| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,113件の投稿があります。
<  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  【196】  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1953】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

ピエール時田. (2018年02月15日 03時27分)

新蒼天を打つ。
1/150の6回ループ確変という変なスペック。
一度当たれば1/70が5回続くのだが、ほとんどの当たりが電サポなしで100玉行かない出玉。
右打ちになれば100回か次回まで、要は1/150の時短100回で引き戻せば延々続く。
18連、36連、6連。
翌日も蒼天、単×4、8連、5単、電サポになるが100回スルー。4単、2連、怒涛の単。
プラス12000発とマイナス9000発。
「天国と地獄」

甘アナザー、1kで4000発。
その4000発で、甘ダンバイン。300はまりで単。右打ち1回転目でヘソ落ち当たりかと思ったらラッシュ獲得。しかし70回転何もなくスルー。4000発のまれ、追加4kで21時過ぎたのでもう帰ろうと思ったらラッシュ、閉店まで当たりっぱなしで52連。店員がもう終わりですと言いに来て、玉を抜いてたらラスト70回転目でまた当たる。1玉だけ残しておいて正解。12000発。
「わが青春に悔いなし」

「実はな、金にも出世にもならん難しい台があるのだが…打ってみるか?」
「はい」
「…今度こそ死ぬかもしれんぞ」
七郎次、無言で微笑む。
【1952】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

お座りじょー (2018年02月14日 09時16分)

棺桶屋に「棺桶2つ、、、いや、3つだ」
桑畑をみて「桑畑三十郎、もうすぐ四十だがな」
終盤の武器が包丁しかなく脇にさして「刺身にしてやる」とか、セリフがいい

 三船さんの存在感もすごい。どん底って映画でも出てくる前から奥から存在感を感じるし

 志村さんもほんと味があります。共通して言えるのは演技がうまいというより強烈な個性ですかね。
 
【1951】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

ピエール時田. (2018年02月13日 11時07分)

黒澤さんのは観客が何をカッコいいと思うか、何を凄いと思うかを分かりつくしてるからいいわな。
お話自体はべつにたいしたことないんだけど。
中年以降の三船さんがまたものすげえカッコいいし。
あんなスターはいまいないよね。

野良犬と生きるの志村さんも渋いよ。
【1950】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

お座りじょー (2018年02月06日 09時56分)

 私もそっち位の方向でもういいような気がします、最近の過剰演出ストレスしか感じないし、、、

 話は変わって、久し振りに黒沢明の「用心棒」を観ました、脚本がいちいち良いですね、かっこいいし本当の意味の娯楽作だと思います。
 
【1949】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

ピエール時田. (2018年02月04日 00時44分)

生き残らせたくないんだとおもうよ。
依存症対策なんて言ってるけど、勝てないから止められるやつは依存症じゃないからね。でも勝てないから投資も減るか自滅する。
んで、中小ぱちんこ屋はどんどん閉店するわね。
オリンピックまでに対外的に恥ずかしい小バクチ場を一掃したいんだべな。
カジノにすれば国庫も潤うし、依存症にはそれまで生き残ってどんどんお国に貢いでほしいから急いでるべよ。
【1948】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

お座りじょー (2018年02月03日 09時20分)

今回の規制はほんとに厳しそうですが、パチスロ5号機もいつの間にか複雑なものになってるし、また生き残るのでしょうか??
【1947】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

ピエール時田. (2018年02月02日 15時48分)

まあ、いつもそんなこと言って引退しないのは世の常だわ。
【1946】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

お座りじょー (2018年02月01日 10時59分)

こっちでもインフルエンザが猛威を振るってます。
恐くてパチ屋に行けない。しかも新規性開始で新台に期待ができなくなるし、、、このまま静かに引退か・・・
【1945】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

ピエール時田. (2018年01月23日 12時22分)

ぼちぼち父ちゃんいらなくなってきたんだな。
まあ、男の子ならそんなもんだべ。
頼もしくもあり寂しくもあり。
【1944】

RE:ピエールの館 回顧版  評価

お座りじょー (2018年01月22日 15時52分)

 現在パチお休み中なので日曜に一日中付き合おうと思ってたら、息子に「父ちゃん邪魔だからパチンコに行っていいよ」と言われた^^;

 息子はゲームをゆっくりやりたいみたいでした^^

 で、父ちゃんは昼寝
<  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  【196】  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら