| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【520】

RE:透明人間。

賭博破戒録アカギ (2012年05月05日 11時41分)
 ふら〜っとお邪魔。

 業界板にこんな事が書かれてましたよ。
 その人の子供が、こんな事を言ったそうです。

 「我慢できないのは煙じゃなく、パチンコじゃないの?」

 お見事ですよねw

>カウンターに煙草を置いて「私は喫煙者ですよ〜」とアピールするんですが、後から座って来た人に嫌な顔をされるとブチッときます。
 わざわざ喫煙者の横に座って、煙は我慢できん、パチも我慢できんってね。
 横暴な非喫煙者とは、子供以上にワガママ…。

 そんな輩は無視ですよ。無視…
 多少は気を使うけども、必要以上に使う必要は無いと思います。

■ 1,090件の投稿があります。
109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【566】

RE:透明人間。  評価

透子 (2012年05月08日 11時33分)

賭博破戒録アカギさんへ。

おはようございます。

GWはお休みだったのですか?
私はずっと仕事でしたぁ。
その日によって、仕事相手が変わるので何かと大変ですが、
ずっと同じ人と居るより良いと思うので頑張れています(^^)
人間関係。。苦手やわぁ。

> 「我慢できないのは煙じゃなく、パチンコじゃないの?」
ご名答!ですね。

子どもって素直な分、耳の痛い事をズバリと言うんですよね。

> わざわざ喫煙者の横に座って、煙は我慢できん、パチも我慢できんってね。
そうなんですよ。
釘でも開いてるのか!と思うのですが、全然回ってないし(=_=)

私だって一応、マナーらしきものはもっています。
私が後から座って隣が非喫煙者かな?と思ったらそれなりに我慢します。

一度、後から座ってきた隣の人に「煙草やめてくれへん?」と言われたことがあります。
「何で?」と尋ねたら「私、吸わへんねん」と言われ・・
「そんなん、知らんやん」と答えたら・・椅子を蹴るようにして去っていきました(怖っ)

新台でもないガラガラのシマでひっそり打ってた私の横に座ってきて何言うてんね〜ん!

世間では、喫煙者に対して風当たりが強くなっていますよね。
なので非喫煙者も強気です。


喫茶店で禁煙って言われると・・。
喫茶店の喫の字は喫煙の喫とちゃうんかぁ〜!
禁煙にするなら喫の字を取って、ただの茶店に名前を変えてしまえ〜!!
と!言いたい所ですがお店の方針なので言えません^_^;

この先、煙草が1箱千円になったら・・禁煙します(--)
109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら