| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 279件の投稿があります。
<  28  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【209】

RE:みなさん、おつあり。  評価

ドアω (2011年03月24日 02時07分)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


   おぼしき人物さん、こちらこそなのダ。


     (人ω-)謝謝(-ω人)謝謝


     ありがとうございました♪(・∀・)-☆パチン                     


      ※最後に、モノマネして、ゴメンネっ。                 
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【208】

RE:北斗百烈敗さんへ  評価

BoX39 (2011年03月24日 01時58分)

>あ、人じゃなくてネコなのか

アホかw

なら、オレは箱かw
【207】

RE:みなさん、おつあり。  評価

BoX39 (2011年03月24日 02時00分)

>     今後ゎ、おぼしき人物さんと、北斗百烈敗さんの、

>     友好的関係を期待する、一掲示板利用者なのであったのダ♪


ドアωさんは、凄く冷静で頭が切れる。尊敬に値する。


オレには北斗百烈敗のJJか、パチ仲間が(面白がって)レスしてるとしか思えない。

百列クン、これでオレが「かのか様」の意味ちょっち分かったかどすか?どす、どす、どす。

P.S.

今思い出したw

JJではなくZZだよねw
【206】

RE:今後の展望・アラオラさんへ  評価

ドアω (2011年03月24日 01時54分)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


    ということで、今後ゎ、

     アラオラさんが、新トピック、

 
    「掲示板IDの生成の仕組み・64進数編」


    と、題して、みなさんに、ご講義をしてくださることを、

     期待しつつ、後学という観点からも、

      月に1度くらいゎ、アタイも参加してみたいのだニャ♪                      

                 
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【205】

RE:みなさん、おつあり。  評価

おぼしき人物 (2011年03月24日 01時53分)

ドアωさん

今回はいろいろと御足労おかけしてしまい
いらぬ御迷惑も掛けてしまいました。

申し訳ありません。
【204】

RE:北斗百烈敗さんへ  評価

おぼしき人物 (2011年03月24日 01時48分)

陰猫さん

今回の件に関して
大変な御迷惑をおかけしてしまったようです。

申し訳ありません。
【203】

RE:北斗百烈敗さんへ  評価

テマンチョ (2011年03月24日 01時43分)

陰猫氏、貴方はよう分からん人だ

頭がキレるという点では一番だと思うけどね…

あ、人じゃなくてネコなのか
【202】

RE:みなさん、おつあり。  評価

ドアω (2011年03月24日 01時43分)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


   おぼしき人物さんから、回答があったので、

    この件ゎ、これで「終了」なのダ。(・∀・)


   という、客観的、かつ建設的方向への認識を期待する、

    というところの希望的、心情的問題として、解決を求められる、

     ひとつの社会学的考察の材料として、捉えた観点から、


     今後ゎ、おぼしき人物さんと、北斗百烈敗さんの、

     友好的関係を期待する、一掲示板利用者なのであったのダ♪                       

                 
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【201】

RE:北斗百烈敗さんへ  評価

陰猫 (2011年03月24日 01時27分)

伝説のロムラーさん 返信ありがとうございます。

初めてですよ、貴方が。
私の問いかけに納得のいく形(是々非々でという意味)で応えてくれたのは。

>ですが、暴言にスルーならまだしも、暴言で返すのはいかがでしょうか。

当然といえば当然のことですが、慎むべきことです。
分かってはいるんですがね。
私としてはスルーで押し通してほしかった、そうすれば私も口を出さなかったです。

>エラそうなトピックを立てたのだから、攻撃的な発言にも冷静に対処し、討論に持ち込めば良いのではと思います。

トピ主の責任に於いても、そう有るべきだと思います。

>また、自分に否定的な人寄りの他の参加者も同じように扱うのも気に入りません。
>北斗百烈敗さんへの対応など、その典型でしょう

その言葉使い・表現に関しては適切ではなかったと思います。
しかしそれらはトピの趣旨に沿った議論ではなく、トピ及びトピ主に対する批判なので、
あくまでも「参加者」ではないと思います。
「敵対者」と言った方がしっくりくると思いますが、
それを以って言葉の不適切を擁護できるものではありません。

>極めつけは、何度も言っていることですが、自分の権利・主張は押し通すが、相手の権利・主張は完全に無視するところです。

まぁ、これについては否定出来ないところではありますが、今更感も漂うところです。
付け加えるに
今回の件では、私の主張もほぼ無視されています。

>「こんなトピはさっさと畳んで、仲好し小好しの部屋を立てなさい」みたいな事を。

私は最初から「仲良し子好し」的なトピとの認識で参加していましたが。
だからこそ、業界板に間違って立てたと気付いた時、談話に立て直したんじゃないのかな。
談話はもともとそういったトピの集まりだから。

>僕もそれに激しく同意なんです。どう見ても「復興に向けて」など「真剣に」考えてるとは思えないんです。
それでも良いんじゃないですか?談話に立てる「仲良し子好し」的なトピならば。


最後に、ここだけは違うと思います。

>復興をテーマにしたことは置いといて

置いていないと思います。
>>基本的に話題内容は自由。
この一文が誤解を生んだんだろうと思います。
>>政治・経済・社会・生活・娯楽・ギャンブルetc
各分野での復興について、という事だと思います。
トピの趣旨からして妥当な解釈だと思いますが。
普通なら、政治・経済・社会・生活と言った所まででしょうが、
ここがパチサイトの掲示板という事から、娯楽・ギャンブルも書き加えたんだと思います。
【200】

RE:おぼしき人物さんへ  評価

おぼしき人物 (2011年03月24日 01時22分)

こんなもんに勝ちも負けもあるんかねぇぇwww
<  28  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら