| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【215】

RE:地上最強のサイボーグ

B.M.0 (2012年07月20日 22時01分)
★乙−HiMEさん
 
>結構シビアな部分もあり泣けた記憶が…

それを聞いたら観たくなってきました。探すかな。

>まぁ自分も同じくベタではあるが追いかけるかな?

第1話で信奈に踏まれた主人公が羨ましい限り…。しかも、伊藤かな恵さんの声で…チクショウ。

>声優さんはかなり良いんですが話が…w

確かに声優さんは豪華と言っていいレベルかと(調べました)

>手塚作品と只の貼り絵と比べる自体アホなんですけどね〜

身の程を知らない人って、ある意味「幸せ者」なんですねw
というより、あの貼り絵を「漫画」と言い張るのはどうかと思いますけども。

>蒼天になるとケンシロウがリュウケンの息子のような描写もあるし…

第1話の初っ端ですよね?大事な設定が忘れられてることに驚きましたね〜。

>あれは読者のQ&Aで「おとぎ話、パラレルワールド」と答えていますから割り切って考えるべきでしょうね

確かにそうですね…ただ、超人拳法・総本山の場所が「毎回(出る度に)変わる」のは如何なものかと…。

>国民のほとんど→笑点。一部のアニメファン→ファイブレイン2。その他→AGEレベル?w

十中八九正解かと。いや、十中「十」かも…。

>流石ファミ通のレビューで3とか4連発しただけの事は…w

ファミ通のレビューで「実質最低点」の3を連発とは…それは知らなかったです。
というか、ファミ通も甘い。0点つけてもいい。

>スメラギさんは2部の本編でも服のサイズが合わずパッツンしたオカズシーン提供してくれますよw

な、なんだってー!!
…貴重な情報、感謝です。よし!!早速、調べよう!!

>昔はそんな事無かったのにな〜残念。

昔は素直にチャンス(またはアツい)でしたよね…。
ホント、ここ最近じゃないですかね?ガセが頻発するのって。

>多分それを聞いた時点で打たないですね。

設定次第かも+あくまで自分の体感ですので、その辺りはご承知下さい。

>確かに欲しい、が、積みゲーになるのは確実w

優先順位を変えても他のゲームが積みゲーになるだけですからね…何か手立てがあれば…。

>後、個人的にセイバーは川澄であってほしいんですけど。

う〜ん。個人的には青(本編)と赤(EXTRA)は別人(英霊ですけど)だから、声は違ってもいいのでは?と思います。
ただ、セイバー=川澄さんとは思いますね。丹下さんのセイバーも嫌いじゃないですが。

>で、テッカマンブレード、3回目の発売延期って…オイ!

figmaですよね?またか…またなのか…。

>定価で買った人…よくいたな、と。

自分だったら100円でも買わないですね〜。それだったら、100均で何か買います。

>う〜ん判断が難しい。

そうですね。人によって捉え方は様々ですからね…。
…要らない発言でしたね。申し訳ないです。

>パチンコの伝道師ヤメて深夜アニメの伝道師になったら?みたいな

寧ろ本望なんじゃないかとw
生暖かい目で見守りましょうかw

>そこは是非アニメも。コミック版は修正されていた胸の部分が書き込まれていますw

な、なんだってー!!(2回目ですが)
さて、次の休みにでも探してみるとしよう。

>「シト新生」の時がただの編集版だった上に最後の数分のみ新作だったのは避難浴びていましたが…

…アレは流石にフォローする気にもなれないです。

>一応動いているみたいですが

そうですか、それは良かった。…まてよ。ということは製作速度が蝸牛並みということか…。

>そうですか、アニメ面白いですよ。パチ打っていたら尚更

パチは打ってますが…どうにも観る気にならないんですよね…。

■ 463件の投稿があります。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【216】

地上最強ロボット軍団  評価

乙−HiME (2012年07月21日 23時20分)

・ B.M.0さん

>それを聞いたら観たくなってきました。探すかな。

今からですとかなり古い部類に入るので置いてあるかな?

>第1話で信奈に踏まれた主人公が羨ましい限り…。しかも、伊藤かな恵さんの声で…チクショウ。

しかしベタな話ですよね〜これが戦国自衛隊だったら「歴史に干渉した」という事で滅びの道を歩む事になるんですけど…

>確かに声優さんは豪華と言っていいレベルかと(調べました)

主題歌から豪華です。但し話が厨二病ですが…w

>というより、あの貼り絵を「漫画」と言い張るのはどうかと思いますけども。

「漫画」ならまだかわいい方ですよ、何せ自称「劇画家」ですから…

>第1話の初っ端ですよね?大事な設定が忘れられてることに驚きましたね〜。

いきなりでしたからねwしかし霞拳士郎が「北斗神拳最強の男」とか言っているけど作者いいのか?

>確かにそうですね…ただ、超人拳法・総本山の場所が「毎回(出る度に)変わる」のは如何なものかと…。

死人が何事も無かったかのように生きていることに比べればw

>ファミ通のレビューで「実質最低点」の3を連発とは…それは知らなかったです。
>というか、ファミ通も甘い。0点つけてもいい。

欄外でなかっただけマシなのでしょうかね?やはりメーカーに配慮しなければいけなかったので仕方なく載せた感じが否めません。

>な、なんだってー!!…貴重な情報、感謝です。よし!!早速、調べよう!!

これが日曜の夕方に流れるもんですから…ギアスR2と同じく子供に対しての配慮は良いのかな?という疑問も。

>昔は素直にチャンス(またはアツい)でしたよね…ホント、ここ最近じゃないですかね?ガセが頻発するのって。

パチンコだって最初チャンス=スーパーまで発展だったのがリーチ成立まで下がって今や空気ですからね

>設定次第かも+あくまで自分の体感ですので、その辺りはご承知下さい。

う〜んイマイチ乗り気になれないのはきっとゲーム途中で投げ出したからかな?

>優先順位を変えても他のゲームが積みゲーになるだけですからね…何か手立てがあれば…。

まぁ多分figmaだけ愛でていそうな可能性も…

>う〜ん。個人的には青(本編)と赤(EXTRA)は別人(英霊ですけど)だから、声は違ってもいいのでは?と思います。ただ、セイバー=川澄さんとは思いますね。丹下さんのセイバーも嫌いじゃないですが。

丹下さん自身は好きですけど、どうも川澄ボイスに洗脳されているのでw

>figmaですよね?またか…またなのか…。

7月末が9月に延期ですよ、最悪!

>自分だったら100円でも買わないですね〜。それだったら、100均で何か買います。

自分もw

>…要らない発言でしたね。申し訳ないです。

いえいえ、お気になさらずに

>寧ろ本望なんじゃないかとw生暖かい目で見守りましょうかw

ロクにホールチェックに行かず、深夜アニメはチェック。そんな専業で他の人は怒らないのだろうか?

>な、なんだってー!!(2回目ですが)さて、次の休みにでも探してみるとしよう。

丹念に書き込まれていますwアニメも負けじ劣らず(但し第二期に限る)

>…アレは流石にフォローする気にもなれないです。

定価(特に一般料金)で観に行かれた方、さぞかし無念だったでしょう…

>そうですか、それは良かった。…まてよ。ということは製作速度が蝸牛並みということか…。

製作が丹念なのかはっきりしませんが…

>パチは打ってますが…どうにも観る気にならないんですよね…。

アニメだと結構好みの声優さんも多いので良いかとは思いますが。
47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら