| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【94】

RE:ありふれた日々

ベンガル (2013年08月19日 01時27分)
 ではお言葉に甘えて、天井さん、こんばんは。


>九州でのパチ&スロ歴は早30年を超えちゃいましたw
>ハンドル固定で注意されたことは一度もありません。
>現在、福岡に単身赴任中で、九州各地によく出張します。


 おっと、大先輩でしたね。これは失礼いたしました。私のパチ歴は九州(ほぼ福岡)で約13年、北海道で約5年、関東で約5年です。


 前にも書いたことがあるのですが、私がパチンコで勝てるようになる転機になったのが、お茶で有名な福岡の八女にあった「フェスタ」がグランドオープンしたときでした。


 このお店には色んな意味で世話になったし、このお店がなかったら、今の私はありません。本当に感謝しています。まだあるのだろうか?


 そしてここは、初めて「出禁」を食らった記念すべき店でもあります。それまでは、私には縁のない世界というか、噂にすぎないと思っていました。だから止め打ちを注意されても、そのときは止めて、店員がいなくなったらすぐにまた止め打ちを再開していました。でも本当にあった。再三の注意も無視するのでとうとう「出禁」を言い渡された。でもこの経験も、私にはすごくプラスになりました。


 他の店でも勝っていく術と、長くパチンコ屋と付き合う術、両方をもらったと思っています。感謝の言葉もない。


 でもハンドル固定で一度も注意されたことがないというのはすごいですね。私は熊本に来てからは一度だけです(ちょっと気を抜いてました)が、関東方面ではかなり神経を使ってました。ハンドル固定するのは、一応、罪悪感があるのですが、長時間固定なしだとさすがに手がもたなくなってきました(涙)


 熊本は今でも確変持越しやってますね。私はずっと横浜辺りや関西だけだと思っていたので、その事実を知ったときはちょっとびっくりでした。ただ、これで一番怖いのは、釘をいじられること。個人的には釘をいじるのはルール違反だと思っているのですが、予約しているのは「確変状態」であって「釘」ではない。だから釘を絞められても仕方のないことなのでしょう。実際、いくらか経験あります。当然のことながらそういう店には二度と行きませんが、釘を据え置きにしているお店のほうが少ないかなと感じています。まぁ基本的に私は持越ししないというかできないことがほとんどなので、サンプル非常に少ないですが。


 あと、喜界島はたしか1軒しかパチンコ屋なかったと思います。一応島一周しましたが確認できたのは1軒だけでした。立ち寄る余裕はありませんでしたが、とりあえず無理してでも覗いておけばよかったと後悔してます(笑)

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【96】

RE:ありふれた日々  評価

天井キラーak (2013年08月22日 23時46分)

こんばんわ


甲子園での暑くて熱い戦いが終わってしまいましたね。
宮崎県勢はやっぱり優勝に縁がないのか… orz
夢をありがとう。うぅ〜(感涙
優勝した前橋育英のみなさま、本当におめでとうございました。



ベンガルさん
まずは、会社へのご復帰、おめでとうございます。
(。・ω・)ノ☆ネ兄☆ヽ(・ω・。)


妙に気を使われるよりも、
いつも通り、ってのが一番ありがたいですね。



さて。

>大先輩でしたね

やめてくださいよぉ。冷やかさないでください。(爆
(* ̄ー ̄)無駄に年をくってきただけです


>福岡の八女にあった「フェスタ」

今もありますよ。(あっさり)
ただし、ベンガルさんが通っていた当時と中身は…?

※店舗詳細は、左上にあるトップページをクリック
→日本地図の福岡県をクリック→八女市をクリック
→フェスタをクリック でどうぞ。


前トピもじっくりと拝見してましたので、勝ち組となられた経緯も存じておりますよ。(^^



>「出禁」を食らった
> 他の店でも勝っていく術と、長くパチンコ屋と付き合う術

この措置とショックを糧にされたことが、遠い昔を思い出させてくれまして。
(何もかも懐かしい…)

私も、とある攻略法で稼いでいた26〜27年前に、2軒以上で申し渡されたことがありました。
稼ぎ場を失うことの痛さを体で覚えました。
結局、ジグマのいるホールに新たに割り込むのですが、渡り合うのは容易なことじゃありませんでした。


この経験が身に染みついてしまいまして。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ホールでは勝ち越しても負けていても、目立たないように過ごしています。
止め打ちはほどほどに、コインの固定打ちは手で隠して。
特に、閉店時での店員さんから「もう終わりですよ」の声かけには絶対服従です。

今は、稼いで生きるパチンコをしているわけでもないのに習性は治らないものです(笑



>確変持越し
>釘をいじられること

そうですよね。
私も翌日に行けるわけないので、その恩恵にあずかることはありません。
でもねえ。釘をやられると…。
かといって、文句を言うわけにもいかないでしょうし。(笑



>喜界島はたしか1軒しかパチンコ屋

4年前は3軒ありましたよ。実は。
KINGとDYNAMITEは港に、空港からの高台に1軒。
独り身になったら、移転して永住したいと本気で思えました。
それほどまでに島の方々も環境も素晴らしい島でした。
( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄) 朝日、喜界島の黒糖焼酎のうんまいこと

ハブもいないし(爆


今夜は延岡学園の健闘を祝して、ひとり酒です。
(みんな、本当によくがんばったね。)


では。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら