| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 52件の投稿があります。
<  6  【5】  4  3  2  1  >
【42】

RE:雑談しませんか?  評価

fores (2011年07月05日 21時03分)

そうでしたか^^考え過ぎでしたね。

つにでにマージャンルールその1を書きます。

麻雀牌の種類から。
まったく同じ図柄の牌が4枚あります。
つまり1〜9まであって、同じ牌が4枚あるから
「4枚×9種類」で合計36枚あることになります。

更に万子(マンズ)・筒子(ピンズ)・索子(ソーズ)と別れています。
トランプでいうスペードやハートですね。トランプと違うところは
マンズ「1〜9」×「各4枚」=36枚、
ピンズ「1〜9」×「各4枚」=36枚、
マンズ「1〜9」×「各4枚」=36枚

で、まったく同じ図柄の牌が4枚あるところですね。

あとこれとは別に「字牌」があり、文字どおり「字」が書かれた牌があります。
字牌も大きく2種類にわかれ、、「方角」が書かれているものが、「風牌(かぜはい)」と呼ばれ、「東(トン)南(ナン)西(シャー)北(ペイ)」があり、これも各4枚づつあります。

もう1種類は「三元牌(さんげんはい/さんげんぱい)」と呼ばれ、「白(ハク)」「発(ハツ)「中(チュン)」があります。
当然、これらも同じ牌が4枚あるんです。

これらすべてを使い遊ぶゲームなのです。

遊び方は次回(いつになるかは不明^^)
【41】

RE:雑談しませんか?  評価

Zap (2011年07月04日 09時31分)

はじめまして。
ダブル役満と聞いて来ました。

七対子もあります・・・との事です。
【40】

RE:雑談しませんか?  評価

LOVE確変 (2011年07月04日 00時05分)

初めまして。パチンコは嵌れば嵌るほど止め時に困る。みなさんは、遊戯中座った台で大当たりを1回も引けずに、だいたい何回転又はお金いくら位まで投資するかなど聞きたいです。止めてオカマ掘られるのが悔しくついついムキになったり、もう少し回せば当りが来るのではと思ってしまいます。
【39】

RE:雑談しませんか?  評価

伝神☆我狼 (2011年07月03日 23時57分)

ばんわーーー。。。だじょ。^^




おはち ゆちて ちょっ。。。








ヽ(´▽`)/へへっ  なーちん ちゃうちゃう にこにこ あんし はいぽい で しーさん ぱらぽら も ありまちこ。。。
【38】

RE:雑談しませんか?  評価

奈V月 (2011年07月03日 23時49分)

>painterさん が 麻雀講座をご所望なので、私めが大一段を・・・

まずーー!端折りまくって言うと

13コ、手札を持ちます。

んで 「3コ1組のペアを4つと 2コ1組のペアを1つ」を1番早く完成させたらアガリです。
【37】

RE:雑談しませんか?  評価

painter (2011年07月03日 21時54分)

いやいや申し訳ない。
連日の暑さと疲れから、放置気味になってしまいました。
パソコン置いてある部屋のクーラーが調子悪いので、長時間居たく無いんですよねー。

そんなわけで全く機嫌を損ねてないので、foresさんご安心ください。
そしてご心配ありがとうございます。
奈V月さんもわざわざフォローさんくすです。

駄犬さん、初めましていらっしゃい。
またいつでもお気軽に遊びに来てくださいね。

Bムイムイさん・・・で、初心者の私にいつ麻雀を教えてくれるのでしょうか?w


今日のところはこれにて失礼。
【36】

RE:雑談しませんか?  評価

奈V月 (2011年07月03日 03時38分)

たぶんそんな事は無いと思いますYO! やっぱりお仕事もしてらっしゃるでしょうからΣ(゜3`)b

それに、好き好きがあって当たり前なんですからっ!

ちなみに僕はジブリでは 千と千尋 ラピュタ もののけ姫 が好きです。逆にそれ以外はあんまり・・・
【35】

RE:雑談しませんか?  評価

fores (2011年07月03日 03時20分)

なんか主さんのご機嫌損ねたようですね。

失礼があったようでしたら、済みませんでしたm(_)m
【34】

RE:雑談しませんか?  評価

Bムイムイ (2011年06月27日 04時04分)

レイって言っちゃ らめぇーー!w

でも・・・女子を脱がすのは多分レイが一番上手ぃ・・・w



☆ペイたん♪

>萌えロリっ子みたいなキャラの絵なのに、テーマは真逆で重い。ハード。
>徐々に話の内容が暗くなっていった場面は結構鬱に入ります。

でしょー。3話は軽くトラウマだったねぇ〜
ストーリーに引き込まれて見ちゃったけど、、、好きかと言われるとわからないな〜(←勧めた責任を取れw

あ・・でもQべーの悪徳業者のごとくの勧誘の手口・・・外道すぎて逆に好きかもwwww



>ただ、最後に多少明るい材料も描かれていたので、そこだけでも「火垂るの墓」より遥かに良かったです。
>あれは卑怯。少しくらい光を見せろ。


わっかるなー 見てて辛かったもん。。。

アレ見て思ったのは、アニキなら世間に媚びてでも妹を守れっw



今日は、ラス親で跳ね満ww ドラ6乗ったwwww

まくったじぇー
【33】

RE:雑談しませんか?  評価

fores (2011年06月26日 19時48分)

ジブリ作品は無知なので「火垂るの墓」がどんな作品か分からず、ネットで調べましたが、
戦中、戦後あった悲劇を描いた原作付きの作品なんですね。
実写映画化するようですが
昔の日本映画界(30年ぐらい前)がこのみそうな暗くて重い内容が現在でも受けるとは理解できませんね。

この映画に意味があるとするれば、「戦争は悲劇しか生まない」と訴えているとしか考えられないですね。
<  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら