| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1240】

RE:$ パチンコとFX $

ピワド証券 (2012年04月28日 10時43分)
FX部屋のみなさん、こんにちは

昨日は日銀の発表後に、結局円高に戻りましたね。
その円高局面でユーロ円ショート3回トライで25kほど利確できました。
今月はオージー円Lの含み損を抱えつつ、決済は+110kとなり、滑り込みで月間目標を達成!!
年間目標の+1000kに向け、ガンバリマス!!


りーり♪さん

>10兆円規模、3年迄、というのは、まあまあ予想の範囲内でした。
>サプライズは、リートとETF迄買い上げ額増加!というもので、市場に安心感がでました。

昨日は発表のタイミングが悪かったですね。
GW前の手仕舞いもあり利確に走った投資家も多かったのでは?
日銀の政策がジワジワと効いてまた円安に戻るのが理想なんですが、今回のように発表後だけ一時的に円安で、すぐ円高に戻るようではあまり期待できませんね・・


ライダーさん

ハイ。最近はユーロ円がスイングのメインになってきました。オージー円は塩漬けでスワップ貯め用通貨となってます。

>ただ私は6ピピで利確できるところで逆指値を置いており、これに掛かったって少しもかまいやしません!!!初めからあってなかったようなモンですし、これでピワ証さんの傷が深まれば私も居たたまれません!

いえいえ、私のことなど気にせずガンガン利確してください(笑)
ところで6ピピゲットはおめでとうございます!!なのですが、ライダーさんの口座はトレール注文が使えないのですね??
逆指値が勝手に切り上げって(切り下がって)くれるので爆上げ(爆下げ)のときは便利なんですが・・


奈V月さん

デイで苦労されているようですね・・休むも相場、あるいは1枚単位のトレードで勘を取り戻すのもいいかもです。
投信のプラテンはおめでとうございます!!


GW中もトレードされる方、がんばりましょう!!

■ 4,586件の投稿があります。
459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1245】

RE:$ パチンコとFX $  評価

$¥ライダーFX (2012年04月29日 11時15分)

〓ピワ証さん こんにちは


>昨日は日銀の発表後に、結局円高に戻りましたね。
>その円高局面でユーロ円ショート3回トライで25kほど利確できました。
>今月はオージー円Lの含み損を抱えつつ、決済は+110kとなり、滑り込みで月間目標を達成!!
>年間目標の+1000kに向け、ガンバリマス!!

おお!!!ユーロ円の利確、+110kでの月間目標達成おめでとうございます!!

良かったですねー!りーり♪さんが仰ってるオージーも視界は良好のようですし、+1000kも射程圏内に・・・!!(^^豪)


>いえいえ、私のことなど気にせずガンガン利確してください(笑)
>ところで6ピピゲットはおめでとうございます!!なのですが、ライダーさんの口座はトレール注文が使えないのですね??
>逆指値が勝手に切り上げって(切り下がって)くれるので爆上げ(爆下げ)のときは便利なんですが・・

ありがとうございます!!!6ピピと言わずもう少し取れてたはずなんですが、、、 

私の勝手な憶測であの後はどんどん上がって行くだろうと思っていたのですが、でも結局そうはならなかった・・・私の予想などこんなものなのです♪6ピピ取ってて正解でした。(^^笑)

トレール注文はMT−4でも使えると思うのですが、いまいち入れ方が分からないんですよねー・・・まあ、現時点ではこれまでの注文方法でよし、としています。


 \ /                                                        (^ー^)=今週もイイィーー!!トレードを!がんばっていきましょう♪
【1241】

RE:$ パチンコとFX $  評価

りーり♪ (2012年04月28日 12時08分)

ピワド証券さん、こんにちわ♪

急激な円高の主因は、昨日発表の米国GDPが予想に届かなかったことで、「景気悪化なら更なる金融緩和も有り得る」ということで、QE3期待の思惑です。

今回の日銀の金融政策の目的は、景気対策・デフレ克服で、「円安」目的ではないです。
(今回に限らず、中央銀行は、急激な自国通貨高・安で、自国経済に大幅な悪影響が生じる時でもない限り、為替対策の為の金融政策はしないのが普通です)

最近の日本輸出企業の想定レートは、ドル78円−80円、ユーロ100円〜105円です。
貿易赤字国になった今、原発再稼働の目処も立たない現状では、更なる円安が日本の景気に悪影響を及ぼす恐れがあるので、現況の為替水準は不適切だとは考えてないと思います。

金融緩和思惑の円Sが膨らんでいたので、発表後は円高になるのは事前に予想されていたので、発表後の為替の一時的な乱高下は織り込み済みでしょう。

ところで、昨日はメキシコペソは、中銀発表前は下落、利下げするという市場予想を裏切り据置だったので、発表直後はメキシコペソが急上昇しました。

5月1日は、豪中銀の利下げが予想されていますが、もし据置ならば豪ドルも上昇期待です。
利下げの場合でも発表直後は下落しても、織込み済みなので、その後落ち着くのではないか、もし予想以上の利下げなら下落の可能性です。
いずれにせよ、政策金利発表前後後は、暫く乱高下するかもしれません。
459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら