

確信を持てずに打ち出したその日。
両隣は空いている。

しばらくして左の席と右の席が埋まる。
自分の台には当たりがまだで、演出も静か…。

両側が打ち出すなりにぎやか。
当確に近いね、こりゃ。なんて目が自分の台以外を見だすとやめ時。

自分の台に自信が持てなくなった時は続行してひどい目に会ったことを思い出して楽しくないので、やめます。
<  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら