| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 613件の投稿があります。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  【39】  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【383】

RE:僕  評価

おばか (2015年02月02日 19時08分)

ども。

値段の高い豪華な腕時計っていうのはアレですわね、

「高級腕時計」って表現すればよいのですね。。
自分の語彙の無さに絶望しました。


語彙の無さは何が原因かっつったら、そりゃまぁ、なんつーかアレだわよね、

読書量の少なさ。


これが一番なんじゃないかなとアタシなんかですと考えるわけです。



昔っから読書が嫌いだったんですよ、アタシ。
小学生の頃からですわよ。

あの頃流行っていたのと言えば、、、

そう、
ズッコケ3人組であるとか、トムソーヤの冒険であるとか、
なんだっけ、、8月8日ぶたみたいなタイトルのやつ。2冊くらいシリーズがあったようなアレであるとかです。

ぶたが降ってくるやつは短いので読めたのですが、
ズッコケ三人組とかトムソーヤの冒険とかは長すぎて読めれませんでした。
開始数ページで挫折。

ズッコケ3人組っちゅーのがおもろいと、そう聞いて、
楽しみにして行った図書館。

一瞬にして夢がさめたっちゅーもんでした。


だもんで、
当然国語の成績もよろしくなかったです。
というか成績全体よろしくないなかで国語が特によくないという感じですわね。

そりゃ、国語出来なきゃ、説明文、問題文の理解がおろそかになるし、
教科書を読むことだって困難だわよ。

そして、勉強楽しくない><。


ってなるんだわね。


読書は意地でもやった方がよいわよねと、今は思います。
んが、未だに本を読む習慣はほぼほぼござらんですけども。


結果、、

今この書き込みでもすですが、異様な程「アレ」っていう文字列が出てくるんですよね、アタシの場合。


最近じゃ、自分の語彙の少なさをごまかすために、敢えてわざと意図的に「アレ」という文字列を使ってさえいる。

そんな感じですわよ。



そんなアタシでも一時期読書をしていた事もあるんですよ。

学生時代ですね、暇を持て余している感じで、
当時、ブックオフがぐんぐん知名度を上げてきていた時期でした。

今じゃ、普通な感じですが、
当時じゃ、例え古本でもしっかりしたこの本が100円!!すっげぇ!!

って感じでしたよ。



100円本、なんか買ってみるべってなるじゃないですか、そんなんだったもんで。

んで、手に取ったのがシドニィシェルダンのやつですわよ。
この作家さんのは結構読みました。

なんつーかアレですわよ、アタシでもそこそこ読みふけれたのは

なんつっても、アレですアレ、


エロだわ。



エロ描写が結構多いんですよね、シドニィシェルダン。
だから読めれるんです。

一つの作家に固執するのもアレかなぁと思って、映画化された有名なタイトルの原作小説も買ってみたんですけど、

挫折したわー、途中で挫折した。だってエロないんだもん。



やっぱアレですわよ。エロの力は偉大なんだなと、当時の僕でも思ったつーもんです。


故にです、
小学生の頃に出会っていれば、、
僕にだって読書の習慣が身についていたかもしれないなと。そう思うんです。

小学生から読書していたら僕だってもう少しおべんきょうができてもっといいがっこうにいって
りっぱなおとなになっていたんだろうなと、そう思うわけです。

なので、小学生からエロをとりあげてはいかんのだなと、そう思うわけです。

なんだけど、今って、パソコンさえあればすっげぇ簡単にエロに出会えるわけじゃないですか。

それってダメですわよね。


エロに近道があったら全然意味がない。
エロが偉大であるのは、その道のりが険しいからだし。
その険しい道のりが楽しい道のりであり、さらに自分の成長に繋がるから

だからエロが偉大なわけであって、


その道に困難が無かったら全然ダメじゃんね。



インターネットのの功罪。
ほんまむずかしい題材っすわー。
【382】

愛車の交換時期が近づくと・・  評価

もうジージです (2015年01月26日 20時11分)

こんばんは^^

明日は20℃近くまで気温が上がるらしいですね。
打合せに出掛ける予定があるんですけど、コートもマフラーも必要無さそうです。

正月明けに、車販売の友人が遊びに来ましてね。

『今乗ってるこのアルファロメオも10年、そろそろあちこち痛んでくる頃だし、
修理費も高いんで、今度は国産車の小さめの車にしようかと思ってるんだよね。
来年の4月まで車検あるんで、今すぐどうの? ってわけじゃないんだけどね。
ホンダのベゼルとか、スズキのスイフトとか、手ごろなお値段・排気量の車にしようかなと。』

そう言ったんですよ私。 来年まで車検もあるから急いでないんだよと。

なのに3日ぐらい前、前述の2車種の見積書持ってきたのよね。

新車のカタログ見てると、早めに買い替えたほうが良いものやら、
でも今乗ってるやつは、めったにすれ違うこともない車だし。
でも故障したら20万くらいの修理費は覚悟しなきゃなんないし。
夏が近づくと、エアコンのガスチャージ(一年掛けてガスが少しずつ抜けてるんですけど)

こう見えて私、けっこうきれい好きなんですよ。(あれ? 見えてないって??)
なんで10年乗ってるアルファロメオ156・TI・ブラック、55000km・2005年モデル
周りの人はいまだにいい車だね^^ なんて言ってくれるんですけど。 下取り30万ですって。

愛着もあるしな〜。 でもハイオクだしな〜^^
オイルも高いの入れてるし。
一番の問題は、アルファロメオのディーラーが技術不足なのが痛いんですけどね。

熱心に営業にこられると、断割り切れなくなっちゃう性格なので。。
きっと来週くらいには契約書にサインしてるんじゃないのかなと。

そうそう、私は5000円くらいの腕時計を買っては電池切れでホコリをかぶって・・
机の中に3個ぐらいあるんですけど。
5000円の腕時計の電池交換がね、意外とハードル高くって^^

高級腕時計は、ハードルの下をくぐって見ない様にして通る感じかな(笑)
【381】

RE:僕  評価

おばか (2015年01月26日 13時15分)

続き〜


一応です、一応ですけども、アタシも社会人であり男性でもあるわけです。


方々から聞こえてきますよ、男たるもの良い腕時計の一つや二つは持っておくべきだと。



この考えに反対する気持ちはなかったのですが、
いかんせ、「時間は携帯みればいい」感の方が圧倒的に強いのですよ、アタシの中では。

そして、腕時計の値段の高さだわよ。


この二つの葛藤が私を長年悩ませてきたのです。


いつかは解決しないといけない、そして解決する唯一の手段は腕時計を購入することであると。
それはわかっておったのです。


でもやっぱ、高けぇじゃん。。


アタシ、プライベイトでも仕事でも外に出る事なんて本当にマジ本気マジで殆どないんです。

本当の本当に不必要な物、、、これに大金をはたくことになるんです。
なんなら維持費もかかるでしょ、時計。

本当の本当に不必要な物に高いイニシャルコストとランニングコストをはたくわけです。


悩まんわけがない。が、悩み続けるのもアレだと。
数年こんな葛藤を抱えて生きてきておったのです。


んで、その葛藤に終止符を打ったわけですけども、


アレだわよね、高額な物の値段って、感覚麻痺するわよね。
時計に興味ない分、知識が全くなくて何がどう違くて値段に差が出るかわからないもんで
もう正常な判断力は完全にマヒ。

一応、どこのブランドのにするかだけは決めておったですが、
その中でも色々あるじゃないですか。

高い時計といっても、しょっぼいアタシが出せれる金額なんてたかがしれていますので、
ある程度選択肢はしぼられるわけですけども、

それでも、眺めていると、やっぱすっげぇ高いやつの方がかっこよく見えてくるじゃないですか、やっぱ。

一番安いやつ(それでもくっそ高いわけですけども)なんておもちゃなんじゃないかと錯覚してしまいます。


まったく同じ仕様の時計だけど、文字盤が若干豪華だったり、裏がスケルトンになっているだの、
ベルトがちょっと豪華になっているだので値段も変わってくるらしい。


どっちでしょうね、
時計はいらないけど、見栄だけでとりあえずそれらしいものを一つ買おうと思っているアタシ。

同じ仕様の物において、
一番安いやつを買うべきか、ちょっとは豪華な装飾バージョンにするべきか。


冷静に考えれば、、前者。
じゃないですよ、後者です。見栄買うんだから安物買ったら意味ないじゃないですか。

自分が購入できるクラスの最大の物を購入するべきなのです。

と、今考えればそうなのかなと思いますけども、


お店にいたときはそんな冷静さはござらんです。


だってさー、ベルトと文字盤がほんのちょっと違うだけで10万以上違うんだぜ。
あほか

10万以上とかになるとアレだぜ、消費税が1万とかになるの。
店員さんに聞いちゃったもんね、
「こっち(高い方)にすると消費税なんぼになりますのん?」って。
お恥ずかしい限りですわよ。



んで、まぁ、結局、高い方買いましたよ。
普通はアレですわよね、やっぱ。

購入帰りは夢と希望に満ち溢れた気持ちになりますでしょうか。高い時計が手に入ったんですもの。

アタシは、違いますよ、本当に10万上乗せしちゃってよかったのだろうか、、
文字盤とベルトが違うだけだぜ。。。超無意味な事に10万だぜ。桁の乗せ方おかしくね????

誤った判断ではなかったのだろうかと、、後悔にも似た念を抱えて帰りました。

しばらくは、モヤモヤし続ける事でしょう。

そして恐るべきなのが、アタシの買った時計自体、、
高い時計界の中では中々の安物であるという事ですわよ。
自分の身の丈に合ったものじゃないとね、やっぱ。。。


んでもま、これで長年悩んできた問題が解決されたわけですから、よかったやもしれません。

と、思うようにして
今は自分をなだめている最中です。
【380】

RE:僕  評価

おばか (2015年01月26日 13時15分)

ども。


くっそ負けて、マジでがっかりしましたアジアカップ。

ワアルドカップの時もそうでしたけど、負けるにしてもなんかーこーなんつーんだろ
「いやぁ、負けたけど皆さんがんばってくれてた、すばらしい試合だった」と
そうスッキリした感じにはならなかったんですよ。

モヤモヤする敗戦続きな気がします。
なんとかならんすかね。


そんな中、
アタシはたぶん物欲が少ない方だと思うんです。しかも結構ケチ。

車なんて自分が必要とする空間・快適性さえあれば大衆車でかまわんですし、
今乗っている車も結構経ちますけど買い換えようなんて微塵にも思いません。
というか、買い替えとかしたくないからいつまでも故障しないで欲しい。
とまで思うけど、特別愛着の沸いているとかでもない。
車買いたくないだけ。

洋服も、外出用の服は今でも購入しますけど3〜4ヶ月に1回で3〜4万程度。
露出しない肌着類や部屋着とかになると安物で十分とかになりますし、
貧乏性なので破れても着ていたりします。

また、特別に何か集めるというような趣味もございませんし、
生活に不必要な嗜好品とかの購入はほぼほぼしませんし、するにしても超長期間悩んでからの購入になります。
(悩んだ末に購入見送りもあります。)

もちろん、必要品の購入も極めて慎重で、購入決定から数週間悩むことも普通です。





物欲が無いというか、、、ケチ色の方が強いかしらね。



そんなアタシがここ数年、、ずーっと対峙してきていた問題がありました。



時計。







腕時計ですわよ。


アタシに言わせれば、はっきり言ってこんなもんは要らねぇ。不必要な物です。

腕時計反対派の上等文句
「時間なんて携帯電話見ればいい」


アタシの意見はまさにこれです。


んが、そんなアタシの中にも存在はするんです。
「腕時計はステータス」、「腕時計していない社会人とかアレじゃね?」


この気持ちが存在するわけです。


続く
【379】

RE:僕  評価

おばか (2015年01月20日 16時49分)

ども。


あの、伝説の名機!
麻雀物語5号機の次のやつが出るらしいです。


絶対にわかる事は、次作の方が断然つまらんということです。
打たんでもわかるし、打つのが辛い。


打つのが辛いっつーのは、打てば打つほど、「あぁ、前作の方が良かったなぁ」と
そう思ってしまうからですね。


これは絶対なんです。打つ前からこれは絶対そうなるとわかるのです。

なぜなら、、
ここまで自信満々になれるほどですよ、
それほど、麻雀物語5号機はアタシの中で完成されまくったAT機だったのです。

どう考えてもあれ以上の仕様のAT機は他に無かったし、この先も出ることはないでしょうね。
完全無欠です。

んまぁ、それでも唯一の欠点を挙げるとすれば、
それは、あの不自然すぎてぎゃくに気持ち悪くなるくらいの乳袋ですわ。
アレ以外はマジでどこもいじっちゃいけねぇよ。

ってくらい完璧なAT機でございました。



そんな伝説の名機を越えれるわけないじゃんね。
だもんで新作は駄作決定なんです、アタシの中では。

そう、アタシの中だけの話ですわよ。



マジで完璧だったのになぁ、麻雀物語。もうちょっと流行ってもよかったはずや。

ぜってぇ、あの乳袋のせいで大流行の波が来なかったに違いない。




そんな中、アジアカップだわよ。
今日、これから、予選リーグの最終戦が行われるわけですけども、、

予選リーグは4チームの総当たり戦なので全三戦ですわよ。
上位二チームが予選突破ね。

ここまでの日本は、、
初戦 対パレスチナ4−0勝利!
次戦 対イラク  1−0勝利!

いけるやん日本、余裕で突破や!!


今日、
最終戦相手は、ちょっと前に負けてしまった事もある苦手ヨルダン
そして、0−1で負けると予選敗退の可能性有り!


なんでや!?


一つ圧勝しつつ2連勝しているのに、、予選突破はおろか、敗退の恐怖があるとはいかに。

組合せと試合順次第で、
2連勝しててもなぜかキツイ感じになってしまう事あるのね、予選リーグって。



ところでです、
今大会は特別にそういう仕様らしいのですが、

審判について苦情を言ったら罰金の他に、
カードを貰うようなファウルをした場合、その内容によっては選手に罰金が科せられるらしいです。


は?



選手ちょーかわいそうじゃん。


てか、
さすがにそれは無いと思うけど、

この二つの罰金ルールがありますと、
きったねぇ審判がいたとして、悪意を持って普通のプレーに悪質なファールだった!!
とレフェリングしたとするじゃないですか、

それでまず1つ罰金でしょ。


当然、不自然なジャッジなわけで不満が出るじゃないですか。
試合後とかにそれを口にすると、

はい、ばっきんー!!ざまぁあああwwwwwwwww


ってできちゃうでしょ。

ファールして罰金、文句言って罰金って
クソシステムだわよね。

そんなことするから審判自体の能力向上が遅れるのではなかろうかと思っちゃいますわね。
【378】

RE:僕銭形  評価

うちのわんこ (2015年01月14日 20時28分)

平和がなによりと思う今日この頃

自由がなによりと思う今日この頃

そんななかおかげさまで成人式も無事すませました













って思ってる親もいることでしょうね
【377】

主役はアナうんさー^^  評価

もうジージです (2015年01月14日 19時19分)

こんばんは^^
手足の指など、体の先っちょから冷たくなっちゃうお年頃なもんで、安価なアンカを手離せません^^

TVドラマ【銭の戦争】を見始めてるんですけど、次週が待ち遠しい感じです。
どん底まで落ちた人間が、どんだけ大金持ちになれるのか?
ドラマじゃなきゃできないストーリーに期待してしまう視聴者ですけど。

TVと言えば、先月でしたか、好きな男性アナなるもので。
1位が桝さんで、2位が上重さんで・・

私は安住アナが大好きなんですけど。
映画やドラマで言うと、助演男優賞って感じかな?

昨年末でしたか、夜中に古館さんのひたすらトークの番組見たんですけど。
凄いですね^^  頭の中で言葉の羅列が整理整頓されてるんですね。
次から次へと矢継ぎ早にポンポン話が出てくるのを見てたんですけど、芸術ですね。

TVの中でのアナウンサーは、ある意味ドラマの主役と同じなのかも? と思いました。

では、風邪など引かぬように、アンカを忘れるんじゃないよと(笑)
【376】

RE:僕  評価

おばか (2015年01月13日 17時48分)

ども。


気が重いっすね。ちょー気が重い。
毎年この時期になるとちょー気が重い。

あぁ、今年もまた、くっそさみぃのに、太巻き食わなきゃいけないと思うと、

マジ本気マジ、気が重いっすわ。


コンビニとか、恵方巻きののぼり上げるの早すぎなんよ。
先週からえほーまきとか言われて、マジで気が重いわ。

くっそ。




そんな中、

アジアカップが始まっておるのですが、全然盛り上がってなくね??

あのアジアカップだぞ。


もっと盛り上がれやくそがぁぁぁ。



サッカーのアジアカップね。

ほら、
ワアルドカップとかだとあれじゃないですか、
日本はまだまだ弱小国になっちゃうから、1勝もかんなり困難でしょ。

マスコミニケイションも煽るだけ煽ってさ、あーだこーだで、決勝トーナメント行けるッショくはっ
と言うけど全然だったりするわけでさ、ガッカリするわけだわよ。


でも、アジアカップは違います。
アジアレベルになりますと、日本、、ちょーつえぇぇの。
目標が優勝になるの。しかも、、ただの優勝じゃねぇの、今大会だと連覇がかかった優勝なのね。

ここ最近は、やれ2連覇だの3連覇だのがかかる優勝が目標なの。
日本ちょーつえぇぇぇぇっす!!


ここ最近で2連覇、3連覇がかかるっていうのはどういうことか、、

アジアカップはワアルドカップ同様、4年に一回開催するわけで、
「ここ最近は2連覇、3連覇がかかっていた」ということは、


優勝→優勝できず→優勝→優勝→優勝できず→優勝


こんな流れになるわけです。これが一つにつき4年ですから、、、

最初の優勝が今から24年くらい前になるのね。

20年以上日本のナショナルチームはアジアでこの好成績なわけです。


しかも、
じゃぁ、いっつも大体の試合は楽勝だったわけ?アジアって他が弱いから逆につまらなくね?
となるかと思えば決してそうではないのです。


アジアは、とにもかくにもきな臭いじゃないですか、スポーツなんて特に。

極東の日本を除くアジア内強豪国3チームは対日本戦は強くなるという反日ドーピング能力がくっそ高いですし、
中東は独自のちょっとズルくさい戦い方が「中東戦法」という呼ばれちゃうくらいだし。
さらにちょっと前には体格に優れるオーストラリアも加わったし。
そして審判団もアジアで構成されるのでやはりどうもちょっと質が落ちるっぽいしで、

まぁ、色々起こるわけです、毎試合毎試合。
特に決勝トーナメント以降はどんな相手(あきらかな格下)でも常にギリギリの試合になるんす。
やべぇ、やべぇよ、、負けちゃうよぉぉぉぅ。。。ってなるのね。

そらそうよね、日本は中東が苦手で、極東相手だと反日ドーピングで相手が数割増しで攻めてくるし、
それ以外のチームだと決勝トーナメントには残っていない。。
苦戦しない方がおかしいだわよ。


そして、そんな大変な試合を重ねつつ、優勝という結果も伴ってくるのです。
だからすげぇ面白い。


結局世界との差を見せつけられてさびしい思いするワアルドカップより
アタシは好きですねぇ、アジアカップの方が。


今大会「も」優勝できるかしら、大変楽しみです。
【375】

RE:僕  評価

おばか (2015年01月09日 17時30分)

そういや、

戦国無双のアニメが始まるらしいっすね、地域差あるけど
明後日だかしあさってだかの深夜にテレ東系列で。



紛れもないスロツトのタイアップ元となった、あのゲーム:戦国無双のアニメだそうなですけども、
予告編的なもの観ていますと作画がくっそダセェ印象を受けるんですよねぇ。

タイアップ元のゲームの絵は凄いかっこいいのに、残念無念であります。
あれくらいの絵だとアニメにするのは難しいのですかね、やっぱ。


アニメの話自体は、幸村にーちゃんが出るようなので
スロツトのタイアップはまだされていない
戦国無双4が中心かしら。
4はまだやったことないからちょっと残念です。

どのゲーム機買えばできるんだとかも知らないし、4。
3はそれをやるためだけにウィー買ったし、、、

んまぁ、他のゲイムもやるっしょと思って買ったけど、
他のゲイムはほぼほぼやらんかったし、

その後、PS3で出たのがちょっとイラっとした。
PS3ならFF13ができたがや!となるので。
【374】

RE:僕  評価

おばか (2015年01月08日 23時35分)

ども。

最近だと、郵便局が喪中ハガキのひな形作っていて
それのカタログもあるわけでして、

送る方としてはたくさん用意されている好みの文章と背景を選んで、
後は名前の所だけ指定して発注すれば立派な喪中ハガキが完成して、
あとは宛名書いてポストへ投函。

そんな感じですわね。



そのひな形の例文の中にありますよ。
「年賀状来ないのはさびしいから、例年通り出してください」的な文面のも。

うちにもそんな感じの文面の喪中ハガキ来たことありますし、そこそこ浸透してきたのやもしれませんね。


年賀状辞退の風習も昔からの由来らしいですし、
年賀状については昔と今ではその役割も大分変ってきていますし、
んまぁ、いいんでないかしらと、、そんな所でしょうか。


とはいうものの、
冠婚葬祭に関しては誰もがとてもとても気を使う所です。

それでもそこを敢えて、

「どうぞ送ってきてください。年賀状が見たいです」


なのですから、いつも通りの年賀状をお送りするのも一つの大切なお気持ちだとアタシは思いますよ。


なので、謹賀新年だろうと、おめでとうだろうとか気にせずにいつも通りのが一番。と思うわけです。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  【39】  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら