| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【346】

RE:【大】好きなアニメ・漫画が?

駄犬 (2011年07月13日 07時02分)
Good Morning,Angel(チャーリーズエンジェルのアレで)。
おはようゴザイマス。猛暑が続く中、皆様如何お過ごしでしょうか。冷凍ペットボトルのアクエリアスが六時間で冷たさのかけらも無くなる部屋に住んでいる駄犬です。

●エヴァパチ最高様
>リングの文句は俺に言え!!
 前作面白かったってッ!!あの台、ただの擬似待ちに見えて、実は「!!今ベランダに貞ちゃんいた!!」というだけであっさりと当ってみたり、時短中に「擬似ガセ……じゃない!?で、デジャヴパニックきたーッ!!」となれるスルメ台だったのですよ!?

 まぁ、今回は……PVの時点で……(目を伏せる)

>横レス。エヴァの装備。
 一応、「マゴロクソード」「F型装備」「デュアルソー」「マステマ」等は全て設定資料には明記されております。最初はスパロボでマゴロクを隠し武器として採用したのが始まりですかね。

>地獄少女
 リングもそうだけど、絶対パトランプとデンジャー柄で台無しになるねんて。閻魔あいの例の決め台詞がパトランプで掻き消されるとか簡単に想像がついてしまう。

>エレック
 ブラクラは余裕でやかましいですぜ?まぁ、原作死ぬほど好きなんで何の問題もありませんが。ががが。

>タイガー&バニー
 そうですね、ゴールデン枠とかで流して、もっと若い子供にまで見て欲しい作品だったりするんですよ。
 今のゴールデン枠がどんなもんかは知りませんが、少なくとも漫画やゲームのアニメ化が圧倒的に多いと思います。それを否定はしませんが、ああいう人間としてのアツさを伝える作品ももっと、こう、ねえ。

>超一流のメジャーリーガー
 いえ、ヒーローです(キリッ)
 作品内でもそれぞれにスポンサーはついていて、その要望なんかがあったりするんですけどねw

>けいおん
 ……さーせん、俺には多分無理っす。以前漫画を読んだけどどうにも受け入れられなかった。

●猛虎中毒様
 横レスで失礼致します。エヴァ馬鹿一代ですんで、すいません。

>碇ユイ、綾波レイ
 TV版と新劇場版ではまた変わってくるのですが、碇ゲンドウという残念なオッさんを象徴するキャラでもあります。
 TV版の「多分、私は三人目だと思うから」から始まるレイの秘密に関しては、かなりのショッキングな展開だったと言えるでしょう。そして、同時に「エヴァ」という作品の根幹とも言えます。

>デュアルソーとか
 エヴァパチ最高様へのレスでも書かせて頂きましたが、設定資料には明記されていますよ。まぁ、実際には使われる事無く、スパロボとかで見る以外はパチでしかお目にかかれませんが。

●アクエリ転落編 略して ア 様
>スカーイ ハーイ!!
 ビッグオー展開と言われまくってますね。まぁ、実際そうなんだけど。でも、そりゃそうなるよなぁ、という話でしたわ。ただスカイハイさんはもうちょっと幸せになって欲しい気もする。

>コテツ
 絶対、あいつ、最後まで闘うんでしょうね……。

>ヴァジュラ
「うっはwww暴力っすかwwwどんだけ必死なんすかwww時短で引き戻せば良いじゃないですかwww」
 …書いてて俺もイライラしてきたw


>真木よう子
 とりあえず、SPは神ドラマ(乳的な意味でも)

>サマータイムマシンブルース
 もうね、すっごいくだらないですけどすっごい面白いです。
 タイムマシンを手に入れて、なんでそうなるんだよ!!というヘボさがたまりませんw

●進也様
>日々の暮らし
 本当、身体にはお気をつけ下さいね……。俺も人に言えたこっちゃない生活ではありますが。

■ 536件の投稿があります。
54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【355】

RE:【大】好きなアニメ・漫画が?  評価

猛虎中毒 (2011年07月15日 01時21分)

駄犬さん、こんばんは

「多分、私は三人目だと思うから」
初代のCBのセリフだったかと思うのですが?
恥ずかしながら私、このセリフは<シンジ><アスカ>で自分(レイ)という意味合いと思ってました
悲観的というか
全く違うみたいですね?

因みにエヴァ7作目はあるのでしょうか?
スパン的にはそろそろ発表かなと?
題材がないとか?

CRリング
私も好きでしたよ
マイベストデジパチ部門、第22位にランクインしてます

・図柄のデザイン
・ビデオデッキ役物
・黒猫の重要度
・同じリーチアクションは2度続かない「何とか」システム
・ラウンド中のボタン昇格演出(2回目からは押せませんでした)
・玉飛び不良の不治障子(嫌味)

どれをとっても最高でした
これも原作は観たことなかったのでDVDで観ました
良く出来た台だったと思うのですが短命でしたね

今回のに期待したいけれど、初代を越えるのはなかなか・・・
まぁどの機種でもそうですが・・・
54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら