| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:飛ばしたかったら、ドライバーから

天和通りの快男児 (2012年09月02日 20時15分)
 うおっと…
 ちょいと嬉しいっすね。

 俺の考えもまんまです。
 練習の第1打目だけは、必ずドライバー握ってます。
 別に飛ばし屋自称したいとか成りたいっとかじゃないんすけどね。
 何度かラウンドして気付いた事があるんすけど、ドライバーの練習ってラウンド前出来ない事が多いんすよ。
 どっちかっつぅとパター練習したいし、そもそも場所が無い事多い。
 だから、しょっぱなのドライバーの為に、練習の1球目だけはガチ本番のつもりでドライバー握ってます。
 ミスの傾向も似てくるんすよね本番と…
 ナイスショット出来ないまでも、ミスり具合の減少には繋がるかなと。。。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:飛ばしたかったら、ドライバーから  評価

オアシスアルファ (2012年09月03日 19時28分)

快男児さん、おひさーしぶりっす。なんか同志のようで嬉しいですね。

> ナイスショット出来ないまでも、ミスり具合の減少には繋がるかなと。。。

なんか上達早すぎるでは、おいらがこれわかったのは
10年ほど経ってからだからね。

コースでの一打目ってすごく難しいから、日ごろからそれに
備えてないと、なかなかウマくうてないですからね。
練習場でドライバーをから打つのもその一つちゅーわけです。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら