| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【305】

RE:まさごです。

船長B (2012年08月24日 23時42分)
こんばんは。

最近の、というかここ数年の平和の台って変則スペックがメインになってますよね。

初代甘乙女、新お天気スタジオ、南国育ち、Rioなどなど、短い電サポ中やST中に運良く当たりを引かないとスタートラインに立てない機種が多いですよね。

乙女2のミドルは割と普通のスペック?っぽかったですが(2〜3回しか打ってないのでよく知らないのです)


1人で食べ物屋に入れない女性って割と多いですよね。
まあなんとなく気持ちはわかるんですが、別に1人で入ったっていいじゃん、とか思います。
でもうちの近所の松屋では1人で牛丼食ってる女性を結構見かけるような。

ちなみにオイラはどこへでも1人で入りますw
居酒屋も焼肉屋もお好み焼き屋も1人です(さすがにお好み焼き屋は「え?」って顔をされたw)
むしろ1人で入ることの方が圧倒的に多いかも。


ん・・・友達がいないから?


正解。
ほっといてくれw


ではでは。

■ 420件の投稿があります。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【306】

RE:まさごです。  評価

まさご (2012年08月27日 22時55分)

 船長Bさん、こんばんは。

 平和の台、好きなのかも知れないと言っておきながら、実はそんなに平和の台を打ったことがないことに気付いたまさごでした。ごめんなさい(汗)

 でも本当にマハラジャは演出が素晴らしいです。バランスが絶妙というか・・・

 特に、5連したときのご褒美(?)の大当たり時のダンスメドレーは最高です。・・・っていうかわからないですよね、ごめんなさい(汗)


 あと、やっぱり私は一人で食べ物屋さんに入るのは抵抗ありますね。自分が気にしてるだけで、周りの人は一切気にしてないというのはわかっているんですが・・・

 でも焼き肉屋さんに一人で行くのは、やっぱり男の人ならではですね。

 さすがに女の子が一人で焼き肉屋さんに行ってるのは見たことがないです。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら