| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【390】

RE:ガレージキット(下準備〜仮組み)

猛獣玉 (2005年10月28日 14時35分)
今、監視の目がないので、勢いで、猛獣玉いきま〜す。

1. 説明書を良く読む!
2. パーツをランナーから切離す。
ランナーがない物もあります。部品点数は少ないから、組付け時は形で判断。不安な方は、目立たないところに番号を書いてください。
3. 薄めた中性洗剤または専用溶剤で部品を洗浄する。
製造工程の都合で部品の表面には離型剤が塗布してあります。これが、塗料と相性悪い!これを落としておかないと、塗料がすぐ剥がれ落ちます。
4. 部品の形状修正。
部品の変形やパーティんグ・ラインの凹凸を修正します。
変形はお湯でゆっくり矯正。凹凸はヤスリとパテで修正します。
5. 真鋳線用の穴開け、真鋳線取付け(ここが肝!)
部品の分割は、「上腕と前腕」「腰と胸」など大雑把な塊で成型されています。
これをつなぎ、維持するのが真鋳線です。接着剤やパテでは、チョット小突くと、すぐ分解します。やはり一本、筋を通しておくべきでしょう。
まず、接続面の中央付近に真鋳線と同サイズの穴を開けます。腕や足に角度が必要な場合、ある程度角度を付けておくと良いでしょう。でも真鋳線なので、ある程度補正できるので大雑把に!
親切なキットは、穴を開ける位置に凹凸や刻印などの目印があります。無いヤツが難しい!
無い場合は、部品AとBを接合するとして、Aに穴を開け部品から軽く突き出る程度の真鋳線を差し込み、AとBを合わせます。Bに痕が残りますので、そこを穴あけしてください。痕が残らない場合、真鋳線の先に塗料を付けておくとBに目印ができます。
穴はあまり浅いと真鋳線の効果も薄くなるため、貫通しない程度に開けます。
5. 本番の真鋳線を通す。
6. 仮組みする。
ここでポーズの確認です。ここまでの作業が完成度を決めるといっても過言ではないでしょう。
まずいところは微修正してください。

最初に言うべきでしたが、キットの箱なりカタログに「固定ポーズ」「可動モデル」と書いてあると思います。
「可動モデル」であれば上記のような面倒な作業は不要でしょう。(可動部以外は上記の作業が必要かもしれません)
では、次回は塗装編をお届けします。
長くてスミマセン。質問も随時入れておいてください。ただ、回答は月曜になるかも(土日は家族サービス優先っすから・・・)

■ 1,641件の投稿があります。
165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【392】

RE:ガレージキット(下準備〜仮組み)  評価

えぼ99 (2005年10月28日 14時40分)

師匠〜!

近くに住んでいるなら、御訪問したいですわ。
丁寧な御説明を頂き、涙溢れるばかりにござりまする。

敬服いたします、その知識に。
以後もよろしくです。
165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら