| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【429】

RE:七番目の方角

はぐれベス (2014年03月10日 20時19分)
こんばんは。


さっき娘の漢字ノートを見ていたんですよ。

そうしたらね、明らかにバランスの悪い文字とかがいっぱいあるのにね、花マルがついてるんです。

昔はピンクの蛍光ペンとかで正しく直してくれたり、「しっかり跳ねる」とかコメントがあったものですが。

あんまり導いてやろうっていう気が見えないというか・・・


その割に、連絡帳には「今日、ドッジボールで突き指をしたようです。申し訳ありません。」って。

謝ることなのだろうか^^;




モヤット指数45%

■ 1,018件の投稿があります。
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【444】

RE:七番目の方角  評価

PIro3 (2014年03月13日 10時04分)

>その割に、連絡帳には「今日、ドッジボールで突き指をしたようです。申し訳ありません。」って。

>謝ることなのだろうか^^;




     いやいや… 最近は親から文句言われない事が最優先だからねぇ。。。

      小学校や中学校の先生に聞いたら 正座とか廊下バケツとかすら… マジでNGらしいね。

       子供が「訴えるぞ」とか言いやがるらしいじゃん。

     っていうか俺等の時代で罰を受けてたヤツっていつも大体決まってて しょっちゅう罰を受けてたよね。
      
      やっぱ基礎的な部分が出来てないから罰を与えても懲りないんだろうね。 
       そう考えれば やっぱ体罰って不要なのかもしんない。 理想的に。

     

      これからは精神衛生的に割り切って 生徒に無関心になる先生が増える傾向になるんじゃないかな。
        
       だから人としての子供のシツケは 今まで以上に親がとても大事になってくると思うよ。



                ……5スロ行ってもいい??  今日だけ。 ね。
102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら