| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 613件の投稿があります。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  【46】  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【453】

RE:僕  評価

おばか (2015年07月22日 12時12分)

ども。


梅雨も明けまして、お子様方につきましては終業式も終わりましたでしょう。

つまるところ、、まさにアレですな、



夏が始まった。



遂に今年も夏が始まったわけです。



夏と言えばなんでござんしょう。

そーめんやっぱりいぼのいと、みねらーるむっぎっちゃとかとか。



くぅー今年の夏もあっついぜぇ。的なね。





そんな中、アタシなんかですとここ数年、数年っつっても2、3年とかじゃないくて
もっともっと長い年月での数年です。

ここ数年、風邪を引いておらんと思います。
細かいことを言えば、ひいてはおるのですが、日常生活に支障はまったくでない引きかけレベルのやつです。

昔から山井は、、、くぅー今年の山井はイマイチ。。
かんばっく去年の山井。


昔から病は気からと言いますでしょう。
なので、風邪を引きかけても、だいたいは気合で治りますでしょう。

ヤバイ!風邪ひきかけた!!
食え、とにかく飯を食え。そして市販薬飲んで寝ろ、いっぱい寝ろ!!!

こんな感じで翌日にはけろけろけろっぴですわよ。




それがなんですか、今ですわよ。
先週末から喉の痛みに始まり、昨日に至っては鼻水地獄。

アタシの風邪の諸症状は99パー発熱です。
喉の痛み、鼻水なんつーのはほぼほぼありません。

故に、慣れていないせいかちょーうぜぇ。すっげぇイライラする、邪魔じゃ鼻水。
花粉症も無いので、鼻水だらだらとか未知の世界。処理の仕方がわからん。
吸えばいいのか出し続ければいいのか。。


これって、どこで生成されているの??
出して出しても出てくるじゃん。

マジでどこで生成されているの?
体内から昇ってきている感が全くないので、顔面に精製所があるのかしら??

っとなると、顔面に水分貯蔵庫があるのかしら??

マジで不思議だわー。


んでもま、鼻水は昨日一日で止まったわ。
最近は一日4食くらって、お薬飲む回数増やして(朝飲み忘れるから)気合で収めようと必死なのでした。
【452】

美味しいもの食べた〜い  評価

もうジージです (2015年07月16日 20時17分)

こんばんは^^

今日は時折バケツをひっくり返したような豪雨になっています。

暗い雲が西の方向に流れていきます。
やはり台風が西の方向を北に進んでいるからなんでしょうね。

とにかく湿気が強くって、風呂上りのこのタイミングで、今年初めてのエアコンON!!
やっぱし文明の利器は気持ちいい^^

昨日打ち合わせに出掛けたんですけど。
その通り道にガ〇トがあるんです。

店の前の幟旗に『フォアグラハンバーグ』ってあったもんで、ふと昔のことが頭の中をよぎりまして。

中華料理で一度は食べておきたいと常々思っていたその時、バー〇〇ンという中華レストランで
『北京ダック』なる高級食材が、なんと大衆庶民が食べられる低価格で販売してたのよ。

そっこう注文するのが人心というものですよね、普通。

『北京ダック』 って、中華の王道食材じゃないんだ!! って、そん時は思ったんです。 

その後7〜8年たった時、それなりの中華飯店でいただいた『北京ダック』の、そりゃもう美味しいこと。
といったらありゃしない。。

そんなこんなで、やっぱり初めてのフォアグラは、
見た目からしてフォア〜としていて、口の中に入れた瞬間にフォア〜、頭の中がグラ〜とするような^^
そんな時がやって来るまで我慢しよっと^^

久しぶりに、美味しいレバさし食べたいよ〜(叫び)
レバさしで、ある意味、焼肉屋さんのレベルが判断できたような感じだったんですけどね^^

美味しい食べ物の話って大好きなんですけど。

こないだTVでやってた、名古屋のどて焼き店で食べさせてくれる、どて焼の味噌ダレで作る味噌カツ丼^^
食べたいんですけど。

うちの近くの餃子屋さん(餃子専門店)、もの凄く美味しいんで教えたいんですけど。
今でも1時間以上待つのが、もっと混んじゃうから教えらんな〜い^^
教えたいけど教えられないこの切ない気持ちって、判ってもらえますか?0?
【451】

RE:僕  評価

おばか (2015年07月14日 17時41分)

ども。


もうここ数日話題もちきりだわよ。

暑いって。



そう思います。





そんな中、

原作と映画、ドラマの変換ってあるじゃないですか。



ほとんどの場合、原作からかい離しているのだのなんだので映像化の方は批判されますわよね。
んまぁ、そうなるだろうと思いますアタシも。


ただ、キッカケが逆になる場合。

というのは、自分が原作よりも先に映像化された作品の方を視聴する場合ですわよ。

これっていうのはすんごいスムーズに進むじゃないですか。


結構、おもろいやん!
よっしゃ原作もみたろ。
やっぱ原作もおもろいやん、映画で強く印象に残ったこのシーン、やっぱ原作で見るとまた良いやで!!

みたいな流れになる事が多いですわよ。




・・・・んまぁ、だから何かって言ったらいつも以上に何もない話なんですけども、、

んまぁ、そういう感じです。




最近、すっげぇ久しぶりに、映画を観たんですよ。

生田とぅーまさん主演の予告犯っていうやつ。
映画は、思っていた以上に、、というか想像ではおもしろくないんだろうなと勝手に予想していた所もありまして、、
そのギャップのせいもあり凄いおもしろいと感じたんですよ。
よくできたまとめ方だなぁと感心感心。おもしろかったなぁと、そんな感じです。


んで、原作はというと、漫画の単行本全3巻だそうで、
これならすぐ読めるやん、さっそく読んだろと、
漫画喫茶へゴーしたわけです。



結果、、、
アレだ、これはめずらしく、映画の方がおもしろいやんと感じました。

そんなパターンもあるんだなぁと、思い知ったのでした。
【450】

RE:僕言わぬが花よりだんご  評価

うちのわんこ (2015年07月10日 17時02分)

明日ドーム行くんだけどね・・・・・・


CDがお尻にくっついてないのもなんだかなあ

今シーズン出だしから???だったし


話しゃぁ変わるけど

ドーム行く時東京駅でTVで見たお店のお弁当とか買って行くんだけど

分かっちゃいるけど、さほどじゃないし、前にフカヒレで有名なお店に入って生臭くて食べられなかったり

明日は何食べよっかな〜

それはそれで楽しみなんだけどね

うろ覚えだけど、おばっかっちゃまの言うコーラのCM新聞によるとほんとらしいけどね
飲んだことないからわっかんね

もうね、TVなんて信用しちゃダメ、ニュースとかもね

言いたいこたあいっぱい有るけど

ぐっとこらえて


「美味しい物くわしてくれ〜」


んじゃ(@^^)/~~~
【449】

RE:フォアグラって、砂肝とは違う...  評価

うちのわんこ (2015年07月10日 16時37分)

ジージさんこんにちは(^0_0^)

今日は久し振りにお日様が出て気持ち良く洗濯物干せましたでしょうか?

この2週間ほど曇りや雨でうっとうしかったですものね



え〜コホン(-。-)y-゜゜゜

 お尋ねのパチの件ですが

 「あの確率ってさぁ」「1/99で400嵌ってるじゃん」

  とか思いますよね、そうかと思うとマックスタイプ座って少ない投資で連ちゃんしたり

  わんこ一番頭にくるのが、マックスで4ラウンド引いて其れからの嵌り、そのくりかえし

  どっちのタイプにしても、最終的には立ち回りも有ると思うんですよね

  わんこは好きな機種しかやらないので此れはダメな典型、そして座るとあまり移動しない此れもダメだろうと思います

  だから1パチで10kやられたりもします(T_T)

  1パチ1/99で2〜5箱がたまればタバコに変えてるのが遊びの範囲なのかと思いますが

  理論はからっきしダメなんで参考にならなくてすみません<(_ _)>


 んでもって美味しそうなお話について

 
 砂肝とフォアグラ此れは同じ肝っちゃ肝ですが

 砂肝ってかたい食感、フォアグラはやわらか、砂肝が本当の肝臓なのかはわかりませんが
 フォアグラは育てられた肝臓で見た眼レバーがベージュ色です

 「俺の・・・・」ってお店ですよね、お手頃価格で美味しくいただけるって評判の

 行きたいですねぇ、立っててのがちょっとつらいけど

 相も変わらずなんの参考にもならず御容赦を(-_-;)


そういえば例のCM流れなくなって良かったあ、っていうかTV画面から消えて欲しいの何人かいるんですけどね

「天皇の料理番」次回最終回になっちゃうんですね、前々回だったかな年増のあの女優(名前が出てこない)さん洋食屋の女将役の人

 顔立ち変わって見えたのはわんこだけ?
 つやっつやになってたんだけど、コラーゲン注入したんじゃネ?

 はて長々おじゃましました<(_ _)>
 明日ドームいってきや〜す(^o^)/
  
【448】

RE:僕  評価

おばか (2015年07月10日 11時44分)

ども。

史上まれにみる大混戦、セ・リーグ!!

の中で唯一取り残されている我らがCD、なんていうんですか絶望感。
大丈夫だ、シーズン前からわかってた事だもん。。。


ドベでもいいから、、ドベでもいいから、、、、
大野投手の最多勝、昌さんの1勝及び安打願わくば打点によるありとあらゆる最年長記録更新。

この二つだけを楽しみに、、、
この二つが楽しみであることで

シーズン最後までプロ野球を楽しもうと、
そう思っています。




そんな中、
どうも解せない。


※ CM上の演出です



と言われればそこまでなのかもしれませんが、

コカコーラのジェロのCMですわよ。


ききコーラっつーのかしらね、
商品名を隠して飲んで、普通のコカコーラと、コカコーラジェロどっちでしょうかっていうの当てる旨のやつ。


美味い、不味いは別にして、
わからんわけないでしょ?と、そう思うんですよ。


そりゃ、ま、ほぼほぼ飲んだことの方にとってはわからんでしょうけども、

普通の人なら物凄く簡単だと思うんですよ。


それでも、アイドル歌手であるとか、サッカーチームの方々であるとか、

あたかも全然その差がわからないと、そう解答されまっしぇろ。



となると、、


あれ?これってマジなんじゃね??とかちょっと気になっちゃうじゃないですか。
アタシが知っているコカコーラジェロの味が改良されて、
普通のコカコーラと区別するのが難しいくらいにまでなったのかしら??

とか、思うじゃないですか。
そして、もしそうであるのなら試してみたいぃぃ。ってなるじゃないですか。



だもんで、買ったんすよ。飲んだんすよ。


いやいやいや




ないないない






いっつも通り。





いっつも通りのジェロカロリー炭酸飲料の味だわよ。
あの独特の甘みモロだったわよ。
全然だわ、全然普通のコーラには足元にも及ばんわよ。


CM上の演出とやらにまんまんとやられたわ。
ちょー騙されたぜぇ。くっそだわ。
【447】

フォアグラって、砂肝とは違うの?  評価

もうジージです (2015年07月02日 20時09分)

今夜はけっこう涼しくって半袖ではちょっとって肌寒いんですけど。

そうそう、わんこさんに聞きたかったんです。

最近ね、スロットがじぇんじぇん出ないもんだから、パチンコ打っってみたんです。
一回も当たんないとつまんないから、甘デジ(1/99)ってのの、中森明菜さんのやつ打ったんですよ〜。

それでね、300回転くらいでなんとか当たったんですけど。
出玉が300個くらいしかでないんですね。

明菜ちゃんのマイクパフォーマンスみたいなのも、それなりに歌い切っちゃうんでけど・・
出玉がついて来ないって言うか。

1/400くらいのやつは、なかなか当たんないでしょ?
でも1回当たりを引けばしばらくは遊んでいられる感じですか?

遊ぶのにはどっちがいいの?

パチスロにはまる前は、バトルヒーローばっかり打ってたんですけどね。
あの頃は7揃いすれば2回継続だったし。
必ず出玉があったのに。。

勝ち方おせ〜て^^

東京行ったら食べてみたいのは、TVでやってた立ち食いでも手抜き無しと評判のフレンチです。

かる〜く洋風ぶどう酒(俗にワインと呼ばれてる)でもグビグビっと飲みながら、
フォアグラののど越しを楽しみながら・・想像しながら生唾ゴックン^^
って、フォアグラ食べたことないんですけどね(笑)
【446】

RE:僕食欲だけは裏切らない(ーー;)  評価

うちのわんこ (2015年07月02日 10時10分)

オッハー(^O^)/

今日も雨が降ってるわんこ地方、ま、梅雨だからね

何か色々たいへんよね〜

そんな中ジージさんの洗濯の件解決して良かったね(^^♪

わんこあれからヤマトにめっちゃんこやられ

此処最近いいことなんにもないっす

あ、来週またドーム行く予定なんだけどさ・・・・・・・

・・・・・・ってな感じ、T戦だから面白いっちゃ面白いんだけどねぇ

こんな天気だと気もふさぐわあ

そんな中お昼何食べようかなんて考えてるんだけどね(>_<)



んじゃ、いずれまた(^^)/
【445】

RE:僕  評価

おばか (2015年07月01日 18時13分)

ども。

新国立競技場の話は、よくわからんまま話が二転三転してさらに全然意味がわからんです。

とりあえず約2500億円というよくわからん金額を絞り集めれれば解決なのかしら。
どえらい金額になったのはだれに責任があるのかしら
それもよくわからんです。


設計者、とされるのは設計競技で選ばれた外国の人ですわよね。
この案が採用された場合その人に設計料が払われるかどうかは知りませんが、
設計競技で一番になった時点で賞金は数百万とかだったような気がします。


んで、この設計競技の条件の中にたぶん工事予算も含まれていたのでしょうけども
一番重要なのはデザイン・コンセプト案の募集でしょうから詳細な予算までは詰めれませんでしょう。

だからと言って、1000億円以上も誤差出るの!?って事になりまさぁーわな。

ただまぁ、、
それが現実出たっつーんで問題になっているのかしら??


予算が大幅に超えている案ならはぶいちゃえばいいわけだし、
こんな案選んで突き進んできた人が悪いんちゃいます?

別に設計競技で一番にした案を作らんでもいいでしょ。
これはこれで良い案だけど実際建てるのは別でーす。現実的な奴を作りまーすも有りですわ。


どちらにせよ、世界に恥じない完璧な競技場であって欲しいですわね。
妥協に妥協を重ねたみすぼらしい競技場だけは勘弁ですわ。



できるのか知りませんが、
国民に寄付募ったら幾ら位集まるんでしょうねぇ。

一口10万くらいからで寄付した人には証明書と・・・・、


新国立競技場の壁やらに名前が刻まれる!!!


とかだったらアタシ、寄付しちゃうかも。
【444】

こだわるほどのデザインか?。?  評価

もうジージです (2015年06月25日 22時38分)

こんばんは^^

今日は暑かったですね(汗)
一日ご苦労様でした。

10億円って言うと、ガクトさんと西島さんのやつですか?

ところで、ふと疑問に思うことがあります。

新国立競技場の金額・・というかデザイン応募の件なんですけど。

予算は1200億円って決められていたわけでしょ?
その1200億円の中で作ることのできるデザインを応募したわけでしょ?
その決められた金額の中で作ることができないんだったら、そのデザイナーに負担してもらうのが当たり前でしょ?
って、思うんですけど。

おそらくデザイン料は支払われいるでしょう。
その料金はおいくらになるんでしょうね?

普通の企業ですと、見積出した瞬間からその責務を負うわけで、
見積の2倍掛かろうが、3倍になろうが・・見積出したほうが責任を負うわけでして。

例えば、自動車製造会社のライン設備を請けおった場合、
工期が遅れて製造が遅れたとしたならば・・おそらく1日あたり¥1000万円の自腹負担は免れないかと。
f普通は¥1000万なんて負担できないですよ。
だから腹を切るわけです。(くびってことになるわけです)
だから真剣に見積を提示するんです。。

文部科学省の人達は、給料70%カットは免れないでしょって思う!!

公務員って、民間企業で25年以上勤めた人が、第二の仕事場とすれば良いと常々思っています。
年金もらえる年頃になったら、年金+5万円くらいの報酬で仕事をしてもらって。
そしたら実質5万円の報酬で済むわけですしね。
家でグタグタしてるよりも健康的ですし。

そうそう。 新国立競技場の不足金は、寄付を募ればいいんですよ。

それでもって寄付が集まらなければ、デザインを変えれば良いだけのことです。

そもそも文科省が建築関係の予算を決めることって不思議じゃないですか?

今日はなんかプンプンしちゃってごめんなさい。
<  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  【46】  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら