| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:★【マイノリティワールド】★

惠留 (2013年10月23日 22時46分)
今日はパチできてませんので、ぐだぐだ日記です。

 みなさんは目玉焼きに何をつけますか?

 私は子どもの頃からソース派で、目玉焼きはソースをかけて食べるものだと強く信じていました。ところがところが・・・・周りの友達に尋ねたところ、みんな醤油派だということが判明!

 えっ!?

 醤油って、漬け物とか刺身にかけるもので、野菜炒めなど油を使ってフライパンで焼いた物はソースだと言い伝えられてきた我が家にとってはショックでしたねぇ〜目玉焼きに醤油とは・・・・

 しかし、大人になるにつれて、醤油がマジョリティで、ソースがマイノリティだということがわかってくると、どっちが多数派だろうが関係ねぇ、「うまけりゃいいんだ」と開き直れるようになりました(笑)

 それで、今は何派かというと・・・ソースも醤油もつけずに、マヨネーズをつけるマヨラーになっていたりしますww

■ 237件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:★【マイノリティワールド】★  評価

モトマシマチ (2013年10月23日 23時21分)

惠留さん

こんばんわ〜。

>22連して引退式

 私は、もう一人の猪木を撃破したことは1度だけありますが、引退式というのは未見です。22連すると見れるんでしょうか?

たしか、19連以上で負けてしまった時の演出だったと思います。

ラオウ昇天演出みたいなもんですね。


>信長の野望

 私も甘信長の野望はよく打ちました。大砲予告?が出ると、ワクワクドキドキ感が高まったのを思いでしますね。その他「黒ひげ危機一髪」も大好きな台でした♪

大砲ミッションですか?規定回数後も続くと確定でしたね。

ボタンプッシュで音が変わって行くと熱くなったり、「大当たり〜」とか。秀逸台でしたね。

黒ひげは享楽だったと思いますが、残念ながら打った事がないです。


> 私は子どもの頃からソース派で、目玉焼きはソースをかけて食べるものだと強く信じていました。

実は私もソース派ですが、小学生の時マイノリティーだと気付き始めました。って親もソース掛けてたから当然の成り行きですが。

更に、揚げたての天ぷらは天つゆですが、冷めた天ぷらや餃子にまで掛けたりするソース派です。

更に言えば、ソースでも中濃派ですが、何か?

マヨネーズは昔はご飯に掛けた時もありましたが、今はノーマルの使い方ですかね。
 

24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら