| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【563】

RE:MH

プチオ (2014年10月13日 22時37分)
↑ つづき


左リールから押してリプ揃いとなる小役(広義の意味でのリプレイ)

(1) 押し順不問リプ

  → 文字通りどの押し順でもリプ揃いとなる
    dangerのとき「左っ!」ってなっても逃走しない時は、ほとんどの場合このリプが成立してたということ
    ((8)のリプ成立時にBARナビ抽選漏れした場合も「左っ!」て言われる。これも逃走セーフ)

(2) BARボナ発動リプ

  → ボーナス待機中に「BARを狙え〜」って言われるリプ
    細かく分けると 中右左 と 中左右 、右左中 と 右中左 の計4種類あり、全て別フラグのリプ

(3) 赤7ボナ発動リプ

  → ボーナス待機中に「7を狙え〜」って言われて赤7が揃うリプ
    細かく分けると 中1stと右1stの計2種類あり、それぞれ別フラグのリプ

(4) 中1st青7上段揃いボナ発動リプ

  → ボーナス待機中に「中」「7を狙え〜」って言われて上段に青7が揃うリプ

(5) 右1st青7上段揃いボナ発動リプ

  → ボーナス待機中に「右」「7を狙え〜」って言われて上段に青7が揃うリプ

(6) 中1st青7中段引き込みボナ発動リプ

  → ボーナス待機中に「中」「7を狙え〜」って言われて中段に青7引き込んでジンオウガボイスがでるリプ

(7) 右1st青7下段引き込みボナ発動リプ

  → ボーナス待機中に「右」「7を狙え〜」って言われて下段に青7引き込んでジンオウガボイスがでるリプ

(8) 中or右1stBAR揃いリプ

  → ボナ中「BARが揃えば樽爆弾〜」って言われて左1st以外でBARが揃うリプ

(9) BAR揃いフェイクリプ

  → ボナ中「BARが揃えば樽爆弾〜」って言われてBARが揃わないリプ

(10) 赤7リプ

  → 男3人カットインなどのカットインが出て「7を狙え〜」って言われて赤7が揃うリプ

(11) 赤7フェイクリプ

  → 男3人カットインなどのカットインが出て「7を狙え〜」って言われて7が揃わないリプ

(12) 青7リプ

  → 全員集合カットインなどのカットインが出て「7を狙え〜」って言われて青7が揃うリプ


左リールから押してリプ揃いとなるリプレイを大別すると上記12種類となります。

通常プレイ中では変則押しをしない限り(1)〜(9)と(11)は全く察知できないです。
(10)の成立確率は約4000分の1ですが、通常時は成立時の1/32でしかカットインを出さないのでほぼ察知できません。

左リールから押すと見分けがつかず同一のリプレイと思われますが、実はこれらは全て異なる小役です。
広義で言えばリプレイですが、狭義で言えば別フラグの小役ということです。

で、異なる小役ということはリール制御を異にできるということです。


ようやく本題に近づいてきましたよw

(5)のとき、右下段に青7を押すとおそらくリール制御上はビタ停止となるはずです。
理由は上段揃い青7と左上がり青7とのボーナスの差が本機にはないので青7を揃わせないリール制御にはしないのが
5号機の通例です。

私は故意に上記を試してないですが、まずそうなるでしょう。

本題の(12)ですが、右1stのリール制御を(5)の制御と異にするメリットや不都合がないと思われるので、プログラムの簡素化
という観点からも(5)と同様のリール制御にしていると思われます。
よって、「右下段ビタ青7で青7の一確が拝める」です。

さらに(8)と(10)と(12)は機器内部の属性でいうと同一属性の小役にされていると思われます。
(8)が左1st以外が揃う制御になっていることから(10)(12)も中1stでも図柄が揃うと思われます。私が設計者ならそうします。

これらをまとめると(12)のとき、中1st中段青7ビタも止まると想定されます。


余談

誰もが聞きたくない dangerのとき「左っ!」ってなって 逃走するリプは(2)〜(7)が成立したときです

■ 3,557件の投稿があります。
356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【574】

RE:MH  評価

almighty (2014年10月14日 08時00分)


プチオ先生お早うございます(^^)


長文による解説、どうもありがとうございます。感謝します。

こういう話、大好きなんです♪
(であるならもっと勉強しろよ!っと指摘されそうですが…)


さて解説を読ませていただいてですが、
私も青1確は「揃うと」思いました!

AT機にしたことでリプレイフラグが多くなって、リプレイ1つでもこんだけの役割や制御があるわけですね。


(5)or(7)ですが、揃うように制御されると思いますが、引き込む引き込まないを考慮すると…

(5)は右リール下段ビタ成功で、中リールは中段、左リール上段7の左上がりの7揃い。
(引き込まないのが前提として)

(7)は下段ビタ成功で、中リール下段、左リール下段の7揃い下段一直線揃い
(引き込むことを前提として)


みたいな停止形になりますかね?


通常時は青7・赤7揃い(1/32)が、
各種1/13万で成立で合算が1/6.5万(1:1)となると認識してますが合ってますか?

31/32の赤7たちは(赤7)揃わずリプレイってことになるので、要は無駄引きとなるということですよね…


danger時のリプレイ(2)〜(7)が成立…
これも無駄引き感しかしないです。


ストック機が指摘された要因の1つに、内部的に成立した7揃い等のボーナスを即揃えられないのはダメ!
っというのがあったと思うんですが、AT機でも上記、赤7(31/32)みたいなのはどうなんですかね〜内部的には赤7自体は成立してると思うんですが…



すいません(>_<)
少し話がそれました!

揃えられる気がしてしょうがないんで早く揃えたいです♪
先生ホントにありがとうございます。
356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら