| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【46】

RE:ククク… PCセキュリティ講座

賭博堕天録アカギ (2011年10月23日 17時17分)
>Chrome の初期設定で、Google日本語入力の自動更新をオフにしておかない
 これが、ちょっと見つからなかったでした。
 起動時間なら気になってないので、とりあえずはそのまま使ってみます。

 お気に入りもワンクリックで移りました。
 10年近く同じ物を使ってた為、違和感あって使い難い気にもなりますが…
 ショートカットから開いた時に、お気に入りツールバーが出て無くて、Ctrl+Tを毎回押さないと行けないっぽかったりってのが、何とかならんかなとか思ってます。

 ちょっと興味湧いたので、ココで紹介されてるブラウザを色々使ってみます。
 正直、こんな早くなくても大丈夫なんで自分に合った物を探してみます。


 追記:ちとブラウザ勉強中。
 クロームってツールバーが無いから不便かもなっとか思ったら、無いから早いんですねw
 日々見に行くようなサイトはお気に入りでこのブラウザ使っとけば良いって事か…

 んで、新規で見に行きたいようなとこは火狐とかで行けばいいんすね。
 まさかブラウザの使い分けなんてものがあるとは…

■ 92件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【49】

RE:ククク… PCセキュリティ講座  評価

ミルキークィーン (2011年10月24日 07時36分)

>これが、ちょっと見つからなかったでした。

これは失礼致しました^^;
Google日本語入力・起動時の自動更新の遮断方法ですが・・・
Chrome の初期設定ではなく
別のアプリでの設定で遮断したようです
(起動時間を気にされないのなら不要です)

ちゅーか、メモリが3ギガもあれば
起動時の更新とかは、速度にさほど影響ないか?^^



>お気に入りツールバーが出て無くて、Ctrl+Tを毎回押さないと行けないっぽかったりってのが、
>何とかならんかなとか思ってます。
画面右上の
スパナのような工具マークをクリックしてみてください
そこの「基本設定」の項目欄に
「ブックマーク バーを常に表示する」という表示があります
チェックボックスに印を入れると
ツールバーに「お気に入り」が表示されますんで^^
(Chrome でいうブックマークのことです)


>まさかブラウザの使い分けなんてものがあるとは…
アドオンでの拡張機能などを考えると
Firefox は特にカスタマイズ性が高いですな^^
(その反面、アドオンの入れすぎで重くなったりも)


>ちょっと興味湧いたので、ココで紹介されてるブラウザを色々使ってみます。
>正直、こんな早くなくても大丈夫なんで自分に合った物を探してみます。
それぞれPC環境
利用目的も違いますんで
仰るように 自分に合ったブラウザを探されるのがベストやとおもいます^^
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら