| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:ハローワーク

正念場 (2012年03月06日 02時16分)
アドバイスありがとうございます!

>その場しのぎとかだったら求人誌とかでもいいです
>でも、求人は普段から載っている人使いが荒いとかあまり良いことは聞きません
>あまり良くないところと普通いわれています。

やっぱりこれ本当なんですね。
ハローワークにも載せられないところが集まっているって聞いたことあります。
たしかに今までひどかったことたくさんありました。
休憩もろくにとれないとか。
タウンワークとかその手の無料求人誌でした
向こうは「法律では休憩はとらなくてはならない。しかしそうしてない会社はたくさんある。うちはそうゆう会社なだけだ」って言ってましたけど。

がんばってハローワークに通ってみます。
明日は午後からまた行ってきます。

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【10】

RE:ハローワーク  評価

賭博破戒録アカギ (2012年03月06日 20時45分)

>休憩もろくにとれないとか。
 休憩とれない程度で文句言うなら、早々良いとこは見つからないやろね。
 ハローワーク登録してても、休憩取れないとか不規則だとかの職場はザラ。


 保証人の考え方も、ちとどうかと思う。

 保証人が保証するのは、貴方と言う人間性じゃねぇかな?
 貴方が真面目なら、基本的に保証人には何のリスクも無いと思うんだけど…
 保証人のリスクは、貴方の勤務態度そのものでしょ。
【5】

RE:ハローワーク  評価

狼オルフェノク (2012年03月06日 08時30分)

おはようございます

たしかハローワークに行かなくても、PCで

ネットサービスやってたはずです

ただ調べに行くだけで駐車場やガソリン代とかも馬鹿にならないと思います

無駄金使わなくてすみますよ

ログイン制であれば、ログインの必要があるかとは思いますが・・・


「ハローワーク」でそのまま検索されてみてください。

諦めなければきっと見つかります!ガンバですよ!


地方のローカル求人誌「あつ〇る」などもできるならやめておいたほうがいいですね。。^^;
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら