| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【93】

RE:ありふれた日々

天井キラーak (2013年08月18日 13時41分)
こんにちわ

ベンカルさん 
レスありがとうございました。

私のフルHNは長いので、天井とか適当に呼んでください。(^^
(どうでもいいことですが、akは、all kyushuです)


九州でのパチ&スロ歴は早30年を超えちゃいましたw
ハンドル固定で注意されたことは一度もありません。
現在、福岡に単身赴任中で、九州各地によく出張します。
まず、ホールに目が行ってしまいますね。病気だ。(笑


パチンコの方ですが。
長崎では23年来打っていないので状況が分かりません。
大分と宮崎は県外資本に食い荒らされて、等価が増えて息もたえだえ模様。
鹿児島と福岡はなんだかんだ言いながら健闘しているのかな?

3〜4年前までは熊本が一番稼ぎやすい土地だったと思います。
九州では熊本だけ確変の持ち越しをやっていましたし。
昨年打った際には、立ち回る厳しさだけを感じました。


そんな中、遅くなりましたが、7月の逆転勝ち越し、おめでとうございました。



以前、ピワドの宮崎県にトピを作って、たまに情報発信してました。
こういうのって、好きなんです。


このトピの最初に書いてあった奄美と喜界島でも、打ちましたよ。
奄美では2mもない至近距離でハブに遭遇しました。
震える手で写真をとったりしましたが(爆



※嫁さんのご家族に会う際には、どうしても力が入りますね。(笑
次回はいいタイミングでお会いできますことを願っております。

とりとめのない話で恐縮です。

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【94】

RE:ありふれた日々  評価

ベンガル (2013年08月19日 01時27分)

 ではお言葉に甘えて、天井さん、こんばんは。


>九州でのパチ&スロ歴は早30年を超えちゃいましたw
>ハンドル固定で注意されたことは一度もありません。
>現在、福岡に単身赴任中で、九州各地によく出張します。


 おっと、大先輩でしたね。これは失礼いたしました。私のパチ歴は九州(ほぼ福岡)で約13年、北海道で約5年、関東で約5年です。


 前にも書いたことがあるのですが、私がパチンコで勝てるようになる転機になったのが、お茶で有名な福岡の八女にあった「フェスタ」がグランドオープンしたときでした。


 このお店には色んな意味で世話になったし、このお店がなかったら、今の私はありません。本当に感謝しています。まだあるのだろうか?


 そしてここは、初めて「出禁」を食らった記念すべき店でもあります。それまでは、私には縁のない世界というか、噂にすぎないと思っていました。だから止め打ちを注意されても、そのときは止めて、店員がいなくなったらすぐにまた止め打ちを再開していました。でも本当にあった。再三の注意も無視するのでとうとう「出禁」を言い渡された。でもこの経験も、私にはすごくプラスになりました。


 他の店でも勝っていく術と、長くパチンコ屋と付き合う術、両方をもらったと思っています。感謝の言葉もない。


 でもハンドル固定で一度も注意されたことがないというのはすごいですね。私は熊本に来てからは一度だけです(ちょっと気を抜いてました)が、関東方面ではかなり神経を使ってました。ハンドル固定するのは、一応、罪悪感があるのですが、長時間固定なしだとさすがに手がもたなくなってきました(涙)


 熊本は今でも確変持越しやってますね。私はずっと横浜辺りや関西だけだと思っていたので、その事実を知ったときはちょっとびっくりでした。ただ、これで一番怖いのは、釘をいじられること。個人的には釘をいじるのはルール違反だと思っているのですが、予約しているのは「確変状態」であって「釘」ではない。だから釘を絞められても仕方のないことなのでしょう。実際、いくらか経験あります。当然のことながらそういう店には二度と行きませんが、釘を据え置きにしているお店のほうが少ないかなと感じています。まぁ基本的に私は持越ししないというかできないことがほとんどなので、サンプル非常に少ないですが。


 あと、喜界島はたしか1軒しかパチンコ屋なかったと思います。一応島一周しましたが確認できたのは1軒だけでした。立ち寄る余裕はありませんでしたが、とりあえず無理してでも覗いておけばよかったと後悔してます(笑)
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら