| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【237】

RE:まさごです。

まさご (2012年04月07日 23時10分)
 皆さん、こんばんは。

 ちょっと質問といいますか、ご意見をいただきたいことがあります。

 実は今日、昼過ぎからパチンコをしてたのですが、遊技の最中、何となく名前を呼ばれた気がしました。それで打ち出しを止めて耳を澄ますと、やっぱり館内放送で私の名前を呼んでいます、しかもフルネームで。

 「何?どういうこと?」

 訳の分からない不安が私を襲います。今ここで私がパチンコをしてることは誰も知らないはず。あと間違っても今この店内に私の知り合いもいないはず・・・

 保留消化を待って恐る恐るカウンターに行くと、身に覚えのあるモノが視界に入ってきました。

 それは財布、そうです私の財布でした。落としてしまっていたんです。

 店員さん「お客様が届けてくださいました」
     「この財布はあなたのものですか?」
 私   「はい、そうです」
 店員さん「免許証か何か身分を証明できるものはございますか?」
 私   「はい」(免許証を見せる)
 店員さん「確認しました。金額等お確かめ下さい」
 私   「はい、異状ありません」
     「届けてくださった方はどこに?」
 店員さん「お帰りになられました」

 お恥ずかしいことに、その言葉を聞いてほっとする自分がいました・・・

 でもすぐに我に返り、私はその店員さんに、「私はその方を捜すべきですよね?」と聞いたところ、その店員さんは、「それについてはちょっと答えかねます。ただ私はそのお客様に、「ちょっとお待ち下さい、今呼び出してみますから」と言ったところ、そのお客様は、「いえ、私は構いませんから、持ち主が見つかったらお渡しください」と言われ、帰られました」と言われました。

 その出来事があってからはもうパチンコ打つ気になれず、家に帰ってきました。

 でも何かずっと罪悪感というかわだかまりみたいなものが残っています。

 やっぱり私はそのお方を捜すべきでしょうか?皆さんだったらどうなされますでしょうか?

 実はその財布には16万以上入ってました。金額もさることながら、カード類がいっぱい入っていたので、それの紛失手続きとかを考えると・・・

 ご意見というかアドバイスをいただけないでしょうか?

■ 420件の投稿があります。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【239】

RE:まさごです。  評価

ウニョラー (2012年04月08日 08時52分)

おはようございます。

アドバイスというか私も経験から書きます。
まず財布などを拾った場合、届け出ると謝礼を求めるかどうかの希望を聞かれます。
希望すると1割貰えるとかのあれですね。

もし希望すると自分の個人情報とか伝えないといけないし
その後、落とした人とのやりとりなどあるのでそのことを考えると正直かなり面倒です。

また、もし拾った段階で中が抜き取られていた場合は
下手すれば自分が疑われますね。

だから普通の人なら?謝礼を求めないと思います。
私も2回ほど届けたことありますが希望しないで匿名でお願いしました。
だからいい人もいるんだなぁくらいでいいと思いますよ。
お礼を貰うために届けたと思われるのも嫌ですからね。

ちなみに落としたのがパチンコ屋の店内なら
もし拾って盗まれても、ほぼ100%ばれますねw
カメラが付いてますから。

パチ屋でやっちゃった失敗、私の場合はこんなのがあります。
昔は交換時に店員は呼ばずに自分で玉を流す感じでした。
そして玉を流しているときに何を考えていたのか、玉だけ流してレシートを取らずに戻ってしまいました。
席に戻ってから気づいて、戻ってみるもすでにレシートは無かったです。
店員に言ってもよかったのですが、自分のミスなので諦めました。

もう一つ、今のカードって当日限りの清算ですよね。
はい、もう予想が付いたと思いますが清算せずに帰っちゃいました。
7千円くらい残っていました。
家に帰ってからポケットに入れたままなのを思い出したけどすでに閉店時間は過ぎており諦めました。
今でもそのカードはまだありますw
【238】

RE:まさごです。  評価

K介 (2012年04月08日 01時07分)

こんばんは〜♪
 
アドバイスってわけではないんですが自分の意見としては・・
その件はもうそれでいいんではないでしょうか。
相手の顔も名前もわからなくては探しようがないですし。
ただ、感謝の思いは忘れずにもし万が一次は自分が拾う側になった時は同じようにすればよいのではないかと思います。
それが繰り返されていけば平和な世の中・・は言い過ぎですねw
 
余談ですが、自分も昔は携帯持ってない、今みたいに煙草も吸ってない、小物も持ってないということでよく財布で台取りしてましたが、一回も盗まれたことはなかったです。(今考えると超危険!)
1回台取りしたまま忘れて帰ってきてしまったこともありましたが、それでも急いで戻ってみたら無事でした^^;
 
世の中そうそう悪い人はいないものです。
とはいえ、カバンをトイレの隙に持ち逃げされた友人も知っているので油断は禁物ですね。
 
あとこれまた余談ですがパッキー(とかコイン)って持ち歩くの怖いんですよね^^;
というのも・・
入れっぱなし離席で盗られた回数 0回
自分で持ち歩いて失くした回数 少なくとも5回以上
自分で持ってたほうが危険という笑い話w
な〜んかポケットから消えるんですよ奴ら(コイン)ww
 
あ、話がそれてしまって申し訳ない><
ではおやすみなさいノシ
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら